-
投稿日 2021-09-09 20:05
さわログ
by
さわ
画伯の新作です。新作が出て、その存在が確認できただけでも、私は何だかホッとします😌期待のパッション炸裂系ではないですが、ほのぼのとした感じです🐷個人的にはこういう作風も好きです✨私は、画伯は若い女性ではないかと見ています。最近、何だか絵のタッチがやさしいというか、やわらかくなったような気がするのです...
-
先日より迷惑メールの為新しくメールをとり設定をするために一苦労まだ終わってない😭どれとどれが紐付ているかが問題だーーー‼️今日と明日は細かい作業ができそうに無いので明後日から綺麗にすることに…今度こそしっかりとルールを決めて紐付けしないとまた同じことの繰り返しになる😭今回で身に染みたので反省する私めです😭 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. ...
-
なんていうか、自立というと誰かに頼ったりせず、力を借りるのでもなく、自分一人でなんとかしなくちゃ!そんなイメージがないですか?たしかに、一人で立つ力は必要だと思います。でも、一人では難しいと感じた時は、それは誰かの力を借りるタイミングだと思うのです。一人で頑張りすぎると、それは自立というより孤立して...
-
投稿日 2021-09-09 13:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日の岩手のお天気はくもり⛅もうすっかり秋めいてきております🍁 実はここ最近寝つきが悪く、そして眠りも浅い💦よって、日中は体が少しだるく感じてしまいます。理由は、タンザニア向けのコンサルテーションの業務で、ここ1週間ほど(とても大事な重要な時期なのに💦)連絡が途絶えてしまっているからなのです。 タンザニアでお仕事をされてきた方ならどーってことないよ。いつもの事!と一蹴されるかもしれませんが、、、これまで、現地カウンターパートとはとても良好な関係を築いてきており、滅多に連絡が途絶える事はなかったため、もう心配で心配で😢 というのも、メールにもレスがない(←これはまだよくある事)…...
-
毎日Clubhouseで、流派を超えたコーチ陣とまったり話すお部屋を開いています。数人の流派を超えたコーチ陣で開催しており、かれこれもうすぐ220回目です。普段は、割とおひとり15分くらいで、リスナーさんや、コーチ陣で出した問いに対して、各コーチが答えていくのですが、昨日は初めて、一人の方の傾聴をし...
-
開運日と呼ばれている「一粒万倍日」新しいことはじめてみませんか?コーチングは目標達成のためのサポートだけじゃなく、何かを始めてみたいときにもコーチは相談に乗ってくれます。どんなことに興味があるの?今までの経験でワクワクしたことは?詳細検索でカテゴリ「思考の整理」で検索するとたくさんのコーチがいること...
-
投稿日 2021-09-09 10:56
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
プロコーチの先輩方に「プロコーチとして必要なものは?」と質問すると必ず返ってくる答えの一つに「自身のクライアント力の高さ」があります。そこには様々な要素が含まれていると感じます。【クライアントとして体験するコト=コーチとして提供できるコト】なのですよね。私も無料・有料問わず、気になったコーチのセッシ...
-
投稿日 2021-09-09 10:04
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日コーチ仲間のりなちんのヨガ教室に参加した終わった後もう一人のコーチ仲間りっちゃんも交えてヨガした時間より長く雑談その時話してたのは夫のことをライバルだと思ってる起業女子はなかなか成功しんらしーよーという話まぁ途中の話を省略して、要は「あなたのおかげで」って伝えてる?って話う~ん「ありがとう」って...
-
何年かぶりに、縄跳びをしました。殆ど運動をしない生活に、何か短い時間で手軽にできるものはないかと思い立ち、縄跳びを飛ぶことに挑戦しました。どうも、1日あたり10分間の縄跳びを6週間続けた後の心臓血管の検査結果からは、毎日30分のジョギングを行った人と同等の効果を得られたという調査報告があるのだそうで...
-
投稿日 2021-09-09 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
本日午後から産業保健総合支援センターでの研修に登壇します。そのための資料作りは、困った部下のお話も聞いたなぁ。などと相談室史を思い出すきっかけになっています。今ではこの部下さんのこと、全く困っていらっしゃいません。それどころか信頼できる部下だそうです。数年前・言葉使いが悪く、客先でもヒヤヒヤする。・同僚との仲が悪く、揉め事ばかり。・服装がだらしない などなど困っているところを困った表情で。良いところは?に「無い💢」と数ヶ月後「あいつ良いところあったよ😵」と時間をとって、いろいろな話をしたそう。コロナの前ね。そしたら「家族のことめっちゃ大事に思ってるんだよ、意外だった〜」見つかって良かった〜😊😊...