-
投稿日 2022-05-14 22:38
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは コーチのげんさんこと鈴木玄です。 気に障る言葉はエールだと思います。 おかげで、今のこころがチェックできます。 おかげで、手放すものが明らかになります。 今日もありがとうございます。...
-
投稿日 2022-05-14 21:43
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ワークで書き出した 「心を動かされた出来事3つ」 心を動かされた? どうゆうこと? と、思いながら書き出した3つ 全く共通していない出来事。。 書き出したら それについて話をするんです その時の状況がイメージできるように 出来るだけ詳しく 3つの出来事について話終えたとき オブザーバーからのFBで ...
-
投稿日 2022-05-14 20:08
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日もよく頑張りました! 明日も頑張るよー♪ 5月は こんな感じで過ぎていく そこから 新しい何かが 見つかるね ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・...
-
投稿日 2022-05-14 19:43
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
ゴールデンウィークも終わって、仕事復帰モードの1週間。。 連休が遠い昔のように思えます。。😓 連休の始めに、前から行きたいと思っていた手塚治虫記念館に行ってきました。😊 なぜ手塚治虫かと言うと・・うちのニャンズ🐱の名前が「あとむ」と「うらん」なのです! (手塚治虫のファンかというと、そうでもないので...
-
投稿日 2022-05-14 16:07
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
懐かしい小学生時代の通学路を 自転車で進んだ時に違和感を感じた人がいた。 そういえば私も。 最近では、年に何度かしか 実家に帰らなくなっています。 たまに実家に帰る時には、 コインパーキングに車を止めて、 数分歩いて向かいます。 そんな時に、 ”この道、こんなに狭かったっけ?” ”こんなに圧迫感があ...
-
10年位前まで、今年の目標にやせると言葉を必ず 書いておりました。 ですが、さっぱり成功しませんでした。 なぜなら、やせたいんですが絶対したくないことがありました。 我慢する。 おいしいスイーツは食べたいんです。 やせたいんだけど、食べたいんです。 やせるということは、インとアウトのバランスです。 ...
-
投稿日 2022-05-14 06:44
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
これが私の生きる道。 道が見つかったらあとは楽チン? かと思いきや・・・^^; 壁はある。やってくるよ。 でも乗り越えられない壁はないのです。 あなたの人生、何が起きても 「だいじょうぶ」にしかならない。 あなたは必ず幸せになれる。 だたし、そう自分で確信する。 決めてあげたらそうなります。 心のク...
-
ブルーノート東京 6月公演の発売日。 発売開始と同時にログイン、入った時には既に、一番良い席は完売。 まだ2分ぐらいしか経っていないのに。 お目当ての席はまだ空いていたので、すかさずリザーブ 予約をしてサイトに戻ってみると、既にその席も完売。早い! 年に1〜2度、南青山にあるブルーノート東京で、渡...
-
投稿日 2022-05-13 22:13
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
誰かにとっては 「そんなこと?」って 思われるかもしれない でも 自分がやりたいと思って 選んでやること そこには たっぷりエネルギーを 注ぎたい!! 逆に 自分が望まないことに使う エネルギー 負のエネルギーは 絶対に使いたくない だからこそ 自分で決めて動くことに エネルギーを使おう 周りに色々...
-
投稿日 2022-05-13 19:27
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
サンカヨウは終わってるよというアドバイスがあったが何が納得いかなかったんだろう と歩きながら考えた 多分地蔵峠に行くと決めた自分の直感に従いたかったんだと思う これがあるから 相手の話の奥にある意図に耳を傾けることが大事なんだなと 改めて実感 医王山・白兀山・箱屋谷山-2022-05-13 http...