記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

チキンカツとライス@洋食【赤ちゃん:大石店】灘区灘南通3丁目

スレッド
チキンカツとライス@洋食【赤ち...
神戸の洋食屋さんとしては、【赤ちゃん】を外すわけにはいきません。

事務所を構えていたビルの近く、湊川神社の西側にも【赤ちゃん】がありました。
週の半分はここでお昼ご飯を食べていました。残業の時などは、昼と夜、2回出向くこともありました。
ご夫婦で暖簾を守られていましたが、奥さんが亡くなられて閉店されてしまい、残念でなりません。
神戸市内、現在は7店舗の【赤ちゃん】がありますが、どれも独立採算の別経営で、値段もお店によって違います。

仕事の打ち合わせに出向いた先に、本来の血筋を引く系列店ではありませんが、【赤ちゃん】がありましたのでお昼ご飯に入りました。
チキンカツとライス(820円+240円)を注文しました。
いつもより高めのお昼ご飯の出費になりましたが、丁寧な仕事の料理として、値打ちがあると思います。

ジューシーなチキンカツ、付け合わせのスパゲッティやポテトサラデも手作り感一杯で、おいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-12-13 16:12

1000円越えるとは
ファルコンさんのランチでは珍しいですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-12-14 01:54

「赤ちゃん」のレベルはどのお店も安心できますので、深く考えませんでした。
湊川神社西側の「赤ちゃん」は、ライスが付いて(700円)でした。
骨付きのチキンカツ、懐かしいです。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-12-13 18:44

変わった名前のお店ですね。(^_-)-☆

ボリューム満点ですね。
主婦のランチには合わないかも。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-12-14 03:56

店名に合わせて、暖簾も「赤」色です。
主婦の方には、たhしかにボリュームがありそうですが、女性客も多いですよ。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-12-14 00:59

昔からあるお店の名前なんですね。チキンカツ美味しそう~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-12-14 16:55

半世紀に近い歴史がある洋食のお店です。
「本店」と称されるお店は、阪神淡路大震災が起こるまでは、神戸の夜の繁華街、東門の近くにありました。
呑みに出かける前に、腹ごしらえをよくしていましたね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり