記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『昭和残侠伝 唐獅子仁義』@BS12トゥエルビ

スレッド
『昭和残侠伝 唐獅子仁義』@B...
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、「昭和残侠伝」シリーズ第5作として1969年3月6日より公開されました『昭和残侠伝 唐獅子仁義』の放送があります。
 
蔵前一家代貸の「花田秀次郎」が旅から帰ると、身内がほとんど殺されていました蔵前一家の「花田秀次郎」は雷門一家に殴り込み、雷門一家の客分「風間重吉」の左腕を斬り落として服役。5年後出所した「秀次郎」は、雷門一家の「仙太」と「辰」に付け狙われていた「秀次郎」は傷を負いますが、芸妓の「おるい」の手厚い介抱を受けることになります。そこで「秀次郎」は「おるい」の夫が「重吉」であり、左腕を失ってから酒に溺れ、雷門一家の身内、樺島一家の客分になっているのを知ります。
 
「 花田秀次郎」に<高倉健>、「 風間重吉」に<池部良>、「 岩波藤吉」に<待田京介>、「 おるい」に<藤純子>、「 林田伝之助」に<志村喬>、「 お峰」に<夏珠美>、「白鞘の辰」に<藤山浩二 >、「 椎名仙太」に<曽根晴美>、「 料理屋の女将」に<南風夕子>ほかが出演、監督は<マキノ雅弘 >が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

マスコット(19)<ふくちゃん>@「振袖」(2)

スレッド
マスコット(19)<ふくちゃん...
出向いていますデイケアのマスコット<ふくちゃん>が、12月の(18)「サンタクロース」から、お正月らしく「振袖」姿に変わっています。といっても、本体は昨年の(10)「振袖」と同じでしたが、「髪飾り」が追加されています。
 
未婚女性が「振袖」の袖を振る事は、求愛の意思表示として使われることもあったようで、「振袖」の長い袖を前後に振ると「嫌い」・左右に振ると「好き」といった風に用いられました。
 
これらは、江戸時代の文献、『仮名草子』や<井原西鶴> の処女作『好色一代男』などの一節にみられる事から、現代の恋愛事情における「振った」・「振られた」の語源は、「振袖」にあるとされています。
#デイケア #ブログ #マスコット

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=144円74銭」

スレッド
「1ドル=144円74銭」
5日のニューヨーク外国為替市場で円相場は横ばいでした。前日と同じ「1ドル=144円55~65銭で取引を終えています。同日発表の米雇用指標が労働市場の底堅さを示し、円売り・ドル買いが進んでいます。一時は「1ドル=145円98銭」と、12月中旬以来の円安・ドル高水準を付けていますが、米国の景況感指標の悪化を受け、円買い・ドル売りも入っています。
 
朝発表の2023年12月の「米雇用統計」では、非農業部門の雇用者数が21万6000人増と、市場予想(17万人増)を上回りました。失業率は(3.7%)と横ばいで、市場予想(3.8%)を下回り、平均時給も市場予想以上に伸びています。
 
米連邦準備理事会(FRB)による早期の利下げ観測が後退した面があり、長期金利が上昇。日米金利差の拡大から円が売られ、ドルが買われました。
 
半面、同日発表の12月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業(サービス業)景況感指数が(50.6)と市場予想(52.5)を下回り、7カ月ぶりの低水準となり、個別指数の「価格指数」の低下が目立ちました。指標発表後は長期金利が低下したこともあり、円買い・ドル売りを誘い、ドル・円は「1ドル=145円98銭」の高値から「1ドル=143円81銭」まで反落する荒い展開が出ています。
 
円の高値は「1ドル=143円81銭」でした。安値は「1ドル=145円98銭」でした。
#ISM #サプライマネジメント協会 #ブログ #為替 #雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1518)十二支飾り【辰】@須磨離宮公園

スレッド
神戸ご当地(1518)十二支飾...
毎年恒例として、神戸市立須磨離宮公園では、正面玄関を入ったところに今年の十二支【辰】の模様が、紅白450株の<ハボタン>で形作られています。
 
この十二支飾りは、間口2メートル、奥行き2メートルの正方形で形作られ、12月15日(金)<9:00~17:00>から1月15日(月)頃まで飾られています。
#ハボタン #ブログ #十二支

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(1月5日)@終値3万7466ドル11セント

スレッド
ダウ平均株価(1月5日)@終値...
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました同日発表の2023年12月の「米雇用統計」で非農業部門の雇用者数の増加幅が市場予想を上回りました。雇用統計を受け、米長期金利が上昇し、株式相場の重荷となっています。半面、米経済がソフトランディング(軟着陸)に向かうとの期待が根強く、ダウ平均株価は上昇する場面も出ています。
 
2023年12月の「米雇用統計」では、非農業部門の雇用者数が前月に比べ21万6000人増え、市場予想(17万人増)を上回りました。失業率は前月から横ばいの(3.7%)でした。市場予想は(3.8%)でした。労働市場の底堅さを示したとの受け止めから、米連邦準備理事会(FRB)が早期に利下げに踏み切るとの観測がやや後退しています。
 
雇用統計を受け、5日朝の米債券市場では長期金利が前日終値(4.00%)を上回る(4.10%)まで上昇(債券価格は下落)する場面がありました。金利上昇を受け、株式の相対的な割高感を意識した売りが出ています。
 
終値は、前日比25ドル77セント(0.069%)高の3万7466ドル11セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比13.77ポイント(0.095%)高の1万4524.07でした。
S&P500種は、前日比8.56ポイント (0.18%)高の4697.24でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=144円60銭」

スレッド
「1ドル=144円60銭」
5日のニューヨーク外国為替市場で円相場は下落し一時「1ドル=145円台後半」をつけて円安が進んでいます。ISM非製造業景況指数の予想以上の悪化を受け、利下げ観測が再燃。10年債利回りも雇用統計後、いったん(4.097%)まで上昇後、(3.955%)まで低下し、ドルも下落に転じる場面があり、ドル・円は「1ドル=145円97銭」の高値から「1ドル=143円81銭」まで反落する荒い展開が出ています。
 
2023年12月中旬以来およそ3週間ぶりの円安・ドル高水準となっています。米国の長期金利が上昇し、ドルを買い戻す動きが出ています。日銀が早期にマイナス金利政策を解除するとの見方が後退していることも、円売り・ドル買いにつながっています。
 
日本時間5日夜に発表されました2023年12月の「米雇用統計」で、非農業部門の就業者数は市場予想を上回りました。
 
2023年末の円相場は「1ドル=141円」前後で、年明けの4取引日で4〜5円下落しています。米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測がやや後退し、米長期金利が(4%)前後と昨年12月下旬と比べて(0.2%)ほど上昇。米金利の上昇と歩調を合わせる形でドル高が目立っています。
 
能登半島地震の発生を受けて市場では、日銀が少なくとも1月の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除には動きにくくなったとみられ、日米金利差拡大の思惑が、円売り・ドル買いを促しています。
#ISM #ブログ #為替 #雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

米雇用、21万6千人増@米労働省

スレッド
米雇用、21万6千人増@米労働...
5日、米労働省が発表しました2023年12月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比21万6000人増でした。
 
伸びは11月の17万3000人増(改定値)から拡大し、市場予想(17万人増)も上回っています。米雇用の堅調ぶりが改めて示された。
 
失業率は(3.7%)と、前月から横ばい。インフレに影響する平均時給は前年同月比(4.1%)上昇。伸びは前月から小幅に加速し、高水準を維持しています。
 
業種別の就業者数は、レジャー・接客業が前月比4万人増。前月、労組ストの終結で大幅増となった自動車・部品は2100人減となりました。
#ブログ #米労働省 #雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

『シャクラ』@<ドニー・イェン>監督

スレッド
『シャクラ』@<ドニー・イェン...
『ジョン・ウィック コンセクエンス』・『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』などのハリウッド大作でも活躍する香港のアクション俳優<ドニー・イェン>が、製作・監督・主演を務めた武侠アクション『シャクラ』が、2024年1月5日より公開されています。
 
香港を代表する武侠小説家<金庸>の長編小説『天龍八部』を原作に、4人の主人公のうちの1人である無敵の武芸者「喬峯」の活躍を描いています。
 
〈丐幇(かいほう)〉の幇主「喬峯」は人々から慕われる英雄的存在でしたが、副幇「馬大元」殺しの濡れ衣を着せられてしまいます。さらに漢民族ではなく契丹人であるという出自まで暴かれて〈丐幇〉を追放された「喬峯」は、自分を陥れた人物を探すとともに、自身の出生の真実を突き止めるべく旅に出ます。
 
しかし彼の行く手には、さらなる罠が仕掛けられていました。武林最強の技「降龍十八掌」を駆使して刺客たちを次々と倒していく「喬峯」でした。
 
「喬峯」に<ドニー・イェン>、「阿朱」に<チェン・スーチー>、「阿紫」に<リウ・ヤースー>ほかが出演、実写映画『るろうに剣心』シリーズなどのアクションシーンを手がけた<谷垣健治>がアクション監督を務めています。
#ブログ #中国映画 #映画 #香港映画

ワオ!と言っているユーザー

『アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3章』@<まんきゅう>監督

スレッド
『アイドルマスター シャイニー...
バンダイナムコエンターテインメントのアイドル育成シミュレーションゲームを原作とするテレビアニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の(全12話)を、2024年春のテレビ放送に先駆けて劇場公開する3部作の第3章『アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3章』が、2024年1月5日より公開されています。
 
芸能事務所〈283 (つばさ)プロダクション〉の新人ユニット「イルミネーションスターズ」・「アンティーカ」・「放課後クライマックスガールズ」・「アルストロメリア」が登場し、アイドルとしての第一歩を踏み出した少女たちの奮闘を描いています。
 
「櫻木真乃」に<関根瞳>、「風野灯織」に<近藤玲奈>、「八宮めぐる」に<峯田茉優>、「月岡恋鐘」に<磯部花凛>ほかが声をあて、テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』・『ミギとダリ』の<まんきゅう>が監督を務めています。
 
テレビアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』の<加藤陽一>がシリーズ構成・脚本を手がけ、テレビアニメ『山賊の娘ローニャ』・『スター・ウォーズ クローン・ウォーズ』のポリゴン・ピクチュアズがアニメーション制作を担当しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『彼方のうた』@<杉田協士>監督

スレッド
『彼方のうた』@<杉田協士>監...
『春原さんのうた』で国内外から高く評価された<杉田協士>監督の長編第4作で、2022年10月13日より公開されましたデビュー作『ひとつの歌』以来12年ぶりとなる『彼方のうた』が、2024年1月5日より公開されています。
 
書店員として働く25歳の「春」は、ベンチに座っていた「雪子」の顔に浮かぶ悲しみを見過ごせず、道を尋ねるふりをして声をかけます。その一方で、「春」は「剛」という男性を尾行しながらその様子を確かめる日々を過ごしていました。
 
「春」は子どもの頃、街で見かけた「雪子」や「剛」に声をかけた過去がありました。そんな「春」の行動に気づいていた「剛」が彼女の職場に現れ、また「春」自身が再び「雪子」に声をかけたことで、それぞれの関係が動きはじめます。「春」は2人と過ごす中で、自分自身が抱える母への思いや悲しみと向き合っていきます。
 
『スウィートビターキャンディ』・『あいが、そいで、こい』・『石がある』の<小川あん>が「春」役で主演を務め、「雪」役で<中村優子>、「剛」役で<眞島秀和>が共演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり