昨日桜の開花宣言が出ました神戸ですが、今朝6時の気温は5℃、最高気温は14度という一日でした。
本日のお昼ご飯は、「ハヤシライス」+「サラダ」+「洋風スープ(玉ねぎ・人参)」+「キャロットゼリー」でした。
朝6時の気温は9℃、最高気温は12℃、天気予報では傘マークはありませんでしたが、雨がぱらついていた神戸のお天気です。
帆実のおひるごはんは、「エブフライ」+「ひじきの炒め煮」+「味噌汁(さつま芋・ネギ)」+「果物(キーウイ・パイナップル」でした。
「エビフライ」のときは(161) 「クリームコロッケ」 との取り合わせが多かったのですが、エビが2尾と贅沢な取り合わせで、おいしくいただいてきました。
デイケアでいただいた本日のお茶菓子は「沖縄黒糖饅頭」です。
黒糖(黒砂糖)は、サトウキビの絞り汁を煮詰めて作る黒褐色の砂糖で甘味料として用いられます。黒糖は沖縄県と鹿児島県の離島で主に生産される含みつ糖のうち、サトウキビの搾り汁だけを煮沸濃縮以外の加工をせずに製品化したものをさしています。
さらに、「沖縄黒糖」は2006年(平成18年)4月に特許庁の地域団体商標の登録を受けた文字商標で、同年6月には財団法人食品産業センターの「本場の本物」認証制度に認定されており、独自のマークを印刷されたうえで販売されています。
程よい甘さの小豆の漉し餡を、黒糖生地で包んだ一口サイズほどの大きさの饅頭です。
生地に練り込まれた黒糖の風味が感じられ、日本茶との相性がよく、おいしくいただきました。
朝6時の気温、さくじつは11どありましたが今朝は4℃でした。最高気温は13℃の候根のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「牛肉とエリンギの焼き肉」+「キャベツの酢の物」+「大根の煮物」+「中華スープ(わかめ・ねぎ)」+「果物(黄桃)」でした。
「焼き肉」には。糸唐辛子が盛り付けられていて、細かい気遣いに驚きながら、おいしくいただいてきました。
朝6時の気温は12℃、最高気温は19℃と4月下旬の暖かさのある神戸のお天気でしたが、今夜は夜中より明日の午前中にかけて雨が降り出すようです。
本日のお昼ご飯は、「ハンバーグシメジおろしソース掛け・かぼちゃの煮物」+「じゃが芋・人参の煮物」+「ほうれん草の胡麻和え」+「コーンスープ」でした。
洋風と和風の混在するメニューでした。珍しく「果物」がなく、食後の楽しみがありませんでした。
朝6時の気温は7℃、最高気温は17℃、晴れたいいお天気の神戸でした。
本日のお昼ご飯は、「いなり寿司」+「肉うどん」+「出汁巻き玉子・切干大根」+「杏仁豆腐」でした。
「ご飯」+「麺類」という関西的な組み合わせでしたが、おいしくいただいてきました。
朝6時の気温は3℃、日がさすお天気でしたが風が寒く感じるお天気で、最高気温は9℃の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル・菜の花とシメジの和え物」+「長芋の煮物」+「かぶの酢の物」+「お吸い物(麩・海老真薯)」+「果物(みかん)」でした。
今回の「鮭のムニエル」は、タルタルソース掛けで、いつも と違う風味が楽しめました。
朝6時の気温は9℃とやや高めで、最高気温は13℃でしたが、朝9時頃から小雨が降り、昼からは本降りの雨の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「焼き鳥風・キャベツサラダ」+「大根とにんじんの甘酢和え」+「焼売」+「高野豆腐の含め煮」+「味噌汁(うす揚げ・わかめ)+「果物(梨のコンポート)」でした。
「焼き鳥風」ということで、串に刺していない「ねぎま」でした。たれ焼きでしたので、なぜ<レモン>が添えてあるのかと訝りながら、いただいてきました。
朝6時の気温は5℃、最高気温は15℃と暖かいお天気の神戸でした。
本日は「桃の節句」ということで、お昼ご飯もその趣が感じられた献立でした。
お昼ご飯は、「海鮮ちらし寿司玉子・(鮭・マグロ・えび・アナゴ・いくら)」+「揚げ浸し(ブロッコリー・かぼちゃ・茄子)」+「若竹煮」+「お吸い物(アサリ・麩)」+「イチゴゼリー」でした。
刺身など生もの系が出るとは思っていませんでしたので、おいしくいただいてきました。
昨夜からの雨の影響でしょうか、朝6時の気温は10℃と高く、最高気温も15℃まであがり、春一番か風の強い神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「白身魚の塩焼き」+「大根のあんかけ」+「豆サラダ」+「味噌汁(里芋・うす揚げ)」+「フルーツヨーグルト」でした。
「白身魚」という表現が気になりますが、魚の種類がなんなのか、味わいながら考えていましたが、結論は出ずじまいです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ