フロントローはハミルトン。
フェラーリ勢は2列目スタート。
何か最後に出てきたボッタスの写真がマツケンにみえた。
インタビューにボッタスが、
嬉しそうに見えないけど喜んでますとかいったのがウケた。
2番手のハミルトンの方が嬉しそうというか受け答え柔らかいなぁ。
明日楽しみだ。
ロシアGPソチってどこら辺?なんて話ながら録画観戦中。
Q2出走しないとは!驚きです。
これからQ1。ハミルトン、ベッテルどちらになるかな?
昔買ったCD久しぶりに聴いた。
そういえばこんなCD買ったな。
いつ買ったんだ?
なんて発売日見て古い!!と驚いたり。
意外と中古で買ったCDが当たりだったり、
中身みたら、無くなっていたり。
たまには昔を思い返しながらCD聴くのも良いですね。
炊き込みご飯
塩昆布、かぼちゃ、雑穀米、
めんつゆ
煮物
レンコン、豚バラ、シメジ、
めんつゆとハチミツと生姜で。
聞いたレシピはかぼちゃではなく、
さつまいもでしたが、
とりあえずかぼちゃ使ってみました。
甘くなりましたがさつまいもと違うので、
柔らかくて崩れました。
次回は栗かさつまいもにします。
濃いめの焙じ茶と。
今年の栗を使った栗きんとんが出回り始めました。
お節のも個人的には好きですが、
この銘菓を知ってしまうと。
買い出しに行ったら発見。
とりあえず購入。
栗きんとんがそのまま葛に包まれてる!
大変美味しくいただきました(  ̄▽ ̄)☆ミ
抹茶アイス、焙じ茶アイス、わらびもち、
生クリーム、蜜、下に焙じ茶ムース。
280+税。
小ぶりで食べ頃。
まんま焙じ茶乗ってました。
おいしかったけど、
自分にはお茶っ葉要らないかな。
肉玉うどん
豚バラを甘辛く煮る。
生卵黄身のみ
ごま、ネギ、めんつゆ稀釈するやつをそのまま。
茹でたうどん。
煮物
油あげ、タケノコ、シメジ、すき焼き用少々。
はちみつとか白だしで煮る。
きんぴら用のカット野菜
レンジでちんして火を通し、
粉末和だしとマヨネーズ
普通に美味しくいただきました。
用事があってコンビニ寄ってみたら、
また違う味が。
購入。
うまし。
もっとしつこいかと思ったけど、
思ったよりもさっぱり飲めました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ