-
GCSクラスL 5/6回目のクラスアシスタント 積極的傾聴 聞く、Hear、これは受動的 聴く、Listen、これは能動的 って感じがする 傾聴って Active listening ICFでは Listens actively 傾聴って、そもそも能動的に聴くだし、それに更にアクティブ加えて倍にする...
-
投稿日 2023-04-11 21:45
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
色んな人と関わりを持つと 良いことも そうでないことも たくさんありますよね すぐ消化できてしまえば 問題ないのですが 結構尾を引く出来事も あったりして・・ そんな時どうしていますか? 何がイヤだったのか なぜ引きずっているのか 自分の気持ちと向き合うことも 大事だと思っています・・が 正直 考え...
-
投稿日 2023-04-11 18:45
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
今日、4月11日は「ガッツポーズの日」だそうです。みなさん、ごぞんじでしたか?私は今朝のニュースで知りました~。 1974年のこの日に、ボクシングWBC世界ライト級マッチタイトルで、ガッツ石松さんがKO勝ちでポーズを取ったのを、記者が「ガッツポーズ」と書いたのがはじまりだったとか。へ~って感じですね...
-
投稿日 2023-04-11 18:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今この瞬間って幸せなの?それは何を持って証明するのか心はいつも空間を彷徨う ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の...
-
投稿日 2023-04-11 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 2023年こそ自分で人生をクリエイト! ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ こんにちは♪ 夢の実現で人と社会を、世界を元気に! メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀 トリプル卒・入学式や ダブル引っ越...
-
投稿日 2023-04-11 17:05
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
お金そのものや、預金通帳の数字というのはそれ自体に価値があるわけではありませんよね。自分が必要とする事柄やモノ等を買うことができる。そしてそれによって満足感を得ることができるから価値が有るのですね。人は、額面上の数字だけを見て判断し錯覚をして行動を決定してしまいます。//*-*-*-*-*-*-*-...
-
銀座コーチングスクール仙台校 5月スタートクラスのお知らせです! ◆5月11日(木)スタート 隔週木曜 9:00~14:00 ◆5月20日(土)スタート 毎週土曜 21:00~23:30 私も学び始めてもうすぐ5年。 学び始めたキッカケは、 自分のコミュニケーションスキルをあげたいと思ったこと...
-
失敗しない人より 応援される人になろう 何度失敗しても うまくいかなくても かっこ悪くても 前に 前に 今よりもっと カッコつけて何もしないよりも あーだこーだ言い訳するよりも あの人はいいよねと妬むよりも 自分なりに試行錯誤して 努力して もがいてる人ってカッコいい 応援した...
-
投稿日 2023-04-11 11:30
小林智彦のブログ
by
小林智彦
シーズン1の放送が終了して残念な今日この頃ですが、今後もブルーロック名言をお届けします。第12話:2次選考 多くの脱落者を出しながら、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトは、二次セレクションへと突入する。これまでの仲間がライバルに、かつての強敵が味方へと目まぐるしく移り変わる過酷な二次セレクショ...
-
愛されたい!このフレーズ、私のコーチングセッションではとてもたくさんの方が口にされます。特にアラサー以上の既婚の方。『嫌われる勇気』の岸見先生の講演会に参加したときの言葉をご紹介します。『愛されたい』という方は何をすればいいのか!?愛されるに値する自分になる!そのためには!?自分には価値があると思う...