記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『男はつらいよ 寅次郎の青春』@BSテレ東

スレッド
『男はつらいよ 寅次郎の青春』...
本日<18:30>より「BSテレ東」にて、「男はつらいよ」シリーズ45作目として1992年12月26日に公開されました『男はつらいよ 寅次郎の青春』の放送があります。

宮崎県油津、理髪店の女主人「蝶子」(風吹ジュン)に顔をあたってもらった「寅さん」は、雨宿りしているうちに、彼女の家に逗留してしまいます。

高校の同級生の結婚式に来た「及川泉」(後藤久美子)が、「寅さん」に突然「寅さん」に声をかけたとき、「たらさん」が足をくじいてしまいます。その報せを聴いた「満男」(吉岡秀隆)は、「泉」に会いたいがために宮崎まで出向きます。

ところが「泉」と一緒に出迎えたのが、「蝶子」の漁師の弟「竜介」(永瀬正敏)で、「満男」は面白くありません。「満男」と「泉」の交際も42作目の『ぼくの伯父さん』以来4年目となり、本作では「満男」の〈嫉妬〉が描かれています。

南国・宮崎を舞台に、「寅さん」と「蝶子」、「満男」と「泉」の二組のドラマがにぎやかに展開されます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2022-08-20 14:06

寅さん、毎週観ています。
再放送のたびに観てるから、もう3回目くらいになりますが、やっぱり観てしまいます。
理想の男性なんです!(^O^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2022-08-20 16:53

フランスでも今年はトラサンシリーズ全50作が放映されています。
日本を理解するのに、最適な映画だと思いますね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり