記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

神戸ご当地(84)【AIRPORT COOKIE】

スレッド
神戸ご当地(84)【AIRPO...
今年の2月16日で、「神戸空港マリンエア」が開港して5周年が経ちました。
オープン当初は業界の見学会等もあり、何回か足を運びましたが、それっきりのご無沙汰です。

いつもの立ち呑み【鈴ぎん:福寿】で呑んでいましたら、お店のオネイサンからクッキーをいただきました。
神戸に住んでいながら、また、お菓子類を食べませんので、神戸土産としてこのような製品があるとは知りませんでした。

味は、普通のクッキーで、特にバターや卵が特別だという代物ではありません。
飛行機の部分がチョコレート色の2色使いですが、味の差は感じませんでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2011-10-04 21:31

クッキーのパッケージがおしゃれですね。

さすが空港会社、でもクッキーのチョコレートの柄は、ジョーズみたいですよ。

機内のスナックとして出せば受けが良いと思うのですがー

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-05 07:42

最初から空港のお土産と言うことで、頭の中は飛行機の認識でした。
ジョーズ、いわれてみればそうですね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ねお
ねおさんからコメント
投稿日 2011-10-04 22:52

ファルコンさんにクッキーは似合いません。
わたしも同じですが。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-05 08:37

ねおさん、コメントありがとうございます。
何もアテを取らないことに心配してくれているオネイサン殻でしたので、むげに断るのも悪いとおもいました。
お酒のあてには、ちと無理がありますね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-10-04 22:56

辛口コメントですね。(^_-)-☆
お土産てそんなもんですよね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-05 08:38

はい、お土産とはそんなものかもしれませんね。
でも、おいしいモノもあると思いますが、洋菓子の神戸として、イメージは大切ではないかなと感じましたよ。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-10-05 02:11

パッケージはインパクトありますが、中身、特にお味に何かもう一つ売りが欲しいですね~。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-05 16:14

空港のお土産らしく、飛行機を練りこんだのが「ウリ」なんだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2011-10-05 09:14

日本各地空港だらけの様相を呈していましたが、今はどうなんでしょうか・・・・

今度は福島の原発跡地に空港などと言い出すのかもしれませんが、これは無理かな?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-05 21:42

あちらこちらに造られた空港、どれも採算は取れていないみたいです。
兵庫県には、豊岡市に但馬空港がありますが、話題にものぼりません。
狭い日本に、政治がらみの空港の数が多すぎますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり