職業訓練のほうから 就職?一月の企業実習の場所を提案され 今日面接?ご挨拶に伺った 郡の付く奈良本社の企業。 理事長と学校最寄駅で待ち合わせに 一本早い電車で着いた 今日は雨の予報だったのをいいことに 駅のロータリーに出た辺りで雨が降り出す。 ほどなく理事長のクルマが着いて出発 半時間ほどクルマを走らせた先に企業はありました。。。 来年はそこへ通うことになったんだけど すごく早いんだ。。朝。。。(~_~;)
ダァと恋愛?中 結婚(記念)するならいつがいい?って話したとき 私は22日がいいっていいました。。 するとダァは、そぅいうゴロ好きやわぁ〜と 言ったので、22をさぐってました(⌒∇⌒)ノ まぁイロイロとありまして、 結局四月にしたんですが... よいふうふの日で。 大安にしたかったけど仏滅でもなく 友引だったので、、、 そんなこと思いながら 今日入籍の人も多いんだろな。 はて?今年のいい夫婦マスコミで取り上げられてたの知らないやo(>_
昨日先生に楽しいぞ〜〜と 言われてその気になって 来年2/22に受けることにしました^^; 今日からダァの教科書を読んで 頑張っています! 授業の方は源泉徴収が出来るようになりました。。。 優秀なMせんせ。 着いてゆきますぅ〜〜〜〜 なお 予告なく変更することがあることをご了承くださいm(__)m
今日先週履歴書を持って行った会社の面接だった 自転車で10分(信号待ち含む)の近所の 建設業の会社。 三名の方がむこう側に座られた 建築部門の人(部長?) 土木部門の人(部長?) 総務部門の人(唯一女性・部長?!) 緊張して座ってみたが、質問は履歴書を話してください、だったので 学歴から順に自分史を辿ると、リラックスしてきてしまったー(^^ー) ちがーう (ー^^)ー 私には面接に落ちるであろう一言があったので たぶん落ちるんだけど いろいろ自分のフォローもしたり 半時間ほどいつもと違う空気の中 面接の練習?にはなりました。。。 次はどんなとこ受けれるかなぁ〜〜
こんな話題に触れるのは初めてです 今職業訓練校で社会保険について学んでいます 今まで赤信号でも渡ってきた私 止まることなどなく走ってきた私 それは振り返ったり制度を知らなかった私でも あるわけで いろんな保障がある分賢く生きていく方がよいのでしょうけれど その分プラマイがあると必ず思うさちなので。 そういう制度を知った、、、ので これからは細かい文字も理解するように 読んでいきたいと思うのでした^^;
先週のことになるが 例のがっこでカレーパーティーが行われた^^; 二人がカレーを持ってきてくれて ほかのメンバーはトッピングを用意 (なんて素敵なクラスなんでしょ) 二つともよく出来ていてさちは満足でした^_^; ※さちの持ち寄りはQちゃんとらっきょ
ちまたでウォーキングが流行ってる (ように思う) ので昨日ダァを誘ったらノッてくれたので 近所を歩きました〜 一つ目の信号でウェイト(両足に1x2k)をしたダァが痛いというので自分に着けました。。。 リストにも500gx2 ほどなく歩いたのが久しぶり過ぎなせいか ちょっと筋肉痛。。。(/_;) こんなもんでもなるんですね^_^;
最近は食べ物ねたばっかりです(^^ゞ 人間食べなくちゃって思いますが ウエイトも気になりますね^_^; 食欲VSスポーツ&芸術の秋 ...鬼皮と渋皮に苦戦一日過ごしました。 なべ洗いとコンロにかかりっきり。 もっとうまい方法あるんだろけど ダァは栗むきの道具を買ってきてくれました。。。 今度は栗ごはん?! 写真はA級品から賄い品3ランクの設定です(^_^;)