記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<ポスター>(1)「甲子園レンガメッセージ」

スレッド
<ポスター>(1)「甲子園レン...
早やくも、自力優勝がなくなった阪神タイガース。
綺麗に改修された甲子園球場のリニューアル記念を飾ることが出来ないシーズンになりました。

リニューアルの費用も相当なものだと思いますが、今回球場周辺の床に貼るレンガブロックの募集が行われています。

先着30000枚、好きなメッセージを書いて10シーズン(10年)で20100円です。

でも、阪神淡路大震災の復興メッセージを刻んだ床タイルが、元町商店街などに使われていますが、心を込めて書かれたメッセージを足で踏んで歩くということに対して抵抗感があります。

阪神ファンとしては、さてどうしたものかと複雑な気分です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-07-22 23:03

レンガに文字・・いいものではないです。

理由は7/27の私のブログで

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 08:58

心を込めたメッセージを踏みながら歩くというのも、おかしな話ですね。

めゑさんおブログのコメント、楽しみにしております。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-07-22 23:59

二万円ですか微妙な金額ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 09:06

10シーズン(10年)というのも、」重ねて微妙ですね。

おそらくその頃はまた、リニューアルの時期なんでしょうねぇ…。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-23 00:42

壁じゃないんですね・・・。


踏まれるのが分かっていてはその気になれないですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 09:52

はい、床ですから踏まれる所です。

コメントにも書きましたが、震災復興のメッセージも踏まれる床です。

どうしても、抵抗感がありますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-07-23 06:51

壁面だったらいいのに…

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 17:39

やはりそうですよね。

折角のメッセージを足で踏む場所というのは、考えものです。

ファンは、気にしないのかな…。

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2009-07-23 10:02

煉瓦には番号だけ記して、その番号のメッセージは一覧の壁にする・・・というのはいかがですか?・・・無理かな・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-24 07:12

探すのに、手間取るのではないでしょうか。

素直に壁に彼ばいいと思うんですがねぇ…。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-07-23 10:46

ここを歩く時は、逆立ちをしなくてはいけませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-24 07:14

イヤァ、すごい意気込みでとおりすぎなければいけないようですね。

書いた文字の上を歩くというのに、皆さん抵抗がにのでしょうか、不思議です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり