-
投稿日 2022-08-21 13:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日仕事中に届いた。 私の新しい楽器 そういえば 子供の頃 新しい楽器が家にくる日を 楽しみに待っていたコトを思い出す クラスが進むたびに 新しい楽器になり 新しい世界が広がる いつの頃から こんな気持ちを忘れていたんだろう 久しぶりに 子供の頃の気持ちを思い出した この楽器から始まる 新しい世界 ...
-
投稿日 2022-08-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 少し前の事ですが「ミステリと言う勿れ」という菅田将暉さん主演のドラマがとても面白かったのですが、田村由美さん原作の漫画も読ませてもらいました。 そのドラマの中で、自省録という本がカギとなるシーンが出てくるのですが、 そもそも、自省録という本の事は全く知りませんでした。 調べてみると、ロー...
-
なりたい私が決まったら それを達成した後どうなりたいか 五感を使ってリアルにイメージする! コレが難しいと言われる方が結構います。 例えば夏までに体を引き締めて理想の 体型を手に入れると目標を立てたとします。 自分のお気に入りのワンピースを着て 楽しんでいる姿を想像してみる。 お気に入りの洋服は見つ...
-
投稿日 2022-08-21 06:18
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
いつも心地のよさを求めているのに 現実問題いろいろありますよね。 思うように事が進まない。。。 イヤなことを言われた。。。 収入が減った。天気が悪い。。。 まぁ、いろいろある。 実は起こったことそのものは、 どうであろうとあまり関係ないのです。 起きたできごとにグルグル思考が始まって、 エネルギーの...
-
投稿日 2022-08-21 06:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
【タロットカード】 正位置 月 ふと不安になる時。月は気分、一時の気の迷いと割り切ってしまいましょう。 入ってくる情報に一喜一憂してしまうなら、自然の中に身を置いてデジタルデトックスしてはどうでしょう?空を見上げて風を感じるだけでも気分が変わりませんか? 【今日の月 双子座】 月は気分を表します。天...
-
今日はキャリコン仲間と、久しぶりのオンライン飲み会 って言っても、車を運転しなければならず、ノンアルでガマン 今日集まったのは第15回試験の東京メンバー。2019年の秋に合格したので、もう随分時間が経っている キャリコンの知識を使い仕事をしている人は多いが、これで生計を立てるのは難しい。 コーチ仲間...
-
投稿日 2022-08-20 20:51
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
息子の一時帰省中の行動。 お寺を訪れた時に、 落ちている落ち葉や草が気になり、 拾ってゴミ箱に。 自宅で弟と遊んでいる時、 クーラーの下に蜘蛛の巣を見つけて、 綺麗にしたくなり、取り除く。 一人で昼食をとったあと、 帰宅すると、 食器が総て洗い上げてある。 などなど、 今までに無い行動を発見しました...
-
投稿日 2022-08-20 20:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
やらなきゃいけない課題があっても 山が大きすぎたら何から手をつけたら 良いのやら?? そんなときは とりあえず小さなことから 潰していくのが良いですね とりあえずの積み重ねが やがて 大きな山を制覇できる 笑 小さな一歩は 大きなエネルギーが必要です でも 一歩踏み出すことさえできたら その次の一歩...
-
投稿日 2022-08-20 19:58
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 2022年の夏、それも8月20日になりました。 振り返れば、わたしの7月は、目の前に起こる出来事を眺めながら、さらに自分と向き合い続けていたように思います。 過去に直面したことと同じような状況を迎え、わたしはフラットにいること...
-
投稿日 2022-08-20 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
一昨日 ○0年ぶりに 新しい楽器を購入した どうしよう、どうしようと 考えに考え抜いたくせに ポチッとな、は 結構あっけなかった 5年前コーチングを学び始めた時に 私が解決したかった問題は 転職でもなく 人間関係でもなく もう一度 音楽が、演奏がしたい だった 思い返してみれば あの時は 物理的に時...