-
今日は、朝から机に向かいサイトの整理整頓です。今の少ないsource codeと時間のある時に整理整頓しとかないと後で泣くハメになりそうなので…毎回私めはそれに陥ります😅しかし、思うように動かなくもう煮詰まりました。画面に向かいながら、iMac Pro欲しいーーーー‼️MacBook Proだと小さく家にあったディスプレイに接続したが解像度が…そんなこんなで気分転換に買い物でも行ってきます😊もう開店してるかなぁ💦何処かミスしてるのやら🤔🤔🤔🤔🤔頭切り替えに行ってきます💖コーチングの無料体験・サイトの小ネタに関して興味のある方は↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせください💖 :.。. o.。.:*☆...
-
投稿日 2021-09-24 22:25
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も良く頑張りましたさあ、次、いってみよー日々 考え 動き 創る未だ見ぬ世界へ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて...
-
投稿日 2021-09-24 21:54
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
大きな扉が開いて3週間になろうとしています。向かって行く方向はこれではっきりとし、会社として行動を開始していますが、簡単なことではなく、大きなハードルが幾つも有ることもわかってきました。でも、社長は私に言ってくれます。確実に事業○○をしたいんです。これだけはどんどんはっきりしてきています。と、、、嬉...
-
投稿日 2021-09-24 17:30
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】副反応から回復しました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンコーチングでは「質問する」は大切なスキルの一つ。練習の時、試合の時、ミーティングの時など、様々な場面...
-
「毎日続ける」得意ですか?私はとっても苦手です。例えばサプリを飲む寝る前の瞑想ストレッチ早ければ決意した翌日からコロッと忘れてる。そしてやってくる「なんてダメなんだろう…」「こんなことすらできないなんて…」と、自分を責める私。しかし。ちょっと待てよ、です。決めたことは自分の身体や人生を、よ...
-
女性のキャリアにとって、出産や子育てはデメリットなのか?正直に言って、デメリットは大きいと思います。時代は令和になったというのに「女は扶養に入って旦那に食わせてもらえばいい」という声もあった。妊娠中もいつ産まれるかわからず、予定も立てにくく、出産してからは否応なく24時間育児で、キャリアのことを考え...
-
今年も残り少なくなった所で良い事がタテ続いている。このままラストスパートするぞ‼️失態でもどんとこいです❣️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:☆☆ ...
-
我が家は休日はyoutubeお休みにしていて、平日だけ見ていいよって言ってます。でも昨日、私もうっかりしていて次男にガンダムのオープニングの歌が聴きたいと祝日なのにyoutubeをスマホで見せちゃったんです。時間にして5分弱なんですけど、それを見つけた長男はご立腹で次男に詰め寄ったんです。「なんで見たん?休みの日はあかんって言われてるやんな。ズルいやん、なんでなん」あー、私も忘れて見せちゃったなぁ。ケンカの発端作ってしまったな。。。と思いつつもこうやって怒って詰め寄って長男は何を得たいんだろう???と疑問に思ったんですよね。ただただ罪悪感を味わわせたいのか責め立てることで優位に立ちたいのか自分...
-
おはようございます。webページを作成する際この書体が良いから使用する事があると思います。しかし、実はその文字は、とっても見る人側の環境つまりパソコンに依存します。えっ⁉️どう言う事❓と思いますょね😅web環境で閲覧する際に文字化けしちゃう事ありませんか❓それもよく似たようなものなのですが…(厳密に違いますが、大雑把すぎるかもしれませんがここでは、同じと捉えてください😀詳しくはまたの機会に投稿したいと思います😄)webを見る人側のパソコンにその書体がその入ってないと文字化けまでは、いかなくっても全く漢字の違った書体に置き換わってしまいます。書体によっては、無料でなく有料のものをせっかく使用した...
-
こんにちは、ほりしゃんです。8月中旬以降、バタバタしてたらいつの間に1ヶ月経っていました。怖いですね〜。ほんとうに。何が怖いかというと、その間の記憶があんまりないという。笑そんなこんなで、タイトルにもある通り。今年もあと100日のようです。こりゃあ、カウントダウン開始でしょう。あと100日で何ができ...