-
投稿日 2022-11-14 19:48
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今朝は久しぶりにスタバ♡へ リスタートの前に 少しひと息入れたくて いつも行くお店とは違う 公園に併設された店舗へ 足を運んでみました 自然の中に佇む落ち着ける空間 その中でゆっくり流れる時間 「なんて贅沢なんだろう」としみじみ 手帳を広げてスケジュールを見直し そのあとは 今まで読めずに寝かしてい...
-
投稿日 2022-11-14 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
先日のコーチングセッションで 最後に出てきた言葉は 「なんやかんや言うて、私は凄い幸せやわ」 (ベタベタの関西弁!) でした。 思い通りにいかない事、 意見の食い違いでギクシャク、 仕事はドタキャンで予定ぐしゃぐしゃ… モヤモヤする事が多い中、 コーチングセッションの日がやってきました。 セッション...
-
投稿日 2022-11-14 17:32
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
日々しなければいけない事。 つねにしなければいけない事。 でも、 ためてもまとめて取り返せる事。 有るんですよね、 ついつい、ためこんでしまう。 いざ、 間際になると慌てふためき、 もっと早くに。。。 でも、 追い込まれないと出来ないのも実情。 毎日コツコツ、習慣化できれば良いですね。 //*-*...
-
投稿日 2022-11-14 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
予想はしておりましたが 今回も38℃超え ほぼ半年ぶりの疼痛を味わい 死んだように眠り込んだ2日間でした 実は今週木曜日夜に接種に行こうかなと思っていたのですが スケジュールから行くと先週の方が良かったのです ただ一つ悩んだのは土曜日の午前中の予定 キャンセルはしたくないし、3時間だし、リモートだし...
-
道に迷ったら、心の中でささやく声に耳を傾けて。 あとは突き進むだけ。 ゾラ・ニール・ハーストン 迷った時、最終的には何で判断するかというと 私の場合は直感です。 なぜなら、違和感を感じていたのに 心の声を無視した時に起こることは 違和感通りのことだから。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
11月19日にibashoにてお薬相談会&認知症のお話を 折り鶴薬局さんと合同で開催します☺️ 日時:11月19日 14:00~16:00 場所:PARK SIDE CAFÉ ibasho 令和における薬局や薬剤師さんの使い方や機能とは? もはやお薬を調剤して渡すだけが役割ではありません。 知らない...
-
投稿日 2022-11-14 03:56
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 東京2日間のフルアウト。 これから早朝の飛行機で戻って すぐにお...
-
恥ずかしながら、キャリコンやコーチをやっているのに、この言葉は全くノーマークであった 今日、キャリコンの集まりがあり、そこで初めてこのリスキリングと、国を挙げての取り組みについて触れることができた 1ヶ月前、日経リスキリングサミットが開催され、岸田総理を迎え開催された 今日、そこでの登壇者から、ダイ...
-
投稿日 2022-11-13 20:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日無事に試験を終え ホッとしています 2021.9月 コーチングを学び始め 2022.1月 認定コーチになり 2022.4月 キャリアコンサルタント養成講座スタート 2022.10月 国際コーチング連盟 ACC取得 2022.11月 キャリアコンサルタント試験受験 1年以上 学びにたくさんの時間を...
-
投稿日 2022-11-13 19:31
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
どの様な姿勢で取り組むのかが楽しみ プロ野球日本シリーズは「オリックスバファローズ」の優勝で終わりました。 野球好きの私にとっては、少し寂しくなります。 でも、今年のWBCの向けての「侍ジャパン」のメンバーはとても魅力的です。 選手よりもコーチ陣が。 白井ヘッドコーチ、吉井コーチ(来季千葉ロッテの監...