-
投稿日 2022-05-10 08:24
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
料理でも レシピに載ってる食材がないとき 味や組み合わせ考えて 代替えできるものを使ったら 意外に美味しかったり、 何かないものがあるときには 脳が総動員して過去の記憶や見たものを 思い起こしたりして あるときには思いつかないことがアイデアとして 思い付いたり。 「ない」を生かしていつも使っていない...
-
投稿日 2022-05-10 07:30
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
理想を叶えるための条件。 たくさんあるかもしれません。 ありますよね。 つい、「コレさえ手に入れたら!」 って条件的なの。 でもそれが、いつの間にか 焦点がどんどんズレていって 「目的」となってしまう。 自分に向き合って出した自分の答え。 長年のフタを外していきながら 気持ちや感情を大切に拾い集めて...
-
人生は後戻りできない。 だから、後戻りなどしようと思わないこと。 前進あるのみ。 人生は一方通行である。 アガサ・クリスティー コーチングでは過去に焦点は当てません。 あなたがやろうと思ったこと、100回チャレンジして 100回失敗したってそれは過去のことなので これからの未来には関係ありません。 ...
-
投稿日 2022-05-09 21:59
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
価値観は人それぞれ 全く同じ価値観ということは なかなかありません 家族でさえ違うんですから。。 価値観が違えど 譲れるところは譲ってみる 歩み寄れるように心がける お互いが ほんちょっとでも良いから 相手を尊重して 歩み寄ることで 今より もっと良い関係性が 築けます ..。・:☆:・。.. .....
-
1週間ぶりのピラティス いや〜、きつかったです。 今日は、太ももの裏、ハムストリングのストレッチを中心に ハム伸ばしを行い、骨盤がもっと動けるようにした 実はぎっくり腰の原因は、骨盤の動きの悪さに起因しているが、またその原因を作っているのが、ハムちゃんなのである この子が、自由に動けるようになると、...
-
投稿日 2022-05-09 20:37
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
2022年5月8日 首位のINAC神戸レオネッサが、 ノジマステラ神奈川相模原に勝利しました。 その結果、 WEリーグの初代チャンピオンを決めました。 WEリーグは、 去年9月12日に開幕した国内初となる サッカー女子のプロリーグです。 開幕時は民放でのテレビ放送もありました。 新聞でも特集が組まれ...
-
先日、コーチングのミニセッションを受けました。 私の永遠のテーマ、「整理整頓」でした。 最後に出てきた小さな一歩は、 とにかく毎日30分の清掃タイムを設けるで、 そのお掃除タイムをあみだくじで決めることになりました。 ネットを使って、4つの時間帯をあみだくじしました。 その結果、朝の8時頃から約30...
-
投稿日 2022-05-09 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さあ月曜日が始まりました ゆっくり休んだし 気力体力共に万全 さあ 今日からまた新たに 歩んで参りましょう ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2022-05-09 07:59
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
姿勢が良く、身綺麗にされている77歳の女性のお客様 1年のうち半年間 野菜の選別に働きに行かれているそうです。 10時から15時までの自分の体調に合わせて 時間を決めて行っているとのこと。 なんて理想的。 自分が働きたいだけ働いて 他の方とコミュニケーション取ったり 体を動かしたり。とても生き生きさ...
-
一日が終わったら、その日のことは終わりにしなさい。 あなたは自分にできることをした。 過ちや失敗があったとしても、できるだけ早く忘れなさい。 明日という新しい一日を、澄んだ心で始め、 過ぎ去った愚行に邪魔されることなく、高い志を持って進みなさい。 ラルフ・ワルド・エマーソン コーチングでは基本、過去...