ファルコン植物記(228)淡紫色の花<オダマキ>
3月
20日
(苧環)とは、元来は機織りの際に麻糸を巻いた糸玉の形状が、蕾とよく似ているので、付けられた名前です。
原産地は日本をはじめ北半球に分布しており、約70種程度が分類されています。
淡紫色の花弁のように見えていますのは、<蕚(ガク)>で、その内側の白い部分が本来の花弁で筒状になっています。
花弁の基部からは角状の<距(キョ)>が突き出すように伸び、内側に巻き込んだ形をしていますので(写真右側参照)、この部分だけを見ても<オダマキ>だとすぐに分かります。
日本原産の「ミヤマオダマキ」とヨーロッパ原産の「西洋オダマキ」とに大きく分類されますが、日本産は草丈20~30センチ、西洋産は70センチほどになりますので、見分けられます。
投稿日 2012-03-20 15:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-03-21 04:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-03-20 22:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-03-21 17:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-03-21 03:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-03-21 17:11
ワオ!と言っているユーザー