-
投稿日 2021-09-22 21:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
お墓参りの日 第3弾9時半に出発。これは、昨日決定したスケジュール。8時過ぎてもなかなか起きてこない息子。しびれを切らせて起こしに行きました。ボチボチ起きてきて、ぼ~っとしてます。そして、ぼ~とテレビを見ながら朝食を食べます。こちらは、バタバタ、出発までにやりたい事をやり、準備する事を片付けていきま...
-
気持ちが沈んだ時、身体はどんな状態?下を向いていたり、肩がガックリ落ちていたりしませんか?そして、頭の中ではネガティブなことがグルグルグルグル…🌀🌀🌀/そんな時はスキップしちゃえっ!٩(ˊᗜˋ*)و \ポジティブな行動をしながらネガティブなことを考えるのって実は、結構難しい。だから思い切ってスキップして楽しんじゃったらいいのよ。気持ちが沈んだ時は、身体にアプローチしてみるのもアリですよー♫コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^https://youtu.be/ShOdgtCFoWY銀座コーチングスクール 認定コーチhttps://www....
-
投稿日 2021-09-22 20:18
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
登山をしていると、無言ゆえにいろんな考えが巡ります。自分のペースで自分が歩こうとする道はどこか、結局苦しくなってくるほどに、真剣に自分と対話するようになっていくような気がします。そういった意味で、一番辛かったことをあえて思い出すことも、歩みを進めるうえでは重要な役割りがあるんだろうなーとアルバムを見...
-
投稿日 2021-09-22 17:54
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨日は満月月がとっても綺麗でしたね今日は雲に隠れてみられない十六夜の月もいいものなんですがねさて、また新しい1年が始まったので何か面白いコトしたいなーと考えました私にできるコトっていったらなんだろうと考えていたら「三度の飯より音楽が好き ただの音楽好き」ということで音楽好きな方と「テーマソング」を決...
-
投稿日 2021-09-22 15:42
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】2回目のワクチン接種に行ってきました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。突然ですが、「きりん」を漢字で書けますか?「難しい・・・・・」「あのややこしい漢字」「何か複雑な感じで・・・」どんなんだったかな?...
-
意外にも読書好きの私めと今頃気がついてますが😅いつも何か壁にぶつかり悩んでいる時絶妙なタイミングで痛いところを突いてくる本達と出会う❣️頼もしい本達😊一歩前に進むように促されている頑張れと本達に助けられる時がある🤣今回も絶妙なタイミングで痛いところを突いてくれた本がやって来た❣️本を選ぶ時には、なんだか本が呼んでくれている💖店頭でキラキラ"待っていたょ"と言ってくている😊今回も本の方からお誘いがあり購入❣️結果1歩前に進めた。ありがとう😊 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。...
-
オンラインのサポートのコツは、コーチングで学び実践している「ニュートラル(中立的)」なマインドが非常に役に立つ。相手の困った事象を聴くと、私達はうっかり自分に置き換えて考えてしまう。それが「自分だったら、、、」「これ知ってるはず、、」「このコト言ってるはず」このつぶやきが出ちゃったら、前提条件を相手に合わせていない。相手の話や状況を聴く、自分の思い込みを持たずに。オンラインサポートは、相手の様子が目に見えない。だからこそ、丁寧に自分の前提条件を持ち出さずに、相手の状況が見えるように語ってもらうことがポイント。語らせることが出来るかどうか、相手がご自身の状況を言語化出来るようにサポートすることで...
-
投稿日 2021-09-21 22:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日のお題はコーチ選びのポイント代表的なものとして1.人柄、相性2.コーチの得意分野3.料金4.目的に合っているか などなど4の目的というのはコーチングで得たいものが 行動を加速させて目標の達成速度を倍にしたいなのか 気持ちが落ちがちなので話しを聴いてもらって自分を整えたいではコーチのタイプが違っ...
-
今年の始め職場で「今年の目標」をたててください。と…うん?4月に業績目標立ててますよね???どーやら「それはそれ、これはこれ」らしい…同じでもいいのかな?的な発想は、空気を読んでないらしく…(はぁ…とため息を我慢してる上司)で、たてた目標が「356キロ走」いや、そこは「500キロ」でしょう‼︎という...
-
投稿日 2021-09-21 21:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨日、お墓参りに行ってきました。とのお話しでした。実はお墓参りに出発する前に、思う事が有ったんですね。今回、お墓の敷石を補充しようと思い、ホームセンターで敷石を購入してたんです。これが10kg、これだけで十分重い。お墓の駐車場から墓の場所まで、どれくらいでしょう、200mはあるでしょうか?お花にお水...