記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

SEOUL点描-3

スレッド
SEOUL点描-3
青瓦台の脇の施設で、伝統工芸の
実演を行っていました
日本の組紐とほぼ同じ物です
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

SEOUL点描-2

スレッド
SEOUL点描-2
韓国の大統領官邸は「青瓦台」(チョワンデ)
その隣にある、記念館は観光コースです

この日は日中でもマイナス6度ほど
ビリビリする寒さで、痛さを感じます
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

SEOUL点描-1

スレッド
SEOUL点描-1
航空機の席に並んで座った男性に話しかけた
韓国の男性と思われるので、韓国語で

たどたどしい、小生の韓国語と英語、そして
少しの日本語で、意思の疎通を図る

名刺(ミョンハム)を交換

S.C.JUNG氏 蔚山(ウルサン)にお住まい
現代重工業(ヒョンデェ チュンゴンオプ)
に勤めて、出張で帰路についているとのこと

その他、プライベートな事も多々互いに話を
交わし、インチョン空港で別れた
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

SEOUL-点描

スレッド
SEOUL-点描
これから、暫くはお隣、韓国の首都Seoulの
情景を報告します

年末から正月を過ぎても暫くはこの点描を

暫時、正月の光景も挟むかもしれません

地方空港に出発を待つ大韓航空機
フライト後、約2時間で仁川国際空港へ
帰路では約1時間35分です

国内の新幹線を使い、2泊3日でホテルに
泊まると一人少なくとも¥50,000は掛るで
しょう
今回はSeoul仁川国際空港からホテル送迎
宿泊代を含めて、上記金額の半額です
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

これから冬を越すのは

スレッド
これから冬を越すのは
先日、bloguruネタを探しに、夕刻カメラを
携えて歩きました
と、あるお宅の玄関に入って、塀に囲まれた
庭に鯉を飼っていました

近くはマンションが立ち並び、日当たりが
悪くなったそうです
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

健気に咲いています

スレッド
健気に咲いています
寒空の下
黄色い薔薇が一輪咲いています
曇った空の下、一条の明るさを
もたらせてくれます
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

人が集まります

スレッド
人が集まります
最近は「B級グルメ」や「食の陣」などのイベントに
沢山の人が集まります
コンベンションホールに出店したレストランやラーメン店
丼物店が軒を並べていました
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

これも同じ種類です

スレッド
これも同じ種類です
白い小さな花が咲いています
鼻を近づけると微かに匂います

柊木犀(ヒイラギモクセイ)

秋に芳香を漂わせる「キンモクセイ」
「ギンモクセイ」と同じ種類です

昨日の「セイヨウヒイラギ」
とは随分と違います

土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)


2010/12/25 第七十六回

このbloguruがアップされる朝は、お隣韓国ソウルのホテルです。年末や正月は旅行客が少ないせいか、割安なパックが登場します。今回は6月に訪問して、二回目です。近い国内の東京よりもソウルの方が随分と安上がりです。一人、空港往復とホテル代2泊3日で¥25,000。多分以前の使い残したお金やカード(地下鉄やバス、タクシー、コンビニ使用可)がありますので、二人で¥20,000を両替すると又残ると思います。勿論、滞在中の食事や交通費、観覧料など全てを入れて。今は¥10,000が₩130,000となりますので、現地では安く過ごす事が可能です。ただ、ゼロが多くなりますので、換算表を持たないと、価格の見極めがおかしくなります。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

紅い実はリースやツリーに

スレッド
紅い実はリースやツリーに
見事に紅い実が付いています

柊(ヒイラギ)
但し、国産の柊は濃い紫の実が付きます
この、紅い実が付くのは、「西洋ヒイラギ」
です
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

平日は安く

スレッド
平日は安く
この回転寿しはネタと寿し飯の味付けが
良く、醤油も薄目で口に合います

しかも、平日は一皿¥90
助かります
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり