English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#救済"の検索結果
  • シリコンバレー銀行破綻について

    8日にシリコンバレー銀行の破綻し、その2日後には米国政府が救済措置で別銀行を設立。さて今回なぜこのようなことが起こったのか、現地から聞いた情報含めてまとめてみました。詳細は下記note手記をご覧になってみてください。https://note.com/ponpon0630/n/nfd5a284851f...
  • 【拡散希望】骨髄ドナーを探しています

    日本協会からの骨髄ドナーの登録のお願いです。骨髄ドナーを探している日系人の方がいらっしゃいます。リンパ腫の治療の一環として骨髄移植を受ける必要がある方がいらっしゃいます。しかし、アジア人と白人のハーフの為、適合するドナーを見つけるのが難しい状況です。とても簡単な登録で、あなたのDNAが適合するかどうかを確認することが出来ます。詳細は下記のリンクをご確認下さい。Manai-Final.pdf脊髄バンクへの登録はこちらからどうぞ。▶登録するご質問などのお問い合わせはサンディエゴ日本協会のエリカさんまでどうぞ。ーーーErika ShiraishiJapan Society of San Diego ...
  • サンディエゴ:チャリティーのご案内

    岩本光弘さんからメッセージが届きました。私の弟はシドニー在住で、今回の山火事について被害状況を聞きました。私が住むサンディエゴも山火事が頻繁に発生するので、他人事とは思えませんでした。被災した人たちのためになにかできないかと思い、チャリティー施術をやらせてもらうことを思いつきました。私とオーストラリアのつながりと言えば、それは熊本でYMCAの英会話スクールに通い始めた時の初めての先生がシドニー出身のMichael Latta先生でした。初めてのブラインドのスチューデントということで学校内でもいろいろな議論があったと思ますが、Michaelが熱心にやってくれたおかげで充実した英会話クラスを受けれ...
  • サンディエゴ:【追悼】NYテロから16年

    2001年9月11日の米同時多発テロから16年となるのを前に、攻撃を受けて崩壊したニューヨーク(New York)の世界貿易センター(World Trade Center)ビル跡地で10日、同ビルをモチーフにしたライトアップ「追悼の光(Tribute in Light)」が夜空を照らしました。1機目の旅客機が突っ込んだ日本時間午後9時46分に黙とうがささげられ、犠牲者1人1人の名前が読み上げられた。事件では日本人24人を含む約3000人が犠牲になり、今も遺体の身元の確認作業は続いています。ご冥福をお祈りいたします。***犠牲者の一人が残した詩をご紹介いたします***『最後だとわかっていたなら・...
  • Orphanage Visit

    投稿日 2016-12-13 18:35
    Otto's blog by Teragoya Otto
    On Sunday, Gifu Teragoya teachers & staff visited a local orphanage (孤児院) to play games, and hand out toys. The toys were kindly donated (拠出金した) by Te...
  • ユダヤ民族の約束の国への帰還④

    投稿日 2015-12-04 12:22
    つれづれなるままに by 高橋京太
    「その日、主は再び御手を伸ばし、 ご自分の民の残りを買い取られる。 残っている者をアッシリヤ、エジプト、 パテロス、クシュ、エラム、 シヌアル、ハマテ、海の島々から買い取られる。」 (イザヤ 11:11 JAS) これまで小欄はイスラエルの約束の国への帰還が2回に分けて行わると言ってきました。どうして「2回」と言えるのか?その根拠となる聖句をイザヤ書から学んでいきましょう。上記の聖句をご覧ください。日本語の新改訳や口語訳聖書には「再び」と訳されている語句に注目です。これはへブルの原語では「שֵׁנִי 」となっていて本来は「2回目」と訳されるべき語句です。日本語訳聖書にそれが明確に訳出されて...
  • ユダヤ民族の約束の国への帰還③

    投稿日 2015-12-01 13:05
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ゼパニヤ書 2:1 恥知らずの国民よ。こぞって集まれ、集まれ。 2 昼間、吹き散らされるもみがらのように、 あなたがたがならないうちに。 主の燃える怒りが、 まだあなたがたを襲わないうちに。 主の怒りの日が、 まだあなたがたを襲わないうちに。 3 主の定めを行う この国のすべてのへりくだる者よ。 主を尋ね求めよ。 義を求めよ。柔和を求めよ。 そうすれば、 主の怒りの日にかくまわれるかもしれない。 (Zep 2:1-3 JAS)さて、今回の聖書個所もイスラエルの民が約束の地(パレスチナ)へ帰還する預言の聖書個所です。2回に分かれて帰還するのですが、最初の1回目の帰還が上のゼパニヤ書の預言にありま...
  • 神の人の凱旋

    投稿日 2015-11-23 16:00
    つれづれなるままに by 高橋京太
    この日はカークランドにある栄光キリスト教会にお邪魔してきました。この6月から毎月、礼拝でお話をさせていただいているのです。先週、驚きの知らせが届きました。栄光教会で協力牧師をされておられたハワード・井上先生が急に天に召されたのです。いつも笑顔と冗談を絶やさずに人々を明るくしてくれた先生でした。そして何事においても率先垂範される働き者でもあられました。この地上で再びお会いできないのは寂しい限りです。しかし私たち信者には確かな希望があります。今や天にて不自由な肉体を脱ぎ去って、愛する主イエスとともにおられるのです。そればかりか、古今東西のクリスチャンたちと賑やかな交流を楽しんでおられることでしょう...
  • 「メシアの再臨と統治」

    投稿日 2015-11-22 15:18
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ホサナキリスト教会・聖書広場からの抜粋です。聖書本文とメッセージ・ノートはこちらから:http://wdx.hosannamin.org/whatsnew/view/1017「メシアの再臨と統治」ゼカリヤ9章10~17節~ゼカリヤ書連続講解説教 13~ 9章は、世界を征服する二人の王について預言されています。一人は、アレクサンダーで、1~8節。もう一人がメシア(キリスト)で、9節にあります。 ①気づかずに読み過ごしてしまいます。9章に歴史を二分する重大事件、世界の王の進軍が預言されていると気づく方はまれでしょう。何が書いてあるか分からないまま、わたし達は多くの場合、読み過ごしてしまいます。そし...
  • 「わたしに帰れ」

    投稿日 2015-11-18 16:10
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ホサナキリスト教会・聖書広場からの抜粋です。聖書本文とメッセージノートはこちらから:http://wdx.hosannamin.org/whatsnew/view/6-1「わたしに帰れ」ゼカリヤ1章1~6節 ~ゼカリヤ書連続講解説教 1~ 「ダリヨスの第二年の第八の月に、イドの子ベレクヤの子、預言者ゼカリヤに、次のような主のことばがあった。」 (ゼカリヤ 1:1 )このペルシア王のダリヨスの第二年とは、BC.520であることが分かっています。ゼカリヤという人物を紹介する際、二世代前の祖父からの系図が記されてますが、これは典型的なユダヤ的表記です。そしてこの三世代の人名の中に、ゼカリヤが本書で伝...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 1/30