同僚がお孫さんが産まれるので一月お休む事に。
生まれた写真いただいて癒されました。
初孫だそうでお祝いしたくなり、
とりあえず消耗品の詰合せを作成。
まあまあ使えるかな。
無器用ながら、まずまずの梱包かなと。
仕事は激しく忙しいので、
早めの復活を期待しつつ。
御祝い。
クリスマスディスプレイ作り中。
11/9にはここまで作業してたのに、
そこから先に進めない(-_-;)
やる気が起きない。
もう12/1だ。
明日こそやらねば。
やる気出ないな~m(._.)m
ハア(-_-;)
ドリンクはスプライトMサイズ。
なんでバーガーには炭酸飲料が合うのかな。
マクドナルドでお昼ご飯。
テキサスバーガー食べました。
芋は子供に半分献上。
テキサスバーガーも反対側から
子供にかじられて大分減りました。
食べたかったなら
テキサスバーガーにすれば良かったのに。
フライドオニオンに心奪われているようです。
ハッピーセットに抗えないわが子です。
豚バラ肉を甘めの照り煮にして、人参と小口ネギも入れて。
うどんにのせてめんつゆ濃いめでかけて、
生卵乗せて。
サラダはエビとイカいれた。
ドレッシングたっぷりかけました(  ̄▽ ̄)
旨し。
作った魚介類用のドレッシングをご飯にかけて朝ごはん♪
いい味だなぁ。(自画自讃)
会社の売店で発見。
いつも新商品がある売店。
いちごとプレーンが市松模様のロールケーキ?
何か手が込んでいて楽しいな。
自分もこういうの作りたいなぁ。
無器用なんでこんな細かいのは
出来ないですが(-_-;)
そのうちの目標です。
ピーチティー好きです。
後味がさっぱりしていて美味しかったです。
香りは桃。
原材料見ると砂糖類が1番手。
次桃果汁、紅茶。
そして香料?
あれ?ピーチ&マスカット?
良く見たらピーチ果汁の甘さにマスカットの香り付けたって。
あれ?桃の香り強めだよなぁ。
マスカットの香りより、桃を感じた自分はなんなんだろ。
以前からコンフィを作ってみたくてやっと作れました。
食べるときつるんと肉が外れて食べやすい。
味付けは塩胡椒、醤油、ハチミツ、にんにく
生姜、エバラ焼肉のたれ黄金の味甘口を揉みこみ、
一時間ローリエ入れた油で弱火でグツグツ。
取り出してフライパンで表面焼いて完成。
ゆで卵添えて親子共演。
キャベツのせん切りとプチトマト添えました。
赤魚は酒醤油生姜ハチミツ味醂でさっと煮ました。
豚バラねぎまは売ってるやつ買ってきて
塩とブラックペッパーして焼いた。
あと白米。
今日は豪勢だったな。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ