記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

インスタント麺(12)@【元祖赤のれん節ちゃんラーメン】

スレッド
インスタント麺(12)@【元祖...
福岡市内のラーメン店では常に上位を占め、創業50年を超える【元祖赤のれん】のインスタント麺を食べてみました。

濃厚で茶褐色のかなりこってり脂ギトギトの豚骨しょうゆスープです。
この手のラーメンの多くは、液体スープを「270cc」のお湯で溶かすのが多いのですが、これは「220cc」と少なめの指定でした。注意深くメジャーで量り、いただきました。

正直なところ、スープのコクよりもラードの味が強くて甘く、私には合いませんでした。
バターピーナッツを、スープにした感じと言えば分かるでしょうか。
付け合わせとして、「メンマ」の子袋がついていますが、これまた塩味が強く、一口で閉口してしました。

今は三代目店主さんだそうですが、このスープとメンマの味で、上位に入っていると言うのは、個人的には信じられません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-06-30 19:49

インスタントですから仕方ないですよ

でも最近のインスタントよく出来ていますね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-01 16:43

日清の「ラ王」などは、よくできている方だと思いますね。
変に有名店シリーズの方が、もひとつのような感じがしています。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-02 03:05

慎重に作ったのに残念!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-02 16:20

2回目以降は、自分の好みで調整ができますが、はじめて作るラーメンでは、スープの味が一番大事だと思いますので、指定の量は慎重になりますね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2011-07-03 23:04

インスタント麺もあるのですね、
福岡にいた時に
お店でいただきましたけれど、
苦手な油でファルコンさんと全く同感でした。スープは半分以上残しました。
その時の記事です。
http://jp.bloguru.com/n_n/93468/2010-08-16

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-04 08:14

豆腐さん、コメントありがとうございます。
改めて、豆腐さんのコメント読ませていただきました。私のチェック漏れなんですね。(汗)
でも、感想が同じ人がいることに安心させていただきました。
みんなが「おいしい」と言う時に、「そうかな」という人がいてもいいでしょうねぇ。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり