記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

所変われば・・・

スレッド
所変われば・・・
アメリカと日本、似てるところもあれば、全然違うところもあります。ですから製品も日本で売れても、米国では売れないとか、その反対も当然あります。そう言う文化の違いを理解することはビジネスには結構大切なんです。

と堅いことを書きましたが、米国では桃を食べるときに皮をむかないと言うのを知っていましたか? 私も桃の皮の毛がいやだったのですが、最近は何ともなくなりました。皮をむく面倒もないし、結構皮付きの方が美味しいです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

ブロガー紹介

スレッド
ブロガー紹介
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ISP ユーザーのインターネット使用に制限をかける

スレッド
ISP ユーザーのインターネット使用に制限をかける...
米国のケーブルテレビ、ケーブル電話、ケーブルインターネットの提供会社 COMCAST から月間のデータ転送容量を 250GB に制限すると言う内容のメールがきました。これを越えたユーザーは使いすぎだと言うことでサービスを切られるようです。

今まで家に COMCAST を引いて複数のコンピュータを接続してビジネスをしていた人には打撃が大きいと思います。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

経営者のブログ・・・Google でトップ・・・まじ???

スレッド
経営者のブログ・・・Google でトップ・・・まじ???...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

会社で一晩を過ごした

スレッド
会社で一晩を過ごした...
いや〜つかれました。少しは寝たのですが会社で一晩を過ごすのは辛いですね。会社全体の経営から開発の方に来て、会社を改革しようと頑張っていますが、技術では色々な問題が起こると時間と言う概念が無くなります。一昨日はそんな一日でした。で、会社で朝を迎えたわけですが、さすがに3時過ぎには自分部屋で寝袋に入って寝てしまいました。

何で寝袋があるかって?

昔シアトルが停電したときに会社に電気が戻ったので、会社で宿泊した人がいました。その時に家から持ってきた古い寝袋です。

その問題はまだ完全には直っていないのですが、なんとかシステムは運用できるレベルで稼働しているようです。今日ももうそろそろ帰ります。おやすみなさい。

ちなみに昨日から私は ClockLink のビジネスプランを考えています。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

BLOGURU ブロガー基本設定

スレッド
BLOGURU ブロガー基本設定
先ほどブログ URL の設定をお話ししましたが、続きまして基本設定についてお話しします。基本設定は、ブロガー自身やブログの主旨、それにブログに表示されるイメージを設定する場所です。

説明は抜きにして、イメージについてお話しします。まず、イメージは何でも結構ですが幅が広いイメージは画面が崩れる場合がありますので使わないようにしましょう。私の場合は 150x150 ピクセルのイメージを使っています。

イメージがないとアイコンとしてブログル君のデフォルトイメージが使われますので、じぶんなりのイメージをアップロードされることをお勧めします。

管理画面からブログ基本設定をクリックすると上の画面が表示されます。これは私の基本設定画面です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

BLOGURU URL の設定

スレッド
BLOGURU URL の設定
招待ユーザー様のご登録もあり最近はブログル・フレッシュマン様が増えてきました。その中で、いくつかブログルの設定についてお話しいたします。

今日はブログル URL の設定です。皆様のブログルページは http://jp.bloguru.com/index.php?ID=00001 と言ったように ID と呼ばれる番号で管理されています。私は最初のユーザーなので 00001 と言う番号です。でも複雑な番号で自分のブログルを人に伝えるのは大変です。ですからブログルには自分で決めた URL を設定する機能があります。

管理画面にログインされたら、ブログ URL の設置 と言うメニューをクリックしてください。そうると上記のような画面がでてきます。そこで自分の好きな名前をつけることができます。使える文字は半角の英数字です。

私の場合 uchikura と決めています。ですから私のブログルアドレスは、http://www.bloguru.com/uchikura になります。皆さんも是非自分なりの URL を決めてブログルを活用してください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブロガー紹介

スレッド
ブロガー紹介
今日は BLOGURU で小説を書かれている KEIMI さんを紹介します。ブログルランキング No.1 のファルコンさんからの紹介です。

ブログルにこんな使い方があるんですね。皆さんのブログでも紹介してあげてください。ブログルの中だけではなく、一般の方々にも広めたいと思います。ご協力をお願いします。

http://jp.bloguru.com/index.php?ID=03889

KEIMI さんは、まだ BLOGURU アカウントに URL 設定されていないのでアクセスはユーザー番号になります。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新学期だ! シンガッキダ!

スレッド
新学期だ! シンガッキダ!...
ワシントン大学のブックストアに本を買いにゆきました。お店の中にあったアニメ風のポスター、横に書かれたものがデザインかと思ったら・・・シンガッキダ・・・書かれていました。

へー日本語がこんな所に使われるのですね。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

ブロガー紹介 受験塾編

スレッド
ブロガー紹介 受験塾編...
受験塾をされておられる方のブログルです。よく投稿はされているのですが、なかなかコメントが書きにくいです。さすがに先生に何を書いて良いのかと考えると何もコメントできなくなってしまいます。

http://www.bloguru.com/hotline-staff

是非一度行ってコメントを書いてあげてください。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり