記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

<ベートーベン>画伯の水彩画@広島市西条本町「賀茂鶴酒造」界隈

スレッド
<ベートーベン>画伯の水彩画@...
立ち呑み「鈴ぎん:福寿」の酒呑み友達<ベートベン>さんは65歳、いまは嘱託として週に何日か出勤され、その帰りにいつも立ち寄られます。

頭の毛が天然パーマですので、いつの間にか呑み仲間やお店のオネイサン達からは、<ベートーベン>さんと親しく呼ばれていますが、わたしが名付けたような気もするのですが、もう古い話しで記憶が定かでありません。

余暇の時間を水彩画にいそしまわれているようで、さすがお酒好きだけあって、スケッチされてきたのは銘酒「賀茂鶴酒造」のある西条本町界隈です。
創業1623(元和9)年で、1873(明治6)年に、同地の酒三大恩人のひとりである木村和平が酒銘を『賀茂鶴』と命名、自家精米・自家醸造を基本に現在に至っています。

自分で描いた酒蔵の街並みを眺めながら『賀茂鶴』をいただくのも、酔狂な楽しみがありそうです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-18 19:32

絵がお上手な方ですね。

「賀茂鶴」 広島の酒どころ西条を代表する銘酒ですね。
広島酒の特長は地域により、甘口から辛口、淡麗から濃醇まで味わえる酒を醸す地。
この時期の牡蠣料理を食べながら飲みたい酒ですね^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-11-19 08:22

単なる酒呑みではなかったんだねと、皆さんから冷やかされていました。
それぞれ隠された得意技もありますので、立ち呑み仲間は面白いですね。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-11-19 06:50

広島の酒、賀茂鶴も、いいですが故郷呉の千福も飲んで下さい。子供のころ酒造りの近くに住んでおり、熱い酒粕に、砂糖をつけて、食べた酒の香り忘れられません、私の酒の原点かな?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-11-19 16:13

もう、酒粕を火鉢であぶって砂糖と言う食べ方もみなくなりましたね。
機械しぼりになり、最近の酒粕は、カスカスの感じが強いように思えます。
「千福」、覚えておきますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり