-
投稿日 2022-07-14 21:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ありたい自分とはどんな自分なのか こんな風になりたい あんな風になりたい ある程度イメージしているものですが ありたい姿を思い描くのには これまでの経験がとても影響しています 経験の中で感じた思いや考えていたことが 自分の価値観に繋がるからです 改めて価値観を確認することが ありたい自分の確認になる...
-
投稿日 2022-07-14 20:00
Step, Step
by
代田美紀
今日は、商工会議所異業種会の方達と都内はとバスツアーに行きました。 雅叙園も迎賓館もとても素晴らしく、東京タワーから眺める東京の景色も良かったです。 でも、何よりも、はとバスのバスガイドさんが本当に各場所の素敵なところを教えてくれたことが印象に残りました。 それぞれの場所を自由に見るのが修学旅行と違...
-
投稿日 2022-07-14 17:19
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
表情について学んでます。 「驚き」の感情です。 何かを見て驚く。 何かを聞いて驚く。 ”えっ!” と思ったり、感じたりした時ですね。 ”えっ!” ってやってみました。 鏡をみて。 そして、驚きの表情を調べました。 そうしたら、 まさに鏡に映っているとおりです。 ・眉毛が上にあがる。 ・額に横シワがで...
-
投稿日 2022-07-14 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今晩は満月 今年最大の大きさらしい きっと起きていられないと思う なので 今日も 早く寝るコトにしよう! と朝から思うのであった(笑) ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・...
-
自分は、たいせつなひとを幸せにできているかな 与えるよりも、欲しがる方が多くなってないかな パートナーとの間に、不満はないけど 「煩わしさ」を感じた時 自分の心に、問いをたててみると 夫婦の関係の「偏り」に気付き、 自分から、修正するきっかけになります。 パートナーとの間に 心の距離を感じた時は 一...
-
投稿日 2022-07-14 07:57
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
考えてたらどんどんわからなくなる時って ないですか? 私もたまにあります。 一人でするときは思考が狭い範囲でしか巡らず、 セルフトークで自分に質問した言葉を 近くの人にしてもらってみてください。 不思議と思考のループが大きくなり、 自分だけではいかなかった範囲に行けますよ😊 やってみて何か感じたら ...
-
志士とは士達にありて 節操を守る士なり。 「現代語訳」 志を持った人は、強い信念を持ち、 自分の主義、道徳観を変えずに 守り続ける人なのです。 『吉田松陰の言葉に学ぶ本気の生きざま』より コーチングを受けるクライアントで ご自身のことを自分軸がない!と言われる方 大変多いです。 果たしてそうなのかと...
-
投稿日 2022-07-14 07:03
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
正位置 太陽 月は山羊座 太陽オポジション(満月) 海王星セクスタイル 冥王星コンジャンクション 17時12分に月は水瓶座へ 火星スクエア 木星セクスタイル 夜中3時38分に満月になりました。満月を調停するのは海王星で、海王星は金星土星とも繋がっています。冥王星がすぐ近くにあるので、物事の出来上がり...
-
投稿日 2022-07-14 05:43
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
思い通りの結果にならなくって 「自分ってやっぱりこうだよな…」 って思ってしまう。言ってしまう。 今、手にした結果、 行動や計画に問題があったのか。。。 誰だって最初は初めて。 なかなか結果を出ない状況に 上司から「なんで出来ないんだ!」 なんて言われ続けたら 「私は出来ない人間」 「私は頑張っても...
-
投稿日 2022-07-14 00:13
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
史湖です。 雨の多い今の時期は なるべく動きたくないと 思ってしまいます。 湿気が高く 身体が普段より水分を多く吸収しているようで だる重くなるのです。 何故か この気分の時は 必ず外せない仕事が入っていて 仕事を休めません。 無理矢理に 身体を動かすので 余計にだる重く感じてしまいます。 私たちの...