-
投稿日 2022-11-17 09:25
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 昨日、48歳になりました。 この記念日に娘夫婦が休みをとって 函...
-
個人のキャリアの8割は、予想もしていない偶然の出来事によって決定される スタンフォード大学の、クランボルツ教授によって、提唱されたキャリア理論だ 結構ショッキングな理論だが、自分のキャリアの変化を振り返ってみると、あながち間違っていない 学校、就職、転職、結婚、その他たくさん、考えてみれば、殆ど偶然...
-
投稿日 2022-11-16 20:42
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
将来、こんな女性になりたい 憧れてる〇〇さんのようになりたい 「なりたい」願望は なかなか尽きることがありません ただ 「なりたい」と思う反対側には 「今の自分ではダメ」という ネガティブな感情も合わせ持っています 「なりたい」願望が強すぎると かえって自己否定してしまうことにも なりかねませんので...
-
投稿日 2022-11-16 18:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
涼しい顔をして、 とても大きな成果を出す人がいます。 また、 そんなに成果が出ていないのに、 「大変だ、大変だ」 「忙しい、忙しい」と 騒ぐ人がいます。 なにが違うのでしょうか? 自分の外側に意識が向いているのか? 自分の内側に意識を向けているのか? 意識の持ち方の違いではないでしょうか? //*...
-
投稿日 2022-11-16 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
副反応もようやくおさまり気分が良い本日 外も良い天気で気分も上々 そんな今日は午前中からコーチングクラスを開催 参加者皆様と和気藹々と5時間を過ごしました うーむ、私はセッションするのも スキルをお伝えするのも両方好きだ! どちらも終わった後に元気になる 有難いコトです 体調も戻ってきましたので ま...
-
投稿日 2022-11-16 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
「腹立つなぁ、もう」 最近、滅多に腹を立てることのない私ですが 最近になり腹を立てる事が 立て続けに起こりました。 腹が立つ事=悪いこと、 ではないのです。 人には感情があります。 喜怒哀楽は生きている証、 その感情には良いも悪いもありません。 大切なのは 自分の感情と どう向き合うのか? かつての...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます! 前回「ふたりで幸せになる為に必要な3つのポイント」をお伝えしました。 ↓↓↓ https://jp.bloguru.com/nozominakagawa/455823/2 3つのポイントは ① 自己表現 ② パートナーの理解 ③ 建設的なコミュニケーション で...
-
どうなりたいかビジョンが見えない。 何を目標にしていいかわからない。 そんなお悩みを持っている方もいると思います。 ですが、そのことを悩むよりもっと大切なことがあります。 自分がどう生きたいのか? どうありたいのか? 毎日、どんな気持ちでいたいのか? 毎日をどうすごしたいのか?なら答えはすぐに出ると...
-
投稿日 2022-11-16 07:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪ 夢の実現で人と社会を、世界を元気に! メンタルコーチの中村祐美子です。 カンボジアから帰国して気づけば1カ月。 たった1カ月なのに、普段の数か月ほどのイベントや出来事があり体は東へ西へ、南へ北へ🚙 気持ち的にはまさに右往左往( ´艸`) 我が子との関わり 息子x2...
-
投稿日 2022-11-16 06:33
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 40代になると人生の後半戦 折り返しの年代という節目に その先の...