記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

日経平均株価(8月19日)@終値2万7281円17銭

スレッド
日経平均株価(8月19日)@終...
19日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比304円74銭(1.10%)安の2万7281円17銭で取引を終えています。(1月6日)の「2万7055円94銭」以来、約7カ月半ぶりの安値となっています。

7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が年内のテーパリング(量的金融緩和の縮小)開始を示唆する内容だったことから、緩和マネーに支えられた株式相場には下落圧力がかかるという見方が広がりました。前日の米株式相場に続いてアジア株も軟調に推移し、相場の重荷になっています。

日経平均株価は大引けにかけて下げ幅を拡大しました。半導体不足や東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大が自動車の生産に影響を及ぼし「トヨタは9月の世界生産を計画比で4割減らす」と14時30分過ぎに日本経済新聞電子版が伝えたのをきっかけにトヨタやデンソーが下げ幅を拡大し、相場全体を押し下げています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(619)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(619)
日の出時刻<5:22>の朝6時の気温は23.5℃」、最高気温は「24.0℃」の雨の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鯖のおろし煮」+「厚揚げのねぎ生姜炒め」+「カリフラワーと人参の甘酢和え」+「味噌汁(豆腐・ネギ)」でした。

木曜日はなぜか「果物」がなく、寂しい配膳景色です。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(889)【ハラアカヤドリハキリバチ】

スレッド
ファルコン昆虫記(889)【ハ...
体は比較的短くて太く頭部は大きいのが特徴で、ずんぐりむっくりとした体長15ミリほどのハチ目(膜翅目)ハキリバチ科ヤドリハキリバチ属の【ハラアカヤドリハキリバチ】は、「オオハキリバチ」という別の種類の蜂の巣に卵を産み付けるというかなり珍しい習性を持ったハチで幼虫は「オオハキリバチ」の幼虫の餌を食べて成長していきます。

ハキリバチは、メスが植物の葉片を切り取って巣をつくる種類を指し、その特性を持つ種類は大部分がハキリバチ属に分類され、日本には25種類が分布していると言われています。
メスの大顎は葉を切断するのに適した構造になっていて、これで葉を円形もしくは卵形に切り取り、枯木の穴、壁の隙間などにびん状の小室を数個重ねて巣を作り、その中に幼虫のエサとなる花粉や蜜を蓄えてその上に卵を一つ産み付け、最後に葉で蓋をします。

体の特長としては頭と胸、腹部の第一腹節までは黒色になっていますが、第二腹節以降の下の部分が赤褐色をしている事が名前の「ハラアカ(腹赤)」の部分の由来となっています。

「オオハキリバチ」の巣に卵をうみつける際には既にある「オオハキリバチ」の卵をかみつぶしてから巣を修復して巣の中に卵を産みます。また、巣の中に幼虫がいる場合は巣の外に捨てるようです。
このようにして餌を横取りする蜂を「労働寄生蜂」と呼んでいます。
#ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

『デジャヴ』<トニー・スコット>@NHK BSプレミアム

スレッド
『デジャヴ』<トニー・スコット...
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00より、2006年アメリカ製作の『原題:Deja Vu』が、邦題『デジャヴ』として、2007年3月17日より公開されました作品の放送があります。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどのヒットメーカー、<ジェリー・ブラッカイマー>製作によるサスペンス・アクションです。

ニューオリンズで多くの犠牲者が出たフェリー爆破事件の捜査を開始した「ダグ」は、爆破の一時間前に現場近くで遺体となって発見された女性「クレア」の顔に奇妙な見覚えを感じます。

彼は、政府が極秘で開発した〈4日と6時間前〉の過去にさかのぼって映像を見ることのできる装置で「クレア」の過去を調べ始めます。

オスカー俳優<デンゼル・ワシントン>が主人公の捜査官「ダグ」を熱演、「クレア」に<ポーラ・パットン」が扮しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

女子高校野球、決勝戦時間変更@甲子園球場

スレッド
神戸弘陵学園高校の<島野愛友利... 神戸弘陵学園高校の<島野愛友利>選手、<小林>選手、<信貴友郁>選手
全国高校女子硬式野球連盟と全日本女子野球連盟は18日、史上最多の40チームが参加した「第25回全国高校女子硬式野球選手権大会」の神戸弘陵(兵庫県神戸市)ー高知中央の決勝戦について、甲子園球場で22日(日)に行われます試合開始時間を午後5時に変更すると発表しています。

8月1日につかさグループいちじま球場(丹波市)で準決勝2試合が行われ、神戸弘陵学園高校(兵庫県神戸市)と高知中央高校(高知県高知市)が決勝へと駒を進めています。

午後2時30分から実施する予定でしたが、「第103回全国高校野球選手権大会」の日程が再調整されたため変更となっています。
#ブログ #女子高校野球 #決勝

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(8月18日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(8月...
日本国内では18日、新たに「2万3916人」の感染者の発表がありました。27府県で過去最多の感染者数となっています。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め120万7247人となりました。

死者は、神奈川県で8人、東京都で6人、千葉県で5人、大阪府で5人、京都府で1人、大分県で1人、宮城県で1人、愛知県で1人、栃木県で1人、福岡県で1人、など計「30人」の報告があり、死者数の累計は1万5528人となっています。

兵庫県では、新たに「1088人」の感染者を確認、初めて千人を超え、過去最多でした。県内の累計感染者数は5万3218人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は1326人になりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「367人」、姫路市「119人」、尼崎市「186人」、西宮市「151人」、明石市「40人」、県所管(36市町)分として「225人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(8月18日)@終値3万4960ドル69セント

スレッド
ダウ平均株価(8月18日)@終...
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まり、6日ぶりに反落。下げ幅は一時500ドルを超えました。終値は、前日比382ドル59セント(1.08%)安の3万4960ドル69セントで取引を終えています。

この日発表の7月の米小売売上高が予想以上の減少、連日の最高値更新で高値圏とあって買いが入りにくい。新型コロナウイルスの「変異株(デルタ型)」の感染拡大から世界景気の減速懸念も意識されやすく、景気敏感株などが売られています。

午後に公表された7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨で年内のテーパリング(量的緩和の縮小)開始が適当との見解が大勢を占め、金融緩和政策の縮小を警戒した売りが広がりました。

朝方発表の7月の米住宅着工件数は3カ月ぶりに減少し、市場予想も大幅に下回っています。前日発表の7月の米小売売上高など足元では市場予想を下回る経済指標が増えており、米景気の減速懸念も株式相場の重荷となりました。

また、米バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)が公表した8月の機関投資家調査(6~12日実施)で、世界の景気見通しを示す指数(「強くなる」から「弱くなる」の回答を引いたもの)はプラス(27%)と前月比20ポイント低下し、2020年4月以降で最も低い水準となっています。企業業績の見通しなどでも「悪化」が増え、投資家の心理が後退しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<ロハス・Jr.>2号本塁打@<阪神タイガース>(420)

スレッド
<ロハス・Jr.>2号本塁打@...
18日17:45、観客数4896人の東京ドームでの対DEeNA17回戦が行われ、阪神が「5-2」で勝ち4連勝としています。

<ロハス・Jr.>が2回、5月18日ヤクルト戦(阪神甲子園球場)にて1号本塁打を打って以来、92日ぶり、48試合ぶり、50打席ぶりになる2号ソロ本塁打を先発<大貫>から右翼席最前列に打ち込んで先制点を挙げています。

阪神先発の新人左腕<伊藤将司>投手(25・JR東日本)が、8回98球4安打6奪三振2失点(自責点2)の好投で、5勝を挙げた7月3日の広島戦(マツダ)以来となる6勝目(5敗)を挙げています。

「1ー1」の7回に<オースティン>にバックスクリーンまで運ばれ、一時「1-2」となる逆転の本塁打を打たれました。

1点を追う8回、DeNA勝ちパターンの<エスコバー>を攻略。<糸原健斗>の二塁打で突破口を開き、<サンズ>の中前打で無死一、三塁。ここで<大山悠輔>が中前同点適時打。さらに<佐藤輝明>の四球で無死満塁とし、<ロハス・Jr.>の押し出し死球が決勝点となっています。続く<中野拓夢>も犠飛を放ち、一挙3点を奪いました。<スアレス>が抑えて、26セーブとしています。

阪神の新人投手の6勝は2013年<藤浪晋太郎>の10勝以来になります。左腕に限りますと1967年<江夏豊>の12勝、1986年8勝をマークした<遠山昭治>以来、35年ぶりの記録となっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

F1シリーズの日本グランプリ(GP)2年連続中止

スレッド
2019年F1日本グランプリ 2019年F1日本グランプリ
自動車のF1シリーズ第17戦の「2021 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース」が、10月8~10日、三重・鈴鹿サーキットで開催予定でしたが、主催するモビリティランドは18日、新型コロナウイルスの影響により、今年の(GP)を中止すると発表しています。日本(GP)の中止は2年連続となりました。

今季限りでF1から撤退するホンダは、最後のホームグランプリでその雄姿をファンに見せられないまま闘いを終えることになります。

今季のF1は、<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)が今季5勝で総合優勝争いを演じ、所属するレッドブル・ホンダも製造者部門でタイトル争いを繰り広げています。

アルファタウリ・ホンダでは日本人として7年ぶりにF1に参戦した新人ドライバーの<角田裕毅>(21)が健闘していますが、初の母国(GP)凱旋は来季以降にお預けとなりました。
#F1 #GP #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

27府県が感染者最多を更新@新型コロナウイルス

スレッド
27府県が感染者最多を更新@新...
厚生労働省は18日、40都道府県で新型コロナウイルスの新規感染者数がステージ4(爆発的感染拡大)相当となったと公表しています。

同日の国内新規感染者は「2万3917人」で過去最多となりました。自治体別では25府県(赤枠)が最多を更新し、緑枠の2県は過去最多同数となっています、重症者も「1716人」となり6日連続で最多でした。

東京都でも18日、過去2番目に多い「5386人」の感染が確認されています。東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県で新たに確認された感染者は計「1万550人」に上ります。

ステージ4に相当しなかったのは岩手、秋田、山形、福井、鳥取、島根、徳島の7県だけでした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり