記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<生け花>(149)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(149)【嵯峨御流...
いつもながら枝物のたわみが、微妙な構成を醸し出している<佐々木房甫>先生の作品です。

お正月は「松」だけの素材で生けるのが習わしですが、9月9日の「重陽の節句」には「菊」だけの作品が楽しめるかなと期待していたのですが、今回久しぶりの生け替えでした。

垂直性が強調される小さな葉の枝物でしたが、葉の茂っていない右側に伸びる枝が、絶妙なバランスをあたえています。

黄色い「菊」の花が2輪、枝から咲いている花の感じがして、一体感を見せてくれています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり