2020年の全世界映画興行収入で第1位となった中国映画『エイト・ハンドレッドー戦場の英雄たちー』」の公開日が、2021年111日に決定しており、予告編が解禁されています。
日中戦争下の上海を舞台に中国国民党の守備隊「八佰壮士」が繰り広げた史実〈四行倉庫の戦い〉を題材に、日本軍からの総攻撃にさらされる守備隊の運命の5日間を描いています。『ロクさん』 ・ 『愛しの母国』で知られる<グアン・フー>が監督を務めています。
四行倉庫が位置するのは、列強が支配し安全区域となっていた上海共同租界の目の前。予告では川を挟んで並ぶ租界と四行倉庫の様子が、天国と地獄のような対比で切り取られていきます。租界にいる中国の市民や外国人が対岸から兵士たちを見守る様子も。守備隊は勝利ではなく最後の砦を守り抜くため激戦に耐え忍びます。
出演は<ジャン・ウー>、<チャン・イー>、<ワン・チエンユエン>、「<ホァン・チーチョン>、<オウ・ハオ>、<ドゥ・チュン>、<リー・チェン>、<タン・イーシン>らが名を連ね、また日本軍司令官の役で<中泉英雄>が参加しています。
8月25日、「神戸アンパンマンこどもミュージアム」(神戸市中央区)の入館者数が500万人を突破しています。
有料施設(1歳以上 2000円~)である「神戸アンパンマンこどもミュージアム」と、入場無料のショッピングモールからなり、近くには「バイキンひみつ基地」もあり、親子連れを中心として観光客や地元住民らに親しまれています。
新型コロナウイルスの感染拡大による休業や入場制限の影響で、2019年1月に達成した入館者数400万人からは過去の2倍近い日数が掛かっていますが、2013年4月19日(金)の開業以来、8年129日目での到達となっています。
同施設には現在、期間限定で蒸気機関車がモチーフのキャラクター「SLマン」も登場しています。モザイク大観覧車横に設置されており、大空の下を1周約3分で走ります。当日、神戸アンパンマンこどもミュージアムへ入館した人が対象となっており、期間は10月31日まで予定されています。
なお、同施設では引き続き感染症予防対策として入館時間の指定による混雑緩和対策や、定期的な消毒なども実施されています。
<益田ミリ>のマンガ『スナック キズツキ』がテレビ東京で連続ドラマ化され、<原田知世>(53)が主演を務めます。
本作は家庭、職場、恋人などで傷付いた人々がたどり着く、ちょっと変わった店・スナック キズツキが舞台の物語。この〈アルコールを置いていないスナック〉で、不思議な雰囲気を持ったママの「トウコ」が温かい飲み物とおいしい料理、歌で客を出迎えるさまが描かれます。
『スナック キズツキ』は10月8日より毎週金曜日24時12分からテレビ東京系(テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)にて放送されます。
<佐藤久美子>と<今西祐子>が脚本、<筧昌也>と<湯浅弘章>が演出を担当します。
2022年3月に全国公開予定のアニメ映画『ブルーサーマル』に<堀田真由>(23)が主演を務め、<島﨑信長>、<榎木淳弥>が声を当てることが発表されています。
『ブルーサーマル』は、上昇気流を捉えて飛翔する航空機〈グライダー〉でスピードを競う部活・体育会航空部を舞台とした青春物語です。
キラキラのキャンパスライフに憧れて大学に入学した主人公「都留たまき」が、グライダーと運命的な出会いを果たし、体育会航空部で空の美しさに魅了されていくさまが描かれます。
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズの<橘正紀>が監督を務め、『ルパン三世/カリオストロの城』(1979年・監督:宮崎駿)の「テレコム・アニメーションフィルム」が制作を担当しています。
NHK連続テレビ小説『わろてんか』(2017年度下半期放送)の主人公・藤岡てん の妹「りん」役などの<堀田真由>は、〈つるたま〉こと「都留たまき」役で声優初挑戦です。<島﨑信長>が、つるたまを航空部に勧誘する主将「倉持潤」役で参加。そして<榎木淳弥>が、〈つるたま〉と反発し合うものの育成担当となる先輩「空知大介」に扮しています。
25日(日本時間26日)、敵地メリーランド州ボルチモアの「オリオールパーク」での対オリオールズ5回戦、エンゼルスの<大谷翔平>が「1番・投手」で先発出場しています。
初回に2本塁打を浴びるなどしましたが、味方打線が「6-4」と逆転、5回84球5安打7奪三振3被本塁打の4失点(自責点4)で9勝目の権利を持って降板しましたが、2点のリードを救援陣が守れず勝敗は付きませんでした。
「6-5」の8回に4番手<ペトリッカ>が連打と四球で無死満塁のピンチを招き、<ウリアス>にストレートの押し出し四球を与え同点に追いつかれました。その後も2死から押し出しや適時二塁打などでこの回に5点を奪われて逆転を許し、「6-10」で敗れています。
打者としては、4打数0安打3三振で、打率を・267としています。
26日の東京株式市場で日経平均株価は小幅反発し、前日比17円49銭(0.063%)高の2万7742円29銭で取引を終えています。
買いがやや優勢の市場でした。ただ、国内経済の停滞感や、27日の<パウエル>米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を前にした様子見ムードから積極的な売買を手控える投資家が多く、前日の米株式相場の上昇を支えに朝方に100円程度上昇した後は上値余地が広がらず推移しています。
半導体関連の一角に買いが入り平均株価相場を支えています。空運や鉄道などには新型コロナウイルスのワクチン普及期待を先取りした買いも入った。軟調に推移した香港ハンセン指数や上海総合指数と比べると日経平均は底堅さが感じられます。
米国での27日の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)を控え、テーパリング(量的金融緩和の縮小)開始の時期などを見極めようとする投資家は多く、国内経済の停滞感が長期化するという懸念もあり、取引時間中は小幅安で推移する場面も見受けられました。午後に入ると相場は膠着感を強め値動きは小幅で、引けにかけて少しばかり値を上げています。
日の出時刻<5:28>の朝6時の気温は「27.5℃」、最高気温は「31.0℃」の神戸のお天気でした。
本日のおひるごはんは、「天丼(えび・さつま芋・かぼちゃ。いんげん)」+「長芋の炊き合わせ」+「ほうれん草のツナマヨサラダ」+「お吸い物(豆腐・エノキ)」+「フルーツゼリー」でした。
タリバン政権下のアフガニスタンを描いた長編アニメーション『ブレッドウィナー』が、日本では2019年12月に一度劇場公開されていますが、2021年8月30日より愛知・大須シネマをはじめ、ほか全国で順次再上映される予定です。
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』で知られるアニメーションスタジオの「カートゥーン・サルーン」が、<デボラ・エリス>がアフガン難民に聞き取り調査を行い、タリバン政権下で女性や子供が経験した事実をベースにフィクションとしてまとめ上げた児童文学『生きのびるために』をアニメ化しています。
物語の舞台は第1次タリバン政権の末期、2001年のアフガニスタンです。主人公は父親が娘に本を読ませた罪でタリバンに連行されてしまった11歳の少女「パヴァーナ」。女性だけでの外出が禁止されている中、「パヴァーナ」が家族を養うために髪を切り男装して働きに出るさまが描かれています。
イスラム主義勢力のタリバンは1996年から2001年にかけて政権を握っていた際、女性の教育や社会進出を認めていません。現在のタリバンは女性の権利に関して融和的な姿勢を示しているものの、その実態は全く不明のままです。アフガニスタンがこのたび8月中旬のタリバンによる政権掌握の事態を受け、この映画を通して、できるだけ多くの人にアフガンで何が起ころうとしているのかを知ってもらいたい。そして国際社会と国民1人ひとりが注視していくことが重要だということで、全国7館での再上映が決まっています。
<ノラ・トゥーミー>が監督を務めた本作は、2018年の第42回アヌシー国際アニメーション映画祭で観客賞、審査員特別賞、最優秀音楽賞の3冠を獲得。第45回アニー賞では最優秀インディペンデント作品賞を受賞したほか、数々の映画祭で高く評価されています。また第90回アカデミー賞では長編アニメーション賞にノミネートされています。
本日「NHK BSプレミアム」にて<13:00(~15:51)>より、1995年フランス・ドイツ・ハンガリー合作製作の『原題:Underground』が、邦題『アンダーグラウンド』として1996年4月20日より初公開され、2011年、デジタルリマスター版でリバイバル公開。2017年の特集企画「ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!2017」では、上映時間5時間14分の完全版が初上映されています作品の放送があります。
『アンダーグラウンド』は、1995年・第45回カンヌ国際映画祭で1985年の『パパは、出張中!』に続き2度目となるパルムドールを受賞した<エミール・クストリッツァ>の代表作です。
1941年、ナチスドイツがユーゴスラビアに侵攻。ベオグラードに住む武器商人で共産党員の「マルコ」は祖父の屋敷の地下に親友の「クロ」や避難民たちを匿い、そこで武器を作らせて生活、巨万の富を築きます。
やがて戦争は終結しますが、「マルコ」は避難民たちにそのことを知らせず閉じ込め続け、人々の地下生活は50年もの間続いていきます。悲劇の歴史を、重厚な映像美とユーモアでエネルギッシュに描いた作品です
日本国内では25日、新たに「2万4321人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め136万8760人となっています。
青森、宮城、新潟、福井、岐阜、愛知、大阪、兵庫、高知、沖縄の10府県で過去最多の感染者数となっています。
死者は、東京都で11人、千葉県で9人、神奈川県で9人、兵庫県で2人、埼玉県で2人、山口県で2人、石川県2人、茨城県で2人、和歌山県1人、大分県で1人、大阪府で1人、宮城県で1人、宮崎県で1人、愛知県で1人、など計「45人」の報告があり、死者数の累計は1万5769人となりました。
兵庫県では、過去最多に並ぶ「1088人」の感染者が確認され、累計感染者数は5万9963人となっています。
神戸市と西宮市で「2人」の死亡が報告され、累計死者数は、1333人になりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「388人」、姫路市「110人」、尼崎市「203人」、西宮市「110人」、明石市「48人」▽県所管(36市町)分として「229人」でした。
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4日ぶりに反落して始まりました。午前9時35分時点では前日比43ドル78セント安の3万5322ドル48セントでした。ダウ平均など米主要株価指数は過去最高値圏にあり、短期的な過熱感を警戒した売りが出ています。半面、追加の経済対策や新型コロナウイルスのワクチン普及への期待から買いも入り、下値は堅く、終値は前日比39ドル24セント(0.11%)高の3万5405ドル50セントで取引を終えています。
ただ、ダウ平均の上値は伸びませんでした。27日の国際経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で<パウエル>米連邦準備理事会(FRB)議長の講演が予定されており、発言内容を見極めたい投資家が多く、積極的に上値を追う動きは限られました。
経済対策やワクチンを巡る好材料が相場を支えています。米下院は24日夕、子育て支援などに10年で3.5兆ドルを支出する予算決議案を可決しています。<バイデン>政権の成長戦略の柱であり、成立すれば長期的な経済成長につながるとの期待が高まりました。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は5日続伸、前日比22.069ポイント(0.1%)高の1万5041.859で終え、連日で過去最高値を更新しました。
多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は前日比9.96ポイント(0.2%)高の4496.19で終え、こちらも過去最高値を更新しています。
25日18:00、観客数6941人の「京セラドーム大坂」での対DeNA20回戦、阪神は「2-10」の大敗でした。
ここまで6勝5敗と奮闘してきた先発<伊藤将司>でしたが、3回5失点とプロ最短での降板となってしまい。6敗目を喫しています。
2回<宮崎>・<牧>に連続安打、8番<大和>を申告敬遠とし満塁策を取りましたが、9番投手<大貫>に2死満塁から、右翼に2点適時打を打たれ。さらに3回は<牧>に3ランを浴び、これまででした。
3回64球7安打5三振2四球の5失点(自責点5)という投球内容で2番手<斎藤友貴哉>に引き継ぎましたが、これまた4回に3失点(自責点3)で「2-8」とされ、勝負は前半でついてしまいました。
打線も振るわず3回に<中野拓夢>の適時打などで2点を返しましたが、4回から8回まで一人の走者も出せず沈黙でした。9回<サンズ>の二塁打で得点の好機でしたが続きませんでした。DeNAは13安打の猛攻で、<牧>は史上70人目となるサイクル安打(右2・右本・中安・右3)を新人初として達成しています。
25日、京セラドーム大阪にて、「Joshinプレゼントナイター2021」として行われました「阪神-DeNA」20回戦で、JoshinのCMキャラクターを務める「NMB48」の<渋谷凪咲>(25)が始球式を務めています。
この日、25歳の誕生日を迎えた<渋谷凪咲>は、ピンクのグラブを手に背番号「25」のユニホーム姿で登場しています。
豪快なフォームで投じたボールはワンバウンドで<梅野隆太郎>のキャッチャーミットにしっかりとおさまり、笑顔で一礼していました。
26日(~29日)、国内女子ゴルフの「第12回ニトリレディス」(賞金総額1億円・優勝賞金1800万円)が北海道・小樽CC(6775ヤード・パー72)で開幕します。
24日に第1ラウンドの組み合わせが発表され、前々週の「NEC軽井沢72」から「CATレディース」と連勝し、地元北海道でツアー史上3人目の3週連続優勝を狙う<小祝さくら>(23・ニトリ)は同じニトリ所属の<岡山絵里>(25)、<永峰咲希>(26)の2人と同組になっています。
東京五輪銀メダルの<稲見萌寧>(22・都築電気)は<菊地絵理香>(33・フリー)、<上田桃子>(35・ZOZO)と同じ組で回ります。
先週のAIG全英女子オープンに出場した兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)や<渋野日向子>(22・サントリー)、<原英莉花>(22・日本通運)らは新型コロナウイルス感染拡大防止の隔離期間のため、今大会には出場できません。
日清食品は25日、世界初のカップ麺として1971年9月に発売した「カップヌードル」のシリーズ累計世界販売数が、発売50年目の今年5月末時点で500億食に達したと発表しています。
カップヌードルは、日清食品の創業者<安藤百福>氏(2007年死去)が、米国人が小さく割った麺を紙コップに入れ、湯を注いで食べていたのをヒントに考案されました。
発売翌年の1972年2月に起きたあさま山荘事件で、厳冬の中、湯気の立つカップヌードルを食べる機動隊員の姿がテレビで放映され、一躍人気になったと言われています。
国内では現在、定番のしょうゆ味やカレー味、シーフード味(いずれも税込み208円)など約30種類を販売。海外では欧米や中国・東南アジアなど100か国で120種類以上を展開しています。
25日、政府は午後の新型コロナウイルス感染症対策本部で、「緊急事態宣言」の対象に北海道、宮城、愛知など8道県を、「まん延防止等重点措置」に高知など4県を27日から追加することを決定しています。
「緊急事態宣言」拡大は今月に入って3回目で、計21都道府県が対象となります。「まん延防止等重点措置」は計12県に適用されます。期限はいずれも9月12日まで。
「変異株(デルタ型)」の猛威が全国に広がる中、解除に向けて感染状況や医療体制が改善するかは見通せていません。
東京都と沖縄県に出されていた「緊急事態宣言」は、8月2日に首都圏3県と大阪府が、20日に福岡県など7府県が加わっています。
新たに宣言を出すのは北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島。いずれも現在は宣言に準じた重点措置を適用しており、対策強化が必要と判断しています。重点措置には高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を追加します。
政府は午後8時以降の外出自粛、買い物回数など外出機会の半減、テレワークの徹底による出勤者数7割減などを引き続き求めることになります。大型商業施設には人数管理・制限を要請。宣言下の飲食店の酒類提供は一律停止となります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ