記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#pspinc」の検索結果1819件

国際電話にお金がかかる理由と、LINEなどのインターネット通話が特別な料金を必要としない理由

スレッド
国際電話にお金がかかる理由と、...
インターネット電話は無料ではありません
インターネット電話は「無料」のように感じられるかもしれませんが、実際には毎月お支払いになっているインターネット接続料金に含まれています。
 
インターネット接続を提供するサービスプロバイダーは、利用者から毎月固定料金を受け取り、その対価としてインターネットへのアクセスを提供しています。また、サービスプロバイダーは「バックボーン」と呼ばれる世界中をつなぐネットワーク運営会社に固定料金を支払い、インターネット全体への接続を可能にしています。
 
インターネット電話の仕組みでは、送信者も受信者も、それぞれのプロバイダーに固定料金を支払っているため、追加料金が発生しないように見えるのです。さらに、インターネットは接続先によって料金が変動することはなく、どこにつないでも固定料金で利用できます。
 
そのため、インターネット電話は「使い放題」のように感じられますが、実際には毎月支払うインターネット接続料金に基づいて提供されているサービスの一部なのです。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 321 2025年最初の日本出張に向けて:ビジネス展望

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

2025年最初の日本出張に向けて:ビジネス展望

2025年が始まって間もないですが、早くも日本出張の準備が整ってきました。今回の出張は2月2日に出発し、3日に日本に到着します。東京には9日まで滞在し、その後関西に移動する予定です。今回の宿泊先は東京駅八重洲口のスーパーホテルプレミア。このホテルには「高濃度炭酸泉 八重桜の湯」があり、温泉が楽しめると聞いています。初めての滞在なので、どんな体験になるのか今から非常に楽しみです。

今回の日本出張の最大の目的は、2月5日から開催される大塚商会のソリューションフェアへの訪問です。大塚商会様は我々PSPINCの日本国内における重要なビジネスパートナーであり、弊社が開発したDreamersiホスティングサービスをAlpha-Mail 2として販売·サポートしていただいています。ソリューションフェアでは、このサービスがどのように紹介されるのかを直接確認するとともに、パートナーシップをさらに強化するための話し合いを予定しています。

さらにPSPINCでは、Dreamersiホスティングサービスに加え、以下のようなSaaSサービスを米国市場で展開しています:

  • NewsMail: メルマガ配信システム
  • MegaMail: 大容量ファイル転送システム 
  • Pass-Wizard: パスワード管理ツール
  • ClickItAudio: 簡単に音声コンテンツを作成できるツール
  • Denrei: 安全で効率的なメッセージ配信システム
また、仮想専用サーバー(VPS)などのサービスも提供しており、これらを日本国内で拡販していただける新しいパートナー企業を探しています。

今回の出張では、東京と関西両方でのクライアントおよびパートナーとのミーティングも予定しており、新たなビジネスチャンスの発掘に向けて積極的に活動する予定です。もしご興味のある企業様がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただければ幸いです。

それでは、日本での多くの実りある出会いと体験を楽しみにしつつ、出発の準備を進めて参ります。よろしくお願いいたします!

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

iPhone + Gmail で IMAP メールを受信する方法。

スレッド
iPhone + Gmail ...
9月にAppleは、数多くの新機能を搭載したiOS 18をリリースしました。しかしその直後、Appleの標準メールアプリを使用した際にIMAP接続が切れてしまい、主にカスタムドメインやビジネスメールサービスを利用するサードパーティメールプロバイダーのユーザーがメールにアクセスできなくなる問題が報告されました。この問題は、個人のアカウントにも一部影響を及ぼしています。
 
残念ながら、数か月が経過してもこの問題は解決されず、Appleから公式な対応についての発表はありません。この問題を解消する簡単な方法は、Appleの標準メールアプリの代わりに他のメールクライアントをダウンロードして設定することです。
 
以下は、Gmailアプリを使用して設定する手順です:
 
1. App Storeを開き、「Gmail」を検索します。  
2. 「Gmail - Email by Google」をインストールします。  
3. Gmailアプリを開き、画面下部の「サインイン」をタップします。  
4. 「その他(IMAP)」を選択します。  
5. メールアドレスを入力します。  
6. 「次へ」をタップします。
 
受信サーバー設定:  
- ユーザー名:<あなたのメールアドレス>  
- パスワード:<あなたのメールパスワード>  
- IMAPサーバー:<受信サーバー情報を入力>  
  - Dreamersiのご利用者は、「imap.dreamersi.net」を入力してください。  
- ポート:<受信ポート番号を入力>  
  - Dreamersiのご利用者は、「993」を入力してください。  
- 画面右上の「次へ」をタップします。
 
送信サーバー設定:  
- ユーザー名:<メールアドレス>  
- パスワード:<メールパスワード>  
- SMTPサーバー:<送信サーバー情報を入力>  
  - Dreamersiのご利用者は、「smtp.dreamersi.net」を入力してください。  
- ポート:<送信ポート番号を入力>  
  - Dreamersiのご利用者は、「465」を入力してください。  
- セキュリティタイプ:SSL/TLS  
- 画面右上の「次へ」をタップします。
 
7. メールアカウントの名前を入力します(メール送信時の「差出人」に表示される名前)。  
8. プッシュ通知の有無を選択します。  
9. 画面右上の「次へ」をタップします。
 
以上で設定は完了です。この手順で、Apple Mailアプリを使用せずにメールアクセスを行うことができます。`
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

🌟【ゼロからウェブサイトを作れる!初心者向け無料ワークショップ】🌟

スレッド
🌟【ゼロからウェブサイトを作れ...
「自分でウェブサイトを作りたいけど、何から始めればいいか分からない…」
そんな方にぴったりの無料ワークショップが登場✨
 
👨‍💻全5回シリーズで、ゼロからウェブサイトを完成させます!
実際に手を動かしながら、ウェブ制作の基本を学べるチャンス!
専門講師【PSPINC】がサポートするので、安心して参加できます🎉
 
🔑参加無料!
⏳全5回に参加できる方対象、申し込みは2月7日まで!
 
【詳細&申し込み】👉 https://lnkd.in/gGMmVtaT
自分だけのウェブサイトを作る第一歩を踏み出そう!✨
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

トランプ政権始動開始

スレッド
トランプ政権が今日から始動し始めました。早速予告通りにバイデン大統領が大統領権限で法律にした78個の法律を破棄する大統領権限を発行しました。それも初日ですよ。また、その大統領権限を発行するところを全て記者の前でライブで行いました。サインをするだけではなく、その間記者とのやりとりもやっていました。バイデン氏にはできなかったことですね。メディアの多くは1月6日に行った暴動の関係者1600人を御社したことだけでニュースにしています。その他のことに関しては全く触れていません。もうアメリカのメインなメディアはどうしようもないですね。これが初日なので、これからどうなるかが楽しみです。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

ブログルランキング

スレッド
ブログルランキング
私は自社のブログとして、3つのブログをブログルで運営させていただいています。以前はトップ10にその3つとも入っていたことがほとんどだったのですが、今では7位と11位と16位に何とか入る位です。トップ10に入らない事は寂しいのですが、多くの方がブログで集客をされているのを見ると嬉しくなります。これからもよろしくお願いいたします。
 
 
プログルは広告なしでお使いいただけるブログプラットフォームです。皆様のビジネスの情報発信並びに個人の情報発信、またSEO効果を利用することで集客をしていただければ幸いです。
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

ブログルユーザー数が先週は64%急上昇

スレッド
ブログルユーザー数が先週は64...
ブログのビジター数が1週間で64%伸びました。原因はよくわかりませんが、多くのユーザの方にお使いいただいて嬉しく思います。これからも皆様のお役に立てるように改善改良を続けていきたいと思います。ブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

今年の夏リリース予定の新製品をご紹介!

スレッド
今年の夏リリース予定の新製品を...
こんにちは!今日は、2025年の夏までにリリースを目指して準備を進めている2つの新製品について、少しだけお話しします。どちらもPSPINCが提供する新たな価値を感じていただける製品になると確信しています。
 

コーチ探せる用「オンラインサロン機能」

「コーチ探せる」をご利用いただいているコーチの皆さまに向けて、オンラインサロン機能を開発中です。この機能では、コーチが自分の「コーチ探せる」ページ内に専用のオンラインサロンを作成できるようになります。
 

機能の特徴
※ 教材・ビデオの配信
 オンラインサロン内で、会員限定の教材やビデオを配信可能。コーチングに必要な資料を簡単に共有できます。
※ オンラインセッション申込・リンク作成
 オンラインセッションの申込ページやリンクを簡単に作成できます。
※ 会員向け有料コンテンツ
 必要に応じて、有料コンテンツを提供することも可能。サロンの収益化に役立てていただけます。
 

この機能により、「コーチ探せる」は単なるコーチング紹介サービスから、コーチの皆さまがビジネスを展開できるプラットフォームへと進化します。
 

ータベースインプットフォーム作成ツール

もう一つの新製品は、簡単にデータベースインプットフォームを作成できるプログラムです。このツールは、名刺管理や顧客管理、簡易CRM、経費精算フォームなど、さまざまな用途に対応しています。
 

機能の特徴
※ 柔軟なフィールドコントロール
 Excelでは表現が難しい細かなフィールド設定が可能。
※ 簡単操作で作成
 シンプルな操作性で、短時間でフォームを作成。
※ Excel出力
 作成したデータはExcelにエクスポート可能。既存の業務フローにもすぐに組み込めます。
 

これにより、Excelや他のツールに頼らず、より効率的でプロフェッショナルなフォーム作成が可能になります。
 

どちらの製品も現在開発を進めており、2025年の夏までのリリースを目指しています。皆さまに実際にお使いいただける日を楽しみにしつつ、開発を一歩ずつ進めています。新しい機能や製品の進捗について、引き続きこちらでお知らせしていきますので、ご期待ください!
 

PSPINCは、ビジネスの可能性を広げるためのソリューションをこれからもお届けします。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

コーチ探せるへのお問合せ。

スレッド
コーチ探せるへのお問合せ。
下記の内容のお問い合わせが寄せられていますが、本件は「コーチ探せる」のお問合せ機能を利用した、ダイレクトメールキャンペーンと考えられます。お気をつけください。
 
 
主題
セミナー登壇のお願い
 
メッセージ
突然のご連絡失礼いたします。
齊藤達也と申します。
私はWEBクリエイターとして活動しており、とくに電子書籍制作に力を入れております。
電子書籍の素晴らしさを世に広めたく
 
今後、電子書籍関連のセミナーを
開催していきたいと考えています。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 320 メールサービスの仕組み

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

メールサービスの仕組み

今週は、あなたが送ったメールがどのように相手に届けられるかについて説明します。PSPINCでは、Dreamersiというホスティングサービスを通じてメールサービスを提供しており、その仕組みについても簡単にご紹介します。

メール送信の流れ

  1. 送信者の端末から送信メールサーバーへ
    あなたがメールソフト(例:Outlook、Thunderbird、Mac Mail、Gmailなど)でメールを作成し、「送信」ボタンを押すと、メールはお使いのサービスが提供する送信メールサーバー(一般的にSMTPサーバー)に送られます。
  2. 送信メールサーバーから受信サーバーへ
    送信メールサーバーは、宛先のメールアドレスに含まれるドメイン情報(例:@example.com)を元に、相手の受信サーバー(一般的にPOPまたはIMAPサーバー)を特定します。宛先ユーザーが存在する場合、その受信サーバーにメールを引き渡します。
  3. 受信サーバーでの処理
    受信サーバーは、メールを宛先ユーザーのメールボックス(受信トレイ)に保存します。
  4. 受信トレイからユーザーの端末へ
    ユーザーは、自分のメールソフトで受信トレイに保存されたメールを確認します。この際、メールを取得する方法としてPOPやIMAPという2つの方式があります。

Dreamersiのメールサービスで行う追加処理
PSPINCが提供するメールサービスでは、以下のような追加処理を行い、より安全で便利な環境を提供しています。

送信メールの処理

  • ウイルススキャン
    送信されるメールや添付ファイルにウイルスが含まれていないかチェックします。ウイルスが検出された場合、そのメールは送信されず、送信者に通知します。

受信メールの処理

  • ウイルススキャン
    受信するメールもウイルススキャンを通し、ウイルスに感染している場合は お客様のメールボックスに届くことはありません。代わりに、ウイルスを検出した旨をお知らせします。
  • フィッシングフィルター
    DKIM(DomainKeys Identified Mail)やDMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance)といった認証技術を使い、メールの送信元が正規のものであるかを確認します。不正と判断されたメールは受信トレイに届きません。
  • スパム対策
    スパム診断プログラムでスパムスコアを算出し、基準を超えるメールは迷惑メールフォルダに振り分けられます。さらに、迷惑メールフォルダに保存されたメールのリストを1日1回お客様にお送りし、必要なメールを簡単に復元できる仕組みを提供しています。
安定したサービスの提供
これらの処理を終えたメールは、安全な状態でお客様の受信トレイに届けられます。また、POPやIMAPに対応しており、柔軟にメールを取得できる環境を整えています。Dreamersiのメールサーバーは、自社開発したシステムで運営されており、高い安定性とセキュリティを実現しています。

PSPINCでは、皆様に安心してご利用いただける信頼性の高いメール環境を提供することを使命と考えています。

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり