-
NHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」は、台詞に心惹かれることが多く、毎朝みています。今朝のマイコさん演ずる菜津さんの「人は、傷つく必要なんてない。どんな人でもいるだけでいい。」というシーンに心が揺さぶられました。「上司から答えに窮する問いかけを執拗に言われてメンタルやられた」「部下から『あなたは何もかもダメだ』と面と向かって言われた」「家族から心無い言葉を言われ続けて、本当に辛い」怒りやイライラが言葉の刃となるとき、私たちは、自分の想像以上に深く傷つきます。気持ちがしばらく凹むだけで、自分で立ち直ることができる時もありますし、憂鬱な気持ちが続き、めまいや不眠が生じるほどになることもあります。...
-
投稿日 2021-09-10 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
何だか一気に寒くなったような。まだ、見つけてないけれどもう少ししたら小さい秋見つけに行こうこの会場に私もいましたよー。かっこいいよねー。♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・...
-
コーチングは、銀座コーチングスクールのメルマガを受け取りながら、何年も受講をためらっていました。自分の「やってみたい!」という気持ちに正直になれなかった数年。「どうせ、私にはできない。」「お金がかかるし。」「仕事が忙しいから時間がとれないし。」「もし、受講して身にならなかったらもったいない。」いろん...
-
1産経ニュース株式会社産経デジタルOpen2iza(イザ!)株式会社産経デジタルOpen3現代ビジネス株式会社講談社Open4@niftyビジネスニフティ株式会社Open5@DIME(アットダイム)株式会社小学館Open6時事ドットコム株式会社時事通信社Open7東洋経済オンライン株式会社東洋経済新...
-
投稿日 2021-09-10 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
産業保健総合支援センターさんの研修会で「健康づくり」の事例を相談室で出会った良いお話も混じえてお伝えしました。今までやっできたことのトピックスをお伝えしたのですが、「たくさんの施策に取り組まれている」と驚かれました。私たちにしてみれば入職してからずっと続けてきたことで、私たちにとっても従業員にとっても当たり前にあることだったのですが、、、逆にびっくり!上司に聞かせたい。笑笑やればできる!ということでしょうか。笑お仕事の最中のせいか、講師以外全員ビデオオフの参加でしたので、チャンス!!リアクションボタンを活用し、途中、途中で褒めまくっていただきながら、モチベーション高くお話ができました😊😊次の登...
-
企業文化(企業理念、経営理念、ビジョン)によって、社員の雰囲気や価値観が存在する。リーダーは組織文化を創造する役割がある。とはいえ、組織文化は潜在的で意識されない場合が多い。例えば、理念を社員に伝えられていますか?何のためにこの仕事をしているのか、頑張っているのか?理念実現のため、頑張る目的を共有していますか?理念実現の喜びを共有出来る機会をつくっていますか?今月キャリアコンサルタントとして関わらせていただく企業様は外部研修を実施しているものの、社員の成長の機会になっているのか疑問に感じていることがキャリアコンサルティングご依頼の理由。社員の自律性の促進のための評価基準をアップデートするために...
-
スティーブ・ジョブズの名言ですね。自戒の意味もこめて、メモ。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、金沢校、新潟クラス、坂本祐央子のクラス一覧コーチとして副業、起業したい人のスタートアップを応援・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング ...
-
投稿日 2021-09-09 21:19
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今週の日曜日、歩きたいと言い出した妻。やっぱり運動不足やと思うから歩きたいと、競歩と普通の歩行を交互に行うプログラムのスマホアプリをダウンロードして、普通になんぼ10,000歩あるいてもあかんねんて!と言って意気揚々。これは、すごい事が起こったと感じ、出来るところまでサポートしようと思いました。今ま...
-
「コーチ探せる」というコーチ検索サイトをご存知でしょうか。運営会社:株式会社シェヘラザードシステム開発・運営:Pacific Software Publishing, Inc.という強力タッグで展開されているサイトなのですが、ご縁を頂き、ここに初期メンバーとして登録をしてます。googleのアルゴリズムのことは全く分かりませんがどうやら、たくさんの方に「コーチ探せる 妻鹿」で検索いただいているようで、今日、運営会社の代表、坂本コーチからご連絡頂き「めがちゃん、こんな風になってるよ!!」と確認したところ、強調スニペットなるものができておりました。強調スニペット・・・?良く分からないので、調べてみ...
-
投稿日 2021-09-09 20:40
さわログ
by
さわ
#座れよ#キリン#一番絞り#カルビー#かっぱえびせん#やめられないとまらない#でもダイエット中なので小袋https://jp.bloguru.com/sawa