グツグツ。音も温かく感じます。
寒くなってきたなぁ。風邪まだ引いてます。
柔らかい物が食べたいとのリクエストがあり、
おじや作りました。
もともとすき焼きか、肉豆腐の予定だったので、
そこにご飯と玉子突っこみました。
土鍋に木綿豆腐、キャベツ、もやし、
椎茸スライス、入れて、
酒、砂糖、醤油を1:1:1で入れて、
少し水足してグツグツ。
野菜に火が通りそうな頃にすき焼き用の肉をちぎって入れて、
刻みネギ大量投下。
ご飯突っこみ、溶き卵を入れたら
三つ葉ちぎって入れて、蓋してひと煮たち
で、玉子に火が通る位で日から下ろしてもう一声ネギ。
ペロリと平らげました。
ご飯のかわりにうどん入れても旨いです。
銀座のモンブランケーキです。
銀座のモンブランケーキです。
まわりは東京バナナ。
中身が栗クリーム。
栗の欠片とか入っていたら良かったなぁって感じです。
普通に美味しいけど自分はちょっと物足りないです。
あらかた相方が片付けてくれました。
相方本当に本当にありがとう。
トイレまで間に合わず。一歩手前でき○きらに。
見た感じ大丈夫そうなので食中毒の心配は無し。
咳のし過ぎと食べ過ぎかなと。
仕上に塩素を薄めた水で各場所雑巾がけして、乾拭き。
長年連れ添ってくれたトイレマットとさよならしました。
頭の中にはブリーフ&トランクスというグループの
さなだむしと言う曲が流れたままに。
(モ○イ○ロを高らかに唄う歌)
うーん、気持ち悪い。
今二次災害を自分で起こさないように耐えてます。
はぁ、今から寝たら寝坊しそうだなぁ。クラクラするなぁ。
見事にのど風邪に。
声変りみたいなときと、甲高いのしか出ない。
もしくは息しか出ない。時々正常。
客商売にはきつい。
熱は熱さまし飲んで37℃代。
地味に辛いな。
休みたいけど仕事行く時間はぎりぎり36℃代に。
スイッチ入れば熱も下がるんかい。
自分の体が時々憎い。
はぁ、のんびりしたいなぁ。
鳥もも肉をひと口大に切って皮目から焼いて、
ハチミツと酒を入れる。
じゃが芋と玉ねぎと人参はカレー位に切って、
椎茸と石づきも適当に切って、
耐熱容器に水と入れてレンジで火を通す。
とり肉が焼けたら野菜と煮汁といれて、
醤油入れて軽く煮て終了。
市販の刺身こんにゃくと。
炊き立てご飯。
美味しくいただきました。
同僚から頂いたお土産。
相棒に興味無ければ??の一品。
とりあえず六角さんが好きなので米沢さんをいただきました。
甘すぎない瓦せんべいの様な味でした。
お湯注いできます。
ここにWとあれば関西風。Eとあれば関東風です。
関西のどん兵衛と昨日の鯛めし握り。
ぐっと寒くなってきたので温かいうどん良いですね。
ただ、カップ麺食べるとお腹壊す心配があるので
ある意味ギャンブルしている気分です。
お腹壊さずに明日まで持つかな?
目がギョロってしてます。
チョコレートマロンのミスドのマロロン
紫芋のマックシェイクのコラボ。
しまった!どちらも甘かった(-_-;)
コーヒーがあったらちょうどよかったかな。
夕飯は鯛めしと、鳥団子のお吸い物
きんぴら蓮根でした。写真撮るのわすれた。
お昼は道頓堀くくるのタコ焼き5つ。
朝ごはんはアクエリアスでした。
おやつが一番豪華だったかな?
今日イベントで子供を迎えに行ったら
時間を間違えて迎えに行ってしまい、
外で待つ事に。風が強くて寒いと思っていたら、
帰宅後クラクラしてきて、仕事で外出したいのにクラクラ。
あれ?と思って熱測ったら37.5℃。
痛み止に解熱剤飲んでるのに、ビミョーに発熱。
薬キレたらヤバそうでとりあえず
うがいしてトローチなめてマスク。
明日迄に治すぞ。
とりあえずスライスしてザルに入れて乾燥です。
1日でまあまあ乾きました。
揚げ煎餅にするには一週間位かな?
半月位かな。楽しみです。
スライスして干しました。
少し固めだったのですんなり切れました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ