記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『原題:Knights of the Zodiac』撮影終了@<トメック・バギンスキー>監督

スレッド
第1巻書影  <マディソン・ア... 第1巻書影  <マディソン・アイスマン> <新田真剣佑>
<車田正美>のマンガ『聖闘士星矢』が、ハリウッドでの実写映画化が発表されていましたが、このたび<新田真剣佑>(24)が主演を務め、撮影が終了したことが明らかになっています。

『聖闘士星矢』は、星座をモチーフとした聖衣(クロス)と呼ばれる防具をまとい、女神「アテナ」のために戦う聖闘士(セイント)の戦いを描いた作品です。1985年より週刊少年ジャンプにて連載され、これまでにアニメ化・舞台化・ゲーム化などのメディアミックスが多くなされてきました。現在も週刊少年チャンピオンにて<車田正美>による正統続編『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』が連載中です。

このたび東映アニメーションとソニー・ピクチャーズ・グループが実写映画『原題:Knights of the Zodiac』について共同で発表。映画は幼い頃に生き別れた姉を探す孤児の「星矢」が、神秘に満ちた女性「沙織」(英名:シエナ)と出会うことで自らの運命に直面する物語となります。小宇宙(コスモ)と呼ばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧をめぐり、「星矢」は壮大な戦いに身を投じていきます。

<新田真剣佑>が「星矢」を演じたほか、『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の<マディソン・アイスマン>(24)、<ディエゴ・ティノコ>、<マーク・ダカスコス>、<ニック・スタール>、<ファムケ・ヤンセン>、<ショーン・ビーン>が名を連ねています。

監督は、<トメック・バギンスキー>が務め、撮影はハンガリーとクロアチアで実施されています。公開時期は未定のため今後の発表待ちです。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ヘッドマーク>(144)「ポートライナー開業40周年」

スレッド
<ヘッドマーク>(144)「ポ...
神戸新交通は、ポートライナー(ポートアイランド線)が開業40周年を迎えることを記念して、<ヘッドマーク>掲出車両を運転します。運転期間は、2021年10月14日(木)~11月30日(火)。ポートライナー2020形2本を対象に掲出されます。

ポートライナーは、神戸の三宮とポートアイランドを結ぶ路線として、1981年2月5日に世界で初めて「無人運転」による営業を開始した新交通システムです。現在はポートアイランド内のアクセスを中心とした三宮~北ふ頭経由路線と、三宮~神戸空港を結ぶ路線が運行されています。

また同期間には、ヘッドマークデザインをモチーフとしたタオルコースターやアクリルミラーキーホルダー、2000形のシート柄のハンドタオルといった記念グッズを発売します。

ポートアイランド沿線の神戸どうぶつ王国内「ショップ ラブ・バード」、バンドー神戸青少年科学館「ミュージアムショップ」のほか、鉄道甲子園オンラインショップと神戸どうぶつ王国公式ネットショップで販売。また、コースターとキーホルダーは三宮駅の雑貨自動販売機でも販売されます。
#ブログ #記念品 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

『グロリア 永遠の青春』@<セバスティアン・レリオ>監督

スレッド
『グロリア 永遠の青春』@<セ...
<ジュリアン・ムーア>(60)の主演作『Gloria Bell』が、邦題『グロリア 永遠の青春』として2021年12月3日に公開されます。

本作は、<セバスティアン・レリオ>によるスペイン・チリ合作『グロリアの青春』(2013年)をリメイクした大人のロマンティックラブストーリーです。同作に惚れ込んだ<ジュリアン・ムーア>がラブコールを送り、<セバスティアン・レリオ>が再び監督を務めています。

<ジュリアン・ムーア>は、年齢を重ねることに戸惑いながらも自由に生きたいと願う主人公「グロリア・ベル」、<ジョン・タートゥーロ>が「グロリア」の恋人で彼女との恋を家庭事情に阻まれる「アーノルド」に扮しています。

公開されました<ポスタービジュアル>には、人生を楽しむ「グロリア」の姿やアメリカ・ロサンゼルスの夜景が切り取られ、「いくつになっても、恋はわたしを輝かせる。」とコピーが添えられています
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<能條愛未>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』43号

スレッド
<能條愛未>表紙カバー@『週刊...
元「乃木坂46」で女優の<能條愛未>(26)が、22日発売の『週刊ヤングジャンプ』43号(400円・集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<能條愛未>は、2011年8月21日、「乃木坂46」の1期生オーディションに合格。女優として2014年に映画『死の実況中継 劇場版』の主演や多数の舞台に出演してきました。

2018年12月15日に「乃木坂46」を卒業し、自身の夢であった舞台女優としての活動を中心に、映画や舞台と活躍の場を広げています。

今回のグラビアのテーマは「彼女と過ごす下町デート」。舞台に立っている時の表情とは少し違った、飾らない、そのままの彼女を<神藤剛>が撮り下ろしています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『鬼滅の刃』コラボオリジナルデザインラベル@サントリー

スレッド
『鬼滅の刃』コラボオリジナルデ...
サントリー食品インターナショナルは、アニメ『鬼滅の刃』の制作会社であるufotable描き下ろしイラストを使用したオリジナルデザインラベル入りのペットボトル商品を、2021年9月28日(火)より全国・数量限定で発売します。

同時に対象商品の購入レシートを撮影して応募するクローズドキャンペーンが実施されます。

今回、『鬼滅の刃』とのコラボレーションが行われるのは、果汁飲料「なっちゃん」、炭酸飲料「C.C.レモン」、そして今年発売40周年を迎える「サントリー烏龍茶」といったロングセラー商品。アニメ『鬼滅の刃』のオリジナルイラストのデザインラベルが「なっちゃん オレンジ」・「なっちゃん りんご」(425mlペットボトル)・「C.C.レモン」(同500ml)、「サントリー烏龍茶」(同525ml・同600ml)で展開されます。

竈門炭治郎、竈門禰豆子、胡蝶しのぶ、栗花落カナヲ、我妻善逸、嘴平伊之助、煉獄杏寿郎、冨岡義勇の8名を、各ラベルにひとりずつデザイン。アニメで出てくるシーンや、各キャラクターと関係が深いものをモチーフにし、アニメ制作会社のufotableが新たに描き下ろした、今回のコラボレーション限定のイラストとなっています。

そして、対象商品を購入のうえ所定の方法で応募することで、『鬼滅の刃』オリジナル デザインプレート8種セットが、抽選で1,000名に当たりますので、各詳細はキャンペーンサイトで確認してください。
#アニメ #イラスト #キャラクター #コラボ #ブログ #ラベル

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月22日)@終値2万9639円40銭

スレッド
日経平均株価(9月22日)@終...
22日の東京株式市場で日経平均株価は続落して始まりました。

終値は、前日比200円31銭(0.67%)安の2万9639円40銭で取引を終えています。

中国の不動産大手、「中国恒大集団」の債務問題を巡る不透明感を背景に運用リスクを回避する売りが優勢となりました。外国為替市場で1ドル=109円台前半まで円高・ドル安が進行したことも相場の重荷となっています。下げ幅は一時260円を超えています。

午前の中ごろには上昇に転じる場面がありました。「中国恒大集団」が同日、23日に期日が到来する人民元建て債の利払いを実施すると発表し、同問題を巡る不透明感の後退を期待した買いが優勢でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(231)45号本塁打@アストロズ戦

スレッド
<大谷翔平>(231)45号本...
21日(日本時間22日)、カリフォルニア州アナハイムの「エンゼルスタジアム」にて「エンゼルス ー アストロズ」17回戦が行われました。両チーム7本塁打(タッカー27号2ラン 、ディアス8号ソロ 、メイフィールド10号ソロ 、アルトゥーベ29号2ラン 、マルドナド12号ソロ 、ゴスリン7号3ラン 、大谷45号ソロ)の乱打戦でエンゼルスは、「5-10」で負けています。

エンゼルスの<大谷翔平>投手はアストロズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、8回先頭での第4打席で右腕<ハビエル>から右翼席に10試合ぶりの「45号」ソロを放ち、本塁打王争いでは両リーグトップ「46本」で並ぶブルージェイズの<ゲレーロJr.>、ロイヤルズの<サルバドール・ペレス>に1本差としています。

球団の本塁打記録では2位で2019年<マイク・トラウト>がマークした「45本塁打」に並び、2000年<トロイ・グロス>が記録したシーズン球団記録「47本塁打」にも2本差としています。また、日米通算では、140号本塁打の記録となっています。

6回1死一塁の場面で右前に運び、一、三塁と好機が広がり、次打者<ゴスリン>の3ランで<大谷翔平>は生還、3試合ぶり今季37度目のマルチ安打をマークとし、この日は4打数2安打1打点で、打率を・257としています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(2)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(2)
NHKの報道によりますと、巨額債務で経営危機に直面する中国不動産開発大手、中国「恒大集団」の子会社は22日、深セン証券取引所での公告で、23日に期限を迎える人民元建て社債の利払いについて、履行する方針を明らかにしたようです。

ただ、ドル建て社債の利払いについては言及しておらず、デフォルト(債務不履行)に対する懸念は消えてはいません。

目途が付いたのは2億3200万元(約39億円)の利払い。しかし、同日にはドル建て社債で8350万ドル(約90億円)の利払いも別途予定されており、その後も年末まで、相次いで利払い期日が到来します。

同社は総額1兆9700億元(約33兆4000億円)と、中国の国内総生産(GDP)の(2%)に相当する負債を抱え、業界全体に影響が波及すれば、中国の金融システムが動揺する恐れがあると警戒されています。ここ数日は世界の金融市場も動揺。各国で株価急落を招いています。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(625)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(625)@宅配クック...
日の出時刻<5:47>の朝6時の気温は「25.0℃」、はや気温は「29.0℃」で、雨が降り出す予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚金山寺味噌焼き・味付けいんげん」+「豆乳入り卯の花」+「鶏つくねの野菜あん」+「オクラの胡麻和え」+「畑のお肉しぐれ」で、(483キロカロリー)でした。

「金山寺味噌(径山寺味噌)」は、和歌山県、千葉県、静岡県等で生産されている、嘗味噌の一種です。中国から紀州の興国寺 (和歌山県由良町)に伝わった径山寺味噌(徑山寺味噌)が原型となっています。

由良に近い湯浅に味噌づくりが広がり、その工程で滲み出した液体から醤油がつくられるようになったと言い伝えられており、「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅として日本遺産の一つに認定されています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(174)コロナ政策批判@宝島社

スレッド
全国紙3紙の22日付朝刊に掲載... 全国紙3紙の22日付朝刊に掲載された宝島社の企業広告
1998年から、社会的なメッセージを前面に出した新聞広告を掲載しています出版社の「宝島社」(東京)は、政府のコロナ政策を批判した5月11日の広告に続き、「国民は、自宅で見殺しにされようとしている。」と政府の新型コロナウイルス対策を批判する見開きの企業広告を、全国紙3紙の22日の朝刊に掲載しています。

掲載されているのは『日本経済新聞』、『朝日新聞』、『読売新聞』の22日付朝刊です。

汚れて捨てられたようなクマのぬいぐるみの写真と共に「今も、ひとりで亡くなっている人がいる。怒りと悲しみでいっぱいになる。この国はいつから、こんなことになってしまったのか。」と訴え、医療現場が厳しい状況に追い込まれた対策の在り方に、疑問を投げ掛けています。
#ブログ #広告 #新型コロナウイルス #新聞

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり