キリンビールとセブン&アイ・ホールディングスは、芯の通った麦芽のうまみと、研ぎ澄まされた味わいを実現した特別な一番搾り「一番搾り 匠の冴(さえ)」を共同開発。4月3日(火)より全国のセブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗(3月末現在約2万店舗)にて販売を開始します。
アルコール分5%。ラインアップと価格は350ml缶(221円・税込)、500ml缶・(286円・税込)です。
「一番搾り 匠の冴」は、キリンビール独自の「一番搾り製法」により、純度の高い麦のうまみを引き出しながら、さらに氷点下熟成製法を採用することでビールの余計な雑味を抑えて、商品コンセプトでもある「清澄な味わい」を実現したとか。
パッケージも、銀色を基調としたシンプルに研ぎ澄ましたデザインが採用されています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2018-04-03 08:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-04-03 16:32
ワオ!と言っているユーザー