-
投稿日 2025-01-24 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、第97回アカデミー賞のノミネートが発表されています。 作品賞、主演女優賞、助演女優賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞などで最多の12部門13ノミネートを果たしたのは、2025年3月28日公開予定の<ジャック・オディアール>の監督作『エミリア・ペレス』です。同作は、麻薬カルテルのボスだった...
-
投稿日 2025-01-24 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現地時間23日、「第97回アカデミー賞」の各賞の候補作品が発表され、兵庫県神戸市出身の<山崎エマ>監督による『小学校~それは小さな社会~』から生まれた短編版『Instruments of a Beating Heart』が短編ドキュメンタリー部門にノミネートされています。日本人監督による日本題材の作...
-
投稿日 2025-01-24 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、米映画界最高の栄誉とされる第97回米アカデミー賞の候補作品が発表され、ジャーナリストの<伊藤詩織>さんの初監督作品『Black Box Diaries(ブラック・ボックス・ダイアリーズ)』が長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされています。同賞候補入りは日本人で初めてのことです。 授賞...
-
投稿日 2024-03-11 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第96回アカデミー賞作品賞では、〈『アメリカン・フィクション』(日本劇場未公開)・『落下の解剖学』・『バービー』・『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』(2024年6月21日公開)・『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』・『マエストロ:その音楽と愛と』・『オッペンハイマー』・『パスト ライブ...
-
投稿日 2024-03-11 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日(日本時間11日)、第96回アカデミー賞の発表・授賞式が米ハリウッドのドルビーシアターで開かれ、『ゴジラ-1.0』(監督:山崎貴)が視覚効果賞に選ばれています。日本映画の同賞受賞は初めてになります。 『ゴジラー1.0』は、戦後間もない日本を舞台に描かれ、日本で制作された実写版ゴジラ映画とし...
-
投稿日 2023-06-30 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが現地時間新会員候補398人を発表しています。俳優部門には映画『怪物』・『万引き家族』の<安藤サクラ>、『RRR』の<N・T・ラーマ・ラオ・Jr>や<ラーム・チャラン>らが選ばれており、この招待を受ければ正式な会員となります。 今回選出されましたのは、...
-
投稿日 2023-03-13 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米ロサンゼルス・ドルビーシアターで現地時間12日(日本時間13日)、「第95回アカデミー賞」授賞式が開催され、<ダニエル・シャイナート&ダニエル・クワ>『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が作品賞を受賞しました。同映画は、ほかに監督賞、<ミシェル・ヨー>(マレーシア出身)が...
-
投稿日 2022-02-09 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日世界最高峰の映画賞、第94回米アカデミー賞の候補が発表され、海外では、「国際批評家連盟賞」と「エキュメニカル賞」を受賞、また「第74回カンヌ映画祭」では日本映画の初の「脚本賞」を受賞、全米映画批評家協会賞の4冠受賞などに輝き、日本の映画賞を総なめした<濱口竜介>監督(43)の『ドライブ・マイ・カ...
-
投稿日 2021-12-22 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日、米映画芸術科学アカデミーは第94回アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の授賞対象を15作品に絞り込んで発表、<浜口竜介>監督の『ドライブ・マイ・カー』も選ばれています。 来年2月に最終候補が決まり、授賞式は3月27日に開かれる予定です。 『ドライブ・マイ・カー』は<村上春樹>さん...
-
投稿日 2021-09-01 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日「NHK BSプレミアム」にて<13:00>より、1974年イギリス・アメリカ製作の『原題:Murder on the Orient Express』が、邦題『オリエント急行殺人事件』として1975年5月17日に公開されました作品の放送があります。 ミステリーの女王<アガサ・クリスティー>の名作...