-
投稿日 2022-05-05 11:54
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
私のGWらしい行事白山登山道の入り口の市ノ瀬から展望台を目指して散策入山届もいらないくらいのプチハイクでしたCoaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com...
-
こんにちは!コーチ探せる 運営です。GWも中盤、皆さまいかがお過ごしでしょうか?コーチをお探しの方が特定のキーワードで検索し、該当したコーチに問い合わせをするというケースは多々あるかと思います。これまでは、プロフィールの「表示名」、「キャッチフレーズ・表題」と「自身のコーチページの内容」が検索対象でしたが、本日より「都道府県」と「カテゴリ」も対象とすることに致しました。キーワードの一部が一致している場合、結果として表示されます。これまでより結果の幅が広くなるので、見つけられるチャンスも広がってくれるといいな、と思っております。__________________________________...
-
投稿日 2022-05-05 08:00
ものづくりサポートコーチのブログ
by
稲垣未来皇
新型コロナの関係でスタジオに入ることを自粛しており、バンド活動も一旦休止しておりましたが、この春に活動を再開しました。久しぶりに叩く生ドラムの感触、音よいですね。バンドメンバーと演奏する一体感はやっぱり心地よいです。楽しいです!ただブランクのせいかまだまだ手足の感覚が戻ってきていない。しばらくはリハ...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。筋トレも、毎日やるより、トレーニング後、適切な休息(48時間~72時間)をとる事で筋肉が回復し、その結果として筋力の向上の成果が現れます。休み休み仕事とした人と、全く休まないで仕事をした人を比べてみたら、休憩を入れた人の方が4倍も仕事ができたと...
-
人事総務歴18年のコーチ 木村多喜子です♪今日で連休も終わり。あれやこれや試してみたいことにとりかかることができました。やってみると意外と時間がかかることや他のことをしていても気がつけば違うことに意識が向いていたり。やはり誰かと一緒に挑戦したほうがやる気が出るなぁと気づいたり。その時々の対処法を見つ...
-
今のボディがあなたの望まない状態だとしたらそれは、あなたの思考や行動が作り出したもの。変わりたいのなら、今までとは違う選択をすることです。その選択とは、あなたが避けてきたもの、あなたが嫌いだったものにヒントがあります。ダイエットを成功させる鍵は食事と運動です。私も劇太りから元に戻すときに大きな勘違いを発見しました。がんばらないと成果はでない。これ、思いこみでした。運動はガンガンやらないと効果がないと思ってたんですね。ジムのパーソナルトレーナーに言われたのは運動をがんばらないこと。体を緩めること。ストレッチやセルフマッサージを取り入れたのですが達成感がない!運動をガンガンやってないのでさぼってる...
-
毎日、あれこれ考えて迷う。決めきれずに躊躇してしまう。優柔不断&方向オンチなのでした。決心がつかずにグルグルと迷走する。現実も頭の中も・・・方向オンチは現役です^^;決めきれずに迷走しちゃうことありますよね。★リスクを避けたくなるとき★正解が見えずに不安なとき★納得できずに決めなきゃないとき★優先順...
-
GWも中盤となりました。「テニスの練習があるなら参加したい!」という娘の言葉。ということで、娘の通っているジュニアの練習に3日、4日と参加してきました。これまでの大会や練習試合での課題を克服するために、監督やコーチ(=私)から助言をもらいながら何とかできるようになろうと頑張っている様子が伺えます。娘...
-
投稿日 2022-05-04 23:25
さわログ
by
さわ
ディナー後は、ホテル近くのBARへ行ってみた。創業35年。80歳のマスター。体力の問題と、コロナで人の流れが変わってしまったので、あと5年ぐらいが限度と言っていた。梅酒のロックをオーダー。砂糖が入っていないので濃い(笑)あとで炭酸を足したり、砂糖入りの梅酒を足してくれるなど気配りが細やかで、あまり多くは話さなかったけど、心地よい時間を過ごせた。つぎ▶️▶️▶️『探さないでください。〜2022GW 絶景朝食編〜』https://jp.bloguru.com/sawa/438770/2022gwhttps://jp.bloguru.com/sawa...
-
お昼前から、午後にかけて、東京駅周辺をぐるっと一回り車で丸の内へ、いつもの新丸ビルの地下に車を停めた丸の内仲通りのスタバで遅めの朝食、その後東京国際フォーラムを通り抜け、ぶらぶらと銀座へちょっとだけ妻の買い物に付き合って、その後またぶらぶらと日本橋へ今日は祝日だったので、中央通りが歩行者天国になって...