記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(87)【神戸市立布引ハーブ園】

スレッド
神戸ご当地(87)【神戸市立布...
10月23日に、【神戸市立布引ハーブ園】が、開園20周年を迎えます。
4月1日にリニューアル・グランドオープン、新しいロープウエーも導入され、「神戸花時計」 のデザインにもなりました。

日本最大のハーブ園で、約200種7万5000株のハーブと四季折々の花が楽しめます。
「ラベンダー」や「カモミール」といった一般的なハーブから、「ローゼル」「ラムウイヤー」「カレーブラント」等、聞き慣れぬハーブを見ることができます。

20周年を記念して、雨模様かも知れませんが明日22日(土)は中学生以下、23日(日)は20歳以下の人は入場料が無料です。
両日とも「ハーブ園感謝祭」が開催されるようで、多くの人で賑わうことだと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-10-22 09:45

若い世代にもっと利用して欲しいという試みなんでしょうね!年齢枠を広げて欲しいです~!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-22 19:00

アハハ。
多分、20周年ということで20歳未満の人に恩恵が生まれたのだと思いますね。
どちらかと言ううと、若い人たちのデートコースだと思いますよ。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-10-22 12:03

イメージが違いますが、あの花時計の原型ですね。

ハーブ園に行くと、元気になりそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-22 21:19

はい、花時計の図案はこの新しいゴンドラの横の姿です。
冷房も効いて、座席が動かせますので、車いすでの乗車も可能となっています。

お天気のいい日には、のんびりと散策しながら、帰りはロープウケイを使わずに、歩くのもいいですよ。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-10-22 15:26

ロープウエーにのって、見るんですか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-23 17:41

布引ハーブ園、新神戸駅の山側の山頂に
あります。
そこまでは、歩いてもいけますが、ロープウェイを使うのが便利な所です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり