上記は東日本大震災からの経過時間を表示しています。今日で500日目になります。もう忘れてきている人がいるのかも知れません。でも復興は阪神大震災のようには進んではいないようですし、原発も何がどうなっているのかよくわかりません。
忘れてはいけないと思います。上記の時計をブログルやホームページに掲載する時は下記のタグをコピーしてください。
<center><embed src="http://www.clocklink.com/clocks/japanreliefen-black.swf?TimeZone=GMT0900&Title=Title&" width="170" height="37" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash"><br>
東日本大震災からの経過時間<br>
</center>
Yuka先生(あんなの昔の先生)にいただきました。今日もがんばります。というか、昨日の夜のんで元気になって寝付きが悪かった・・・でも朝はすっきりしています。
夜になって日本が月曜日ということもあってポンポン君と二人で出社しました。ポンポン君は車の中から外を見るのが大好き。会社に来たら寝ています。もう9歳半。元気でいてもらわないと。
昨日土曜日の気温が26℃で暑かった。今日土曜日は16℃で涼しい。いや寒いくらい。この気温差はなんだ? 体調崩しそう。
今日はチャンピオンシップティからのラウンド。長かった。49・49で98、なんとか100は切れたのですが、疲れました。なんとか18ホール歩いて来ました。
日本でもそうだが、税金でできている市役所とか、公共の建物が立派すぎると思うのは私だけだろうか。こんな立派な場所で働かせてもらって、公務員給与をもらって、しかもペンションまで・・・それでなんでニコニコできないのかな? マクドナルフォの店員のほうが愛想が良いのはなんでや!
Expedia の本社が Bellevue にあるって知っていましたか?
今朝ベルビューの市役所で7時半から集まりがある。6時半に起きて、シャワーして、着替えて、7時5分に家を出て市役所に向かった。「今日は随分車がすくないな〜〜〜」なんて思いながら運転して、車の時計を見た。6時10分・・・1時間間違えた〜〜〜眠い!
仕方が無いの会社に来てメールしています。朝は駄目だ〜〜〜
PSPINC では、既存のサービス(ブログルを含めて)をアップグレードすると共に、今までに無かった新しいサービスをいつも開発しています。この写真は現在開発中のサービスの1つ「CloudDuck」の打ち合わ写真です。
このサービスの詳細は8月末のベータリリースまでお待ちください。
一生の中には色々と選択しなければいけないことがあります。自分で選べる時もあれば、もう決められた道を選ばないと行けない時もあります。どちらかにゆけば成功で、反対は失敗。そんな決まりはどこにもありません。両方成功かもしれないし、何選んでも失敗するときもあります。
そしてどちらかを選ぶと後戻りは・・・できないのです。ということは、どっちを選ぶかなんて考えても無意味ということなのかも知れません。気の向くままに道を進むだけ。もしかしたら分かれ道があったことすら気が付かないことだって少なくはないかも知れません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ