-
投稿日 2021-12-11 05:38
たいぞーのブログ
by
たいぞー
この日がやってきました。 今日の夕方、コーチングの認定試験日です。 これから息子たちが所属するスポ少の野球大会があり、まずはそちらに行ってきます! 帰ってきてから実技試験になります。 昨日は、私がはじめてセッション相手をやっていただいた方に、試験直前の最後の練習に付き合っていただきました。 そのお声...
-
「すべての人に正しい」 選択などない。 『成功者3000人の言葉』より 自己紹介は→こちら *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*- LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」の PDFをプ...
-
投稿日 2021-12-10 21:10
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
久しぶりに平日のお昼から 車で出かけました。 車が多いなぁ~。 という感想。 前回、同じ時間帯に 同じ道を通りましたが、 2~3台しか止まらない信号が、 3回変わらないと渡れない、曲がれない。 そんな事に何か所かで遭遇しました。 そうかぁ~、年末やもんなぁ~。 当然といえば当然。 でも、何と無く安心...
-
投稿日 2021-12-10 19:50
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
実はコーチングを学び始めた時 スクールの認定資格すら取る気はなく 自身の生活や仕事に活かせたら ぐらいにしか考えていなかった 認定試験もクラスが終了して 4ヶ月後に受けたくらい そんな私がある出来事をきっかけに ICF ACCの取得を考えた まあ、その出来事も今になれば笑い話だけど 当時は「悔しい」...
-
投稿日 2021-12-10 15:50
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
TOCfEの国際認定プログラムの修了証が届いたどー! 思えばかれこれ4年?5年? 京都でお盆に行われていた講座に参加したかったけど 毎年のように初盆や3回忌があり断念 昨年2月横浜で開催されると聞き申し込んだがコロナで中止 今年やっと参加できて4日間みっちり学ぶことができました とはいえ、これは「学...
-
投稿日 2021-12-10 12:06
未来のわたしの創り方
by
馬場美穂
メールはGmailをメインに使ってます。 独自ドメイン宛のメールも Gmailに届くようにして、まとめて管理。 が、ひとつひとつのメールの中で 最新のメッセージが 一番下に表示されるのはイタダケナイ。 すぐに読めないのが地味にストレス。 いちいちスクロールしていくので やりとりが続いた分だけ手間がか...
-
朝いつものようにはなちゃんと散歩。 薄曇りの朝であっが、太陽の光が神社本殿のしめ縄だけに当たっていて、そこだけ凄く輝いて見えた。 おっ、なんかすごいぞ! そう感じた。 写真にしてみると、見たようない凄さは感じられないが、リアルな場面では、朝からとてもいいものを拝ませてもらったと言う気分になった。...
-
10月下旬から重い腰を上げて取り組んでいた ワードプレスがいよいよ完成☆ https://megacoach.org/ これ、本当に一人ではできなかった!! 教えてもらわないと、チンプンカンプン。 ワードプレスで簡単にHPできるよっていうのは WEBの仕事してなくても本気で勉強すれば できなくはない...
-
昨日、定期考査が終わりました。 いつも感じていたことですが、 一生懸命問題を解いているときの生徒は、 みんなが「いい顔」をしていて、 私は、それを見るのがとても好きでした。 何にでも一生懸命取り組む姿はとても素敵です。 皆さんは、一生懸命に取り組んでいることは何ですか? 私は一生懸命取り組むことが年...
-
投稿日 2021-12-10 07:00
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
1日の予定がうまくこなせて 「今日は思い通り♪頑張った!」 そんな気持ちで終われると 疲れていても心が満たされます。 そんな1日ばかりだといいですよね。 今日も最高~♪って思える1日。 昨日はやることはできたけど なんとか熟しまくったという感じ。 でもってお気持ちは「ぐったりとがっかり」 コーチング...