記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『シャザム!~神々の怒り~』@<デビッド・F・サンドバーグ>監督

スレッド
『シャザム!~神々の怒り~』@...
見た目は大人だが中身は子どものヒーロー「シャザム」の活躍を描いた、DCコミックス原作のアクションエンタテインメント「シャザム!」のシリーズ第2弾『シャザム!~神々の怒り~』が、2023年3月17日より公開されます。

古代の魔術師より6人の神のパワー(S=ソロモンの知恵、H=ヘラクレスの剛力、A=アトラスのスタミナ、Z=ゼウスの万能、A=アキレスの勇気、M=マーキュリーの神速)を授かった少年「ビリー」は、魔法の言葉「シャザム!(S.H.A.Z.A.M!)」と唱えると、超絶マッチョな最強ヒーローの「シャザム」に変身します。

しかし、見た目は大人でも中身は子ども、ヒーローとしても半人前の「シャザム」は、大人の事情が理解できずに神々を怒らせてしまい、その結果、最強の神の娘たち「恐怖の3姉妹」がペットのドラゴンを引き連れて地球に襲来。未曽有の危機を前に、「シャザム」は世界のためではなく、ダメな自分を受け入れてくれた仲間のために立ち上がります。

マーベルの「マイティ・ソー」シリーズにも出演したことで知られる<ザカリー・リーバイ>が「シャザム」役を続投。神の娘の3姉妹役で「クィーン」の<ヘレン・ミレン>、「キル・ビル」の<ルーシー・リュー>、『ウエスト・サイド・ストーリー』の「マリア」役で注目された新鋭<レイチェル・ゼグラー>が新たに参加しています。監督も前作に続いて<デビッド・F・サンドバーグ>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『わたしの幸せな結婚』@<塚原あゆ子>監督

スレッド
『わたしの幸せな結婚』@<塚原...
<顎木あくみ>による大ヒット和風ファンタジー小説『わたしの幸せな結婚』〈富士見L文庫(2019年1月・(KADOKAWA)〉を、映画単独初主演となる「Snow Man」の<目黒蓮>と映画版『東京リベンジャーズ』(2021年・監督:英勉)の<今田美桜>共演で映画化した『わたしの幸せな結婚』が、2023年3月17日より公開されます。

明治・大正期を思わせる架空の時代。ある宿命を持つ家系に生まれた「斎森美世」は実母を早くに亡くし、継母と義妹に虐げられながら暮らしていました。そんなある日、彼女は名家の当主である「久堂清霞」のもとへ嫁入りを命じられます。

類まれな美貌を持つ「清霞」は冷酷で無慈悲な性格で知られ、これまでにも多くの婚約者候補が逃げ出したと噂されていました。「美世」も初対面ではつらく当たられますが、辛抱強く接するうちに彼が評判通りの人物ではないことに気づき、2人は次第に心を通わせていきます。

『コーヒーが冷めないうちに』(2018年)の<塚原あゆ子>が監督を務め、『陽だまりの彼女』(2013年・監督:三木孝浩)の<菅野友恵>が脚本を担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『死体の人』@<草苅勲>監督

スレッド
『死体の人』@<草苅勲>監督...
死体役ばかりの売れない役者に訪れた運命の出会いを通し、生きることと死ぬことをユーモアとペーソスを交えて描いた『死体の人』が、2023年3月17日より公開されます。

役者を志していたのに、気づけば死体役ばかり演じるようになっていた「吉田広志」でしたが、後輩俳優は要領よくテレビで活躍していますが彼にはそれができず、リアルな死体の演じ方を探求する日々を送っていました。

ある日、彼はデリヘル嬢の「加奈」と運命的な出会いをします。明るく振る舞う「加奈」でしたが、彼女もまた自分の人生に問題を抱えていました。そんな中、「吉田」のもとに母が入院するという報せが入ります。

「まだ存在しない映画の予告編」を審査する映像コンテスト「未完成映画予告編大賞 MI-CAN3.5 復活祭」の最優秀作品を映画化。『SR サイタマノラッパー』シリーズの<奥野瑛太>が主演を務め、『寝ても覚めても』の<唐田えりか>がヒロイン「加奈」を演じ、監督は<草苅勲>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『宮古島物語ふたたヴィラ』@<上西雄大>監督

スレッド
『宮古島物語ふたたヴィラ』@<...
『西成ゴローの四億円』・『ひとくず』の<上西雄大>監督が、宮古島の小さなホテルを舞台に、そこに集う人びとの絆と再生を描いた『宮古島物語ふたたヴィラ』が、2023年3月18日より公開されます。
 
バブル経済破綻のあおりを受けた不動産業の「碧海貴吉」は失意の中、大阪から宮古島にやって来ます。自殺をしようとする「貴吉」の前に、亡くなった父「勘吉」が現れ、丘の上に小さなホテルを作ることを告げ、ふたたび姿を消します。
 
自殺を思いとどまった「貴吉」は、「勘吉」の言葉通り、小さなビラを建設し、そこは泊まれば心から願う再会をかなえてくれる「ふたたヴィラ」と呼ばれるようになります。時は流れ、貴吉の娘「陽葵」が宮古島にやってきます。父が亡くなったことで、渋々島にやってきた「陽葵」でしたが、「貴吉」のビラを訪れる家族や島の住人たちと触れ合う中で、母と自分を捨てた父への思いが変わっていきます。
 
主演を務める<柴山勝也>は俳優が本業ではく、宮古島でリゾートビラやリゾートマンションを展開する株式会社リゾートライフの会長で、<上西雄大>監督と交流があったことから本作を企画し、出演。そのほか、<松原智恵子>、<古川藍>、<徳竹未夏>が出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「第95回アカデミー賞」発表

スレッド
「第95回アカデミー賞」発表...
米ロサンゼルス・ドルビーシアターで現地時間12日(日本時間13日)、「第95回アカデミー賞」授賞式が開催され、<ダニエル・シャイナート&ダニエル・クワ>『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が作品賞を受賞しました。同映画は、ほかに監督賞、<ミシェル・ヨー>(マレーシア出身)がアジア系で史上初となる主演女優賞、夫役の<キー・ホイ・クァン>(ベトナム出身)が、アジア系として38年ぶりに助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞の7冠を制覇しています。

【第95回アカデミー賞】
★作品賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 
★監督賞 ダニエル・シャイナート&ダニエル・クワ/『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
★主演女優賞 ミシェル・ヨー/『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
★主演男優賞 ブレンダン・フレイザー『ザ・ホエール』
★助演男優賞 キー・ホイ・クァン/『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
★助演女優賞 ジェイミー・リー・カーティス/『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
★長編アニメーション映画賞『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』 ★国際長編映画賞『西部戦線異状なし』 製作国:ドイツ
★脚本賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ★脚色賞 『ウーマン・トーキング 私たちの選択』(2023年6月2日公開) ★撮影賞『西部戦線異状なし』 ★編集賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
★歌曲賞『RRR』対象曲『Naatu Naatu』 ★音響賞『トップガン マーヴェリック』
★美術賞『西部戦線異状なし』 ★衣装デザイン賞『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』
★メイク・ヘアスタイリング賞『ザ・ホエール』 ★作曲賞『西部戦線異状なし』
★視覚効果賞『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 ★長編ドキュメンタリー賞『ナワリヌイ』
★短編ドキュメンタリー賞『エレファント・ウィスパラー: 聖なる象との絆』
★短編アニメ映画賞『ぼく モグラ キツネ 馬』 ★短編実写映画賞『アン・アイリッシュ・グッドバイ(原題)』
#アカデミー賞 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<yami>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』15号

スレッド
<yami>表紙カバー@『週刊...
SNSフォロワー400万人を超える中国・上海出身のコスプレイヤー<yami(ヤミ)>(24)が、3月13日発売の『週刊ヤングマガジン』15号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<中村和孝>の撮影で登場、初めて日本の雑誌の表紙を飾っています。

<yami>は、1998年6月24日、上海市に生まれ。
日本のアニメや漫画が大好きで、「アニメの主人公になりたい」とコスプレイヤーをはじめます。初めてのコスプレは「初音ミク」でした。

2018年、『はたらく細胞』の血小板のコスプレをTwitterで発表したところ、ネット上で大きな話題となります。同年6月、「ビジュアルクイーン撮影会 in としまえん」に出演。<えなこ>や<天木じゅん>らと水着で共演しています。

2021年3月3日、ホリプロインターナショナルは、<yami>の所属が決定したと発表しています。
#コスプレイヤー #ブログ #上海 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『グリーン・デスティニー』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『グリーン・デスティニー』@N...
今夜<21:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、2000年アメリカ・中国合作製作の『原題:臥虎藏龍 Crouching Tiger, Hidden Dragon』が、邦題『グリーン・デスティニー』として2000年11月3日より公開されました作品の放送があります。

剣の英雄たちが群雄割拠する時代。天下の名剣〈グリーン・デスティニー〉の使い手としてその名を轟かせる英雄「リ-・ムンバイ」と女弟子「ユー・シューリン」は、心惹かれ合いながらも長い間人々のため正義に生きてきました。「リー」は剣を置く決意をして〈グリーン・デスティニー〉を「ユー」に託し、依頼された北京の「ティエ」氏に無事剣を届けた「ユー」は、そこで貴族の娘「イェン」と出会います。その夜、〈グリーン・デスティニー〉が何者かに盗まれ、「ユー」は「イェン」を疑い彼女の家を訪ねます。

「リ-・ムンバイ」に<チョウ・ユンファ>、「ユー・シューリン」に<ミシェール・ヨー>、「イェン」に<チャン・ツィイー>が扮し、<王度廬>の武俠小説『臥虎蔵龍』を原作とし<アン・リー>が監督を務め、特撮を駆使して達人たちの激闘を描くアクション大作です。

2001年・第73回アカデミー賞では英語以外の言語による作品ながら作品賞ほか10部門で候補にあがり(監督、脚色、撮影、編集、美術、衣装デザイン、作曲、歌曲、外国語映画)、外国語映画賞など4部門を受賞した作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(3月13日)@終値2万7832円96銭

スレッド
日経平均株価(3月13日)@終...
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前週末比437円90銭(1.56%)安の2万7706円07銭で前場を終えています。

米銀シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻を受けて投資家のリスク回避姿勢が強まりました。前週末の米株式相場が下落した流れで日本株にも売りが優勢でした。外国為替市場で円相場が先週末から円高・ドル安方向に振れているのも輸出関連株の売りを促しています。

米連邦準備理事会(FRB)の引き締めの余波で銀行の経営が悪化しているとみられるなか、(SVB)に続いて、ニューヨークを地盤とする暗号資産(仮想通貨)関連企業を多く顧客として抱える「シグネチャー・バンク」も破綻しています。金融市場での混乱の連鎖に警戒感が広がり、東京市場でもメガバンク株や地銀株に売りが波及しています。

終値は続落し、前週末比311円01銭(1.11%)安の2万7832円96銭で終えています。
TOPIXは続落し、前週末比30.59ポイント(1.51%)安の2000.99でした。
#TOPIX #ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(911)ベイクドチーズ@【メイプリーズ】

スレッド
お茶菓子(911)ベイクドチー...
おちゃがしとしていただいたのは、スーパー「イオン南神戸」の歳時コーナーに出店していました【メイプリーズ】の「ベイクドチーズ」です。

【メイプリーズ】はスイーツバイキングの「スイーツパラダイス」を手掛ける井上商事が、1997年に始めたケーキ販売ブランドでした。

スーパーやコンビニなどに卸しているわけではなく、催事という形でスーパーに特設コーナーを設けてケーキを販売しているため、普段は見かけなかったようです。

スポンジ生地を土台としたシンプルな「ベイクドチーズケーキ」でした。チーズというよりは、ヨーグルトのような風味、酸味のあじわいでした。

普通に美味しい「ベイクドチーズケーキ」です。(108円)の価格でこの内容でしたらならコスパもよく、文句なしの一品だと思います。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・センチネル 陰謀の星条旗』@BSテレ東

スレッド
『ザ・センチネル 陰謀の星条旗...
今夜<18:54>より「BSテレ東」にて、2006年アメリカ製作の『原題:The Sentinel』が、邦題『ザ・センチネル 陰謀の星条旗』として2006年10月7日より公開されました作品の放送があります。

シークレット・サービスが大統領警護の任務に就いてから141年。内部の何者かが大統領暗殺計画に関与しているという情報によって、揺るぎない忠誠心を誇ってきた組織に激震が走ります。

ベテランのシークレット・サービスである「ギャリソン」は、ファーストレディの「サラ」と不倫中。そんな中、シークレット・サービスの高官が関わる大統領暗殺計画が発覚し、調査に当たったトップ調査員の「ブレキンリッジ」は、不審な行動を取る「ギャリソン」を疑います。

サラ・バレンタイン裏切り者として仲間から追われる伝説のエージェント「ギャリソン」に<マイケル・ダグラス>、彼を追い詰めるかつての部下「ブレキンリッジ」に<キーファー・サザーランド>、優秀な新人エージェント「ジル・マリン」に< エヴァ・ロンゴリア>、ピートとは不倫関係にある「サラ・バレンタイン」に<キム・ベイシンガー>が扮しています。監督は『S.W.A.T.』(2003年)の<クラーク・ジョンソン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり