記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

神戸ご当地(198-29)「メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会」

スレッド
神戸ご当地(198-29)「メ...
円柱に貼られているので湾曲していて少し見づらいのですが、ポスターの雰囲気は伝わるとおもいます。

今年の3月21日(金)から5月11日(日)にかけて、 <元気いっぱい! 春のメトロこうべGO!!> という企画が催され、地下商店街「メトロこうべ」の各お店の宣伝ポスターが、若手クリエイティブ達の手で作成され、各店舗に貼られていました。

今まで柱に隠れていたので気づかなかったのか、 <串カツ「おおえす」> の2枚目のポスターを見つけました。

前回のキャッコピーもよかったですが、今回も「アベノミクス」を皮肉った文面で、面白く楽しめました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2014-09-19 10:31

上手に考えるものですね!
こんなポスターでしたら見ていても楽しいし、お店にも行ってみようかなと思いますね^^

今日は兵庫から新開地、神戸駅あたりをぶらり見廻りです!^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-09-19 10:39

面白いキャッチコピー、本当にうまく考えていますね。
地名だけではわかりませんが、「原酒店」~「佐藤商店」~「岡八」あたりでしょうか・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2014-09-19 14:03

ピリッとワサビが聞いてるようなキャッチコピー・・・。
いいですね。

エビノミクス最高・・・(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-09-19 14:24

このポスターのお店は、立ち呑み形式の庶民的な串カツ屋さんですので、大将の台詞がよく合っています・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり