記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

神戸東灘だんじり祭り

スレッド
神戸東灘だんじり祭り
暑いほどの好天気の日でしたが、東灘地区のだんじりまつりを見学してきました。

ワッセ、ワッセ、ワツセーノの掛け声共々、元気な法被姿は、いいですね。

都会では、地域社会の結束が薄れて行く状況のようですが、だんじりという伝統を生かして後世に伝統をつないでほしいものです。

この西青木のだんじりも、約50年休止から復活して今年で10周年目とか。
老若男女が、威勢のいい掛け声で練り歩く姿は、地元ならではの活気がありました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-05-05 21:26

だんじりというと岸和田って感じですが、

別の地区でもやってるんですね・・・。

なにしろ激しいお祭りって印象です・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-06 06:36

岸和田のだんじりは有名ですが、兵庫県は播州の「灘のけんかまつり」も有名です。


この青木地区も10地区のだんじりが出ますので、見ごたえがありますよ。

残念ながら、一番壮大な夜の部門まではお付き合いできませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2010-05-06 01:16

だんじり祭りは岸和田だけじゃなかったんですね。


当地も伝統の祭りがありますが田舎でも最近は伝統を守り続けるのが難しくなるとひしひしと感じています。
伝統の火縄銃も今年から実際の発砲を止めました。
銃が古くなってきたので安全性が分らないからです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-06 17:12

岸和田ほどの大規模ではありませんが、10台ほどのだんじりが集結して勇壮な姿を見せてくれています。


ちいさな子供たちも法被姿で参加していますので、次世代につないでいってほしいですね。

見物する方は残念ですが、火縄銃、たしかに製造されてからの年月を考えますと、危険なのかもしれません。
いい伝統だと思いますが、模倣銃では意味がないのでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-05-06 03:37

復活して10年ですか!

若い方も大勢いるようですので、まだまだ行けそうですね。
こういう伝統は、繋いで行ってほしいですね〜!
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-06 17:14

次世代の子供たちも多く参加していましたので、当分は東灘区の祭りとして繋がってゆくとおもいます。


ひさびさに掛け声を聞いて、楽しんでおりました。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2010-05-06 07:47

連日、精力的に動いておられますね。

週末は新開地音楽祭ですか(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-06 17:16

散歩にはいい季節になりました。(汗)


8日の土曜日は、新開地のメインステージに泉谷しげるさんがゲスト出演されるようで、ぜひ聞きに行かなければと思っています。
ちなみに、19:00〜からのステージ予定ですので、どこかで一杯すごして出向く予定です。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-05-06 09:39

東灘もだんじりがあるんですね。

初めて知りました。

お祭りはやっぱりいいですね。
我が家の地区も、秋ですが盛り上がります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-07 06:11

写真のだんじりの西青木地区は、震災後に移ってきた人が半数近い地域です。


新旧住人の交流を深めようと、だんじりが復活して、今年で10年目です。

自分たちの住んでいる地域に愛著を持つためにも、いい起爆剤になればいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-05-06 11:42

この日のために準備して、みなさんの気持ちがひとつになる伝統のお祭りはいつまでも続いてほしいものです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-07 06:13

世話人さんや若仲衆、食事の準備の裏方さん等、みなさんで支え合ってのお祭りでしょうから、伝統として受け継いでほしいですね。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2010-05-06 16:53

祭は文化、携わる者は正しく後世に伝えなければいけませんね^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-05-07 06:15

だんじりを曳く人、屋根で舞う人、鳴りものを担当する人と、そして多くの裏方さん達が持ち場持ち場で頑張る姿は、素晴らしいと思います。


その地域の誇れる文化として、継承してもらいたいものですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり