-
投稿日 2021-09-12 14:37
さわログ
by
さわ
のこりは別日に食べるんやで!別日に!⚠️https://jp.bloguru.com/sawa
-
コンサルティングとコーチングの違い、私のイメージ。コンサルティング困った時に相談すると、ピッタリの答えをくれる人。ショップでイメージを伝えると似合う予算内の服を「これですね」と提案してくれる。コーチング困った時に話をすると、答えを気づかせてくれる人。ショップ内を歩き回りながら「好きな傾向...
-
投稿日 2021-09-12 11:38
さわログ
by
さわ
めっちゃ吠えてます(笑)撮ってる間、ずっと吠えられました💦ちょっと凶暴だけど、まっしろでかわいいです💕番犬としては優秀なのでしょう。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
自分探しがしたい自分らしさってなんだろう私が熱中できることを見つけたい目標がほしいという方やこういう方をサポートしたい方のためのセミナーを9月15日に大阪なんばで公開ラジオ収録とともに開催します。長~く自分探しの旅に出ていたからこそ分かったことどんなサポートが必要かなどを1時間でぎゅぎゅ~っと凝縮してお伝えします。良かったら遊びに来てね!【開始日程】9/15(水)14:00〜15:40(受付13:45~)【場所】ホンマルラジオ大阪 なにわ局(大阪市浪速区元町2−5-16シャルムなんば201)【参加費】2,000円【ラジライブパーソナリティー】 森山 義章(もりやま よしあき)【ゲスト】 妻鹿 ...
-
みなさんは、思ったことを言葉にできていますか?以前の私は、人が不快になるような言葉が出てくることはあっても、本当の自分の気持ちや伝えたいことを言葉にすることができませんでした。コーチングを学んで、はじめに困ったのは質問されること。「今日は何について話したいですか?」「今、どんな気持ちですか?」質問さ...
-
投稿日 2021-09-12 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
1歳の孫の律くん。昨日ニ歩、歩きました〜😄👏👏歩いてくれたのがパパとママの前で嬉しい😊先月からママの育児休暇終了で、保育園で預かってもらっています。日々、保育士さんに慣れていく中、ママとしては安心の中にも子どもの好き❣️を独り占めできなくなった寂しさもあり複雑な思いで過ごしているようです。いろんな方に可愛がってもらって楽しく成長していってほしいですね😊ですが、バァバとしても、保育士さんに順番を抜かれた気持ちがしてちょいヤキモチ。笑笑おむつ替えの時にママの声が聞こえてきました。「律くん、右足上げて。上手!今度は左足上げて。上手〜!ありがとう😊ママ助かったわ」穏やかな声で、感謝と共にその行動が役に...
-
投稿日 2021-09-12 05:55
Step by Step
by
代田美紀
コンサルティングとコーチングの違いをシンプルに。コンサルティング→コンサルタントのリソースをクライアントへ提供するコーチング→コーチが質問でクライアントのリソースを引き出すリソース:知識、ノウハウ、強み等々ただし、共通点もありそのリソースをどう使うかはクライアントの判断、決断によるということ佐野美紀...
-
投稿日 2021-09-12 02:13
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは今日は、わたしにとっての、コンサルティングとコーチングの違いについて、お話ししたいと思います。コンサルティングとコーチングの違いは、一言でいえば、主体性に現れます。コンサルティングの場面でのコンサルタントとクライアントとの関係性において、また、コーチングの場面でのコーチとクライア...
-
投稿日 2021-09-12 00:47
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コンサルティングとコーチングは何が違うの?大きな違いは、コンサルティングは「具体的に提案すること」、コーチングは「より具体的に支援すること」にあります。『料理』で例えてみますね😊コンサルティングは料理のメニューや調理の仕方を専門的な知識や豊富な経験から『アドバイス』してもらうこと。一方でコーチングは...
-
投稿日 2021-09-11 23:33
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
今日は午後からワクチン接種の2回目でした。もし体調が悪くなったらと思い、午前中に用事を済ませ、午後の接種に備えました。今回は、1回目よりもスムーズに流れ、早めに終わったけど…ただ、注射が痛たかったー💦💦💦1回目はチクっとするぐらいだったのに、今回は注射針さしている間ずっと痛い。その後は、特に問題なく...