-
投稿日 2023-09-15 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
同級生のお父さんが作ったハチミツをいただきました元々大工さんで我が家も時々お世話になっています今お住まいは少し離れた町ですが元々住んでいたところでこの↑ハチミツを作ったとのこと私の家から数十メートルほどしか離れていないのですがまさかハチミツにまで手を出しているとは!そうそうシャインマスカットも作って...
-
投稿日 2023-09-15 17:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
しっかりと休もう。睡眠時間を確保しよう。それは、サボることではない。自分の力の維持のためには、必要な時間なのだ。だから、休むことに、罪悪感は持たなくていい。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-09-15 17:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
整えましょう、と言うと。最近は、サウナでよく聞くようですが。整理収納だと、お部屋の片づけですが。先ずは、自分自身の内側を整えていきましょう。自分の内側が、自分の外側に反映されますので。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-09-15 16:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨晩はJAZZ勉強会へ今回の課題曲はこちらパーカッションの方もいらっしゃってもう行く夏を惜しむ様ないい気分で演奏♪ここのところ机に齧り付いてが多く身体も心も固まり気味演奏するってやっぱりいいなと感じた昨晩でした♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・...
-
早起きは三文の徳とか成功者には朝型生活の人が多いといいますが、朝活にはそれはそれは人生を変えるほどもメリットがあります。朝型生活にするために目覚まし時計を起きたい時間にセットするや数を3個にして時間をずらすとかいった方法だけでは挫折される方が多いです。生活習慣を変えるのはそんな単純にはいかないんです...
-
投稿日 2023-09-15 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
ふだん「忙しい忙しい」と言っている人は実は自分で望んで仕事を引っ張り込む傾向があります。私自身がそうです。すでに請け負った仕事があるのに新たに発生した仕事を上乗せしてしまう。できるかできないかは考えないできるかどうかじゃなくやらなくてはいけないからどうにかしないといけないからやるしかない。そんな思い...
-
嫌なことが起きないように。失敗しないように。誰もが思うことだけど望みを出してもらう時にこの否定語で望むのはNGなんですね。でもって、その望みは叶いにくい。光があれば影がある。世の中必ず陰と陽で出来ているので。光だけの世界にいくことはありません。ーーーー決して倒れないのが良いのではない。倒れたらすぐ起...
-
イエローナイフから西に25キロほどから10キロほど森林火災(山火事)の現場が、ハイウエイ脇から見られるとのことなので車を走らせ、行ってみた低木の森林が、見事に黒衣げになっており炭となった木々が、そのまま立っていた相当な森林が黒焦げになっていた気温も下がり始め、だんだんと火災は収まって来たが今は煙害に...
-
投稿日 2023-09-15 00:22
小林智彦のブログ
by
小林智彦
阪神タイガースが18年ぶりのアレ!!マジック1で迎えた巨人戦阪神才木と巨人赤星の両先発でプレーボール。息詰まる投手戦のなか、6回裏の阪神の攻撃は1番近本から始まる好打順。1番近本、3番森下がヒットで一死1,3塁。バッターはここまで1年間4番を守ってた大山。2ボールからセンターへ犠打を放ち先制点をあげ...
-
投稿日 2023-09-14 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これまでたくさんの人と出会ってこれからも新たな出会いが待っている本当に多くの人たちと関わってきたなと今日ふと思いました(なぜか急に(;^_^A)学校仕事趣味地域 など色々な場所でさまざまな人と時間を共有する人生100年時代とも言われていますが限られた時間の中で一緒の時代同じ時間を過ごすある意味仲間の...