-
投稿日 2022-05-08 06:04
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
リーマンショックやコロナショック。 そして今のロシア情勢や円安&インフレ。 世界経済はもう成長しないのでは? 投資なんてしても報われない。。。 そう思ってしまう時期って ちょいちょいやってきます。 変動には波がありますので その度に揺さぶられていては 長期投資は続けにくくなってしまう。 心の安定が1...
-
GCSコーチングレギュラークラスの2日目。 クラスA後半に、アシスタントとして参加させて頂いた 2日目と言うこともあり、初対面だった1回目とは違い、和やかな雰囲気でスタート どんなタイミングでアシスタントに、球が飛んでくるかも想像出来るようになったので、1回目よりはリラックスして参加できた GCS講...
-
投稿日 2022-05-07 22:17
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
少し前までは ものすごく勢いのあった自分 笑 同時進行で なんでも出来てしまいそうな そんな根拠のない自信も 笑 あの勢いが少し落ち着いて 今何となく 停滞気味に感じるんですね 一気に片付けたい!! 勢いに任せてやることが 結構好きなのに 進まない現実。。 こんなときは 焦らず 慌てず 落ち込まず ...
-
投稿日 2022-05-07 18:10
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
仕事モードへと 週が明けたら 色々と動かなくちゃねー 今日はこれで店じまい 夜はゆっくり本でも読もう♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・...
-
投稿日 2022-05-07 15:03
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
母の日とは 「母親に感謝の気持ちを伝えて労う日」 との事です。 毎年5月の第2日曜日と決まっていますよね。 もともとは3月6日でしたが、 アメリカにならって現在の日程となったそうです。 日本の母の日はアメリカから伝わったと書かれています。 アメリカの少女が 母親の死をきっかけとして、 「生きている間...
-
投稿日 2022-05-07 10:15
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
更年期障害とどう向き合うのか 女性はこの問題とどう向き合うかというのは 人それぞれ。 45歳の知人は47歳になったら レディースクリニックに通って ホルモンのコントロールをしてもらうとのこと 私は今53歳でまだ特に何もないけど やりたいことを盛り沢山にして、 体と心を喜ばせることをして 気がついたら...
-
コーチになろうと思ったとき 医療の世界には未練はありませんでしたが ひとつだけ踏ん切りがつかないものがありました。 アロマテラピーの資格。 IFA国際アロマセラピスト。 これはナースに限界を感じていたとき もっと勉強できることはないかと 模索しているときに出会いました。 体験で学校を見に行って気に入...
-
投稿日 2022-05-07 05:40
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
「笑うとシワが増えるのよ」 あまり表情が変わらない同世代の女性。 笑わない理由がアンチエイジングでした。 会話をするととってもいい人。 でも、表情に表れないのです。 口調もハキハキとした感じだから 初対面の人は怖がります。 私が学んだ美容知識ですが… シワができる原因はいくつかある。 笑いジワもこの...
-
旗日のお休みが終わり、今日は普通の金曜日。のはずだけど。。 溜まった仕事を片付けながら、あ〜世の中はまだ、ゴールデンウィークの休み中なのか。 会社の中(と言っても在宅勤務だけど)も、なんと無く静か。 来るメールの数も、少なめか。 英語のメールだけは、ガンガン来ていて、日本が休み明けて、出てくるのを待...
-
投稿日 2022-05-06 22:12
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何かやろうと思った時に 「絶対無理」 「とは言っても難しいでしょ」 「そんな無茶な」 このような言葉を よく口にしていた頃がありました 何もやっていないのにね。。 この言葉を 言えば言うほど 自分の意識に 「出来ない」ってことが 刷り込まれていくんですね だから動けないんです 口にする言葉ひとつで ...