記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ランディ・パウシュの「最後の授業」

スレッド
ランディ・パウシュの「最後の授...
1960年生まれのカーネギーメロンの教授の授業 Randy Pausch 肝臓癌で残り3〜6ヶ月と言われた人の最後の授業(2007年9月18日録画)

Randy Pausch Last Lecture: Achieving Your Childhood Dreams (1:16:27)

下記は、日本語字幕付きです。
ランディ・パウシュの「最後の授業」1
ランディ・パウシュの「最後の授業」2
ランディ・パウシュの「最後の授業」3
ランディ・パウシュの「最後の授業」4
ランディ・パウシュの「最後の授業」5
ランディ・パウシュの「最後の授業」6
ランディ・パウシュの「最後の授業」7
ランディ・パウシュの「最後の授業」8
ランディ・パウシュの「最後の授業」9

父親から聞いて見てみました。素晴らしい授業をされていますね。残念なことですが、2008年7月25日にすい臓がんの合併症が原因で亡くなられました。

最後の授業9、で成功の秘訣はと聞かれて、その答えが「金曜日の夜10時にオフィスに電話をくれれば教えてあげるよ!」と言う言葉がありました。金曜日の夜10時にオフィスにいる、それが秘訣・・・一生懸命に働くこと。それは当たり前なのに、秘訣なんです。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

すぐれもの (日本の代理店を探しているそうです)

スレッド
昨日 Master Builders Association と言う協会のトレードショーに出展しました。言うまでもなく建築関係の協会ですが、PSP もそこのメンバーになりました。

前のブースで面白いものをみつけて、サンプルをもらいました。早速実験したのがこのビデオです。ちなみに酸性の液体でも、揮発性の液体でもありません。

私は IT 業界なので紹介しかできませんが、日本で代理店を探しているそうです。日本の会社で販売に興味がありましたら私まで連絡してください。

自作、自演ビデオです・・・
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

BLOGURU INVITATION

スレッド
BLOGURU INVITATION
BLOGURU の招待状を8月に書き込みを行われました皆様に1通お送りします。BLOGURU ユーザーログインを行っていただき、管理画面の左メニューの下に表示されています「友達を招待!(この理:1)」と表示されていれば、招待状が1枚あるという意味です。

もし残りが0でしたら残念ながら招待状はありません。今回は8月に書き込みが一度でもあったユーザー様のみに1枚発行しています。トップ10ユーザー様には10枚別に発行しています。

来月も9月に書き込みを行われた方には招待状を発行いたしますので、是非 BLOGURU に書き込み行ってください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

BLOGURU INVITATION に関してのお知らせ

スレッド
BLOGURU INVITATION に関してのお知らせ

今後どうするかまだ決まっていませんが、今回8月中に1回でも書き込みをしていただいたブログルユーザー様全員に1枚 BLOGURU INVITAION の発行する権利をプレゼントします。

是非お友達などをお誘いください。多分全員に奥歯リスのはこれで最後になると思います。また、10月末の時点でご使用になっていない INVITATION は一端破棄させていただくようになると思います。

いつも BLOGURU をお使いいただきましてありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
内倉
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

次回のシアトルで発行される日本語コミュニティペーパーへの広告

スレッド
次回のシアトルで発行される日本...

ーーー・ーーー

上記は、次回のシアトルで発行される日本語コミュニティペーパー(ソイソース)への広告の原本です。$1でのパソコン販売、トライしてみます。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

これアメリカでやったらうけると思いますが・・・

スレッド
これアメリカでやったらうけると...
アメリカでこれやったらうけると思います。日本に行ったときは好きでアメ横に行くのですが、そこでいつもパイナップルを食べています。美味しい。

このビジネス、アメリカでうけそうな気がしますが・・・$1で・・・

ーーー・ーーー

と言うわけで、日本の携帯電話ショップで良くある、2年契約したら携帯が無料とかありますよね。それから学んで PSP で、Web & Email ホスティングを2年間契約するとモバイルパソコンが $1 と言うキャンペーンを開始しようと思います。

また結果は報告しますね。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

思わず買おうかと思いました。

スレッド
思わず買おうかと思いました。...
こんな看板をヨドバシカメラでみかけて、思わず買おうかなと思いました。荷物が買っていたかも。でも19800円は安い。

私はゲーマーではないのでゲームとしてではなくブルーレイのプレーヤーとして購入の話です。米国ではまだ $399 が一番安い価格ではないかと思います。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

大統領選挙

スレッド
大統領選挙
大統領選挙までまだ3ヶ月あるというのに今は選挙の話題ばかり。そのおかげで BUSH 大統領のことなど誰も気にしていないように見える。BUSH 大統領は非常に人気がない。いや嫌われている。そうなると同じ共和党の McCAIN 氏は不利なのだが、BUSH 大統領の話題など最近まったく出てこない。

9月1日に日本出張をスタートしたときは、OBAMA 氏が優勢だったのに、帰ってきたら McCAIN 氏が優勢になっている。それは副大統領候補のせいと言っているが、そうなのだろうか。

日本にとってどっちが良いのか。本当の意味で McCAIN 氏になっても世の中は大きくはかわらない。そう考えると OBAMA 氏が大統領になると何か変わるようにおもえる。(実際に変わるかどうかは???だが)。少なくとも大統領の入れ替えは日本の総理大臣入れ替えよりも意味があるようにおもえるがどうだろうか。

これから3ヶ月、大統領選挙はテレビドラマより面白くなりそう。米国内より日本国内の方が公平な情報が見えるような気がします。アメリカのメディアは、かならずどちらかのかたをもつので・・・

この画像は、Tシャツなどに貼り付けられて売られているもの。デザイン、結構気に入っていますが、どこかで見たような気もします。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

無事シアトルに帰ってきました。

スレッド
無事シアトルに帰ってきました。...
出張も終わって、9月10日無事シアトルに帰ってきました。さすがにもう時差は厳しくなってきました。はっきりって眠いです。

機内から撮影した Mr. Rainer です。

この写真は今朝機内から撮影した日の出です。9月10日の日の出を今日は2回見ました。

これは成田空港で見たエンジンの無い飛行機。修理中なのでしょうか。こういう機体はなかなか見れないので撮影しました。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

今日シアトルに帰ります。

スレッド
今日シアトルに帰ります。...
短かった出張も今日で終わり、午後3時50分の NWA 008 便でシアトルに戻ります。仕事は昨日の夜で終わりました。最後のミーティングは新宿・・・これは南口の写真、すごい人ですね。

昨日から少し過ごしやすくなりました。日本では歩くことが多く、体調はよく、糖尿の私としてはいつもより血糖値が下がっています。下がりすぎて夜中にあわてて何か食べると言うことが2回ありました。ベッドの横にはカロリーメイトを置いています。

日本は、昼間まだまだ残暑。皆さんお体にはきをつけてください。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり