記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン鳥類記(7)電柱のてっぺんに【アオサギ】

スレッド
ファルコン鳥類記(7)電柱のて...
朝早く目が覚め、天気はどうかなと窓に目をやりますと、電柱のてっぺんに【アオサギ(蒼鷺)】がとまっていました。

この電柱、いつもはカラスさんがお好みのようで、いつもとまってあたりを見回しています。
このカラスさんがかなか敏感で、写真を撮ろうとしますと、すぐに飛び去ります。

大きく画面に入れようとコンパクトデジカメのズームで撮影しましたので甘いピントになりましたが、住宅地で見かける鳥ではありませんので、やはり早起きは三文の得かなと眺めておりました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-10-16 08:02

家の前がため池なのでこれからの季節よく見かけます。泣き声がギャー、ギャーと騒がしく鳴きます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-16 17:08

ため池や田圃があると、良く見かけるのでしょうが、住宅団地の中では珍しいことだと思います。
気まぐれで、街並み見学でしょうかねぇ・・・。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-10-16 08:30

街中を眺めてるんですかね?

すぐ飛び立ちそうですね。
旅の途中かも…。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-16 17:39

棲みやすそうな場所を求めての一人旅、ロマンがありますね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-10-16 13:58

風見鶏の雰囲気です。

電柱にアオサギとは珍しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-17 05:49

カラスは良く見かけるのですが、「アオサギ」は初めてで、体長もおおきいので驚きました。
早朝の散歩だったのでしょうねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-10-16 16:46

田んぼ、水場ではよく見かける鳥ですね
住宅地に飛来するとは珍しいですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-17 05:51

住宅地は、カラスとスズメがお似合いかもしれませんね・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-10-17 03:57

本物なんですね~!アオサギさんはなかなか動かないので作り物かと思ってしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:47

この「アオサギ」さんも、瞑想にふけっておりましたね。
住宅地にどのようなご用があったのか、不思議です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり