記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『VESPER ヴェスパー』@<クリスティーナ・ブオジーテ&ブルーノ・サンペル>監督

スレッド
『VESPER ヴェスパー』@...
壊れて分断された地球を舞台に、絶望的な世界から抜け出そうとする少女の戦いを独創的かつ壮大な世界観で描いた2022年フランス・リトアニア・ベルギー合作製作『VESPER ヴェスパー』が、2024年1月19日より公開されます。
 
生態系が壊れてしまった地球では、一部の富裕層のみが城塞都市シタデルに暮らし、貧しい人々は危険な外の世界でわずかな資源を奪い合いながら生きていました。外の世界で寝たきりの父と暮らす13歳の少女「ヴェスパー」は、ある日、森の中で倒れている女性「カメリア」を見つけます。シタデルの権力者の娘だという彼女は、墜落した飛行艇に一緒に乗っていた父を捜してほしいといいます。
 
うまくいけばシタデルへの道を切り拓けるかもしれないと考えた「ヴェスパー」は、父の制止を振り切って「カメリア」の頼みを引き受けることにします。しかし地域を支配する残忍なヴェスパーの叔父「ヨナス」もまた、墜落した飛行艇の行方を追っていました。
 
主人公「ヴェスパー」役を『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』の<ラフィエラ・チャップマン>が演じ、新鋭<クリスティーナ・ブオジーテ&ブルーノ・サンペル>が監督を務め、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で最高賞にあたる金鴉賞を受賞した作品です。
 
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2024-01-14 00:38

お久しぶりです、コメントありがとうございました。何とか復活しましたのでまたよろしくお願いします。

今年の映画はどんな作品が出るか楽しみですね、去年は映画館で映画を見れる余裕と金がなかったです。
最近日本は洋画離れとか聞いたんですけど日本映画が良いのかアニメがいいのかちょっと分からないですが
近頃ジェンダーやら規制やらであれこれ制限しているのが個人的にはつまらない世界になったと思います。
リトルマーメードの黒人起用とか、日本アニメもなぜ黒人を出さないのかと言われるのがありますがそりゃ
日本人が作っているから日本人しか出ないアニメもあるだろうに

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2024-01-14 18:41

ご無事の復活を喜ばれている方が多いと思います。

やはり日本映画は、宮崎駿監督をはじめアニメ映画の知名度が高いようですね。
昨年は、スラムダンクも海外で人気がありました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり