記事検索

さちのお掃除日記

https://jp.bloguru.com/happy-go-lucky_diary

フリースペース

M Clean Service 代表

https://profile.ameba.jp/ameba/mayowas

2級建築士、旧ホームヘルパー1級の掃除や。
掃除好き、キレイになるのが楽しい!

最近はボランティア活動に参加もします。

2回目奈良マラソン完走できるかな?
3年後2026年ホノルルが目下の夢。

2023.7月から、3年のパート経験を経て
ダスキン家事マネージャーとして真摯に掃除に取り組んでいます。

引き続き、足踏みですが起業も
定年を見据えながら健康に留意し目指します。

https://m-cleanservice.net/

変な天気!(-Φ-)

スレッド
梅雨明け前?にすごい天気ですぅ(..;)

朝はポツポツ...
ゴロゴロ...ピカッ!
ザーーーー...

午前中すごかったんですが

朝遅く出掛ける予定の時間には
上がって...(#^.^#)


しかぁし
乗り換えの時またザーーーー(^_^;)


友達と待ち合わせしてる間に小降り...(*^。^*)

さぁてご飯(^_^)b
外はわかんない〜〜(^_^;)

次に外に出たときにはまたサーーーーっと。。。

あ、トイレに行きましょう〜...
あれ明るくなってますけど〜...
晴れてますぅ〜(^_^;

移動〜〜もぁ〜〜あつぅ〜この時湿度93%!!( ・_・)

帰りは晴れていたのにまた大雨です(:_;)

...いつ梅雨明けるんですかぁ〜〜

ちなみに今日は傘ささずにイケました(^^)v
#自然

ワオ!と言っているユーザー

先週末(o^^o)

スレッド
先週末は久しぶりにダーリン連休でしたぁ〜(^^)

なんかゆっくりしてしまったぁ(^_^;)


土曜:クルマ洗いました!←初めて見た(^_^;
   続いて草刈りもしてもらいました!
   バイクもぶるるぅん◎(乗ってないけど)
   私も草抜き〜☆彡


日曜:ウォーキングしましたぁ〜(o^^o)
   なんか健康的でしょ〜(^_^)b


しかし今日はまたシンドイですわぁ〜
はよ梅雨あけてください〜(>_<)
   
#自然

ワオ!と言っているユーザー

元夫の次は主人の元妻友達の巻

スレッド
あ〜〜

今週はこういう因縁にさいなまれる週か〜〜?!



元妻←夫の の友達から朝telが。
離婚したこととかサラっと語ったら
ブチ切られた←この人短気!


さっき きっと その人からの連絡で
別の人が電話してきた
私も二度目なので一応冷静に対応
 ↑この人常識人



もぉないもぉないって思いながら
物品は無くなっても
こぉいう話はあるんだな、これがσ(--#)アタマイターッ


友達にくらいキチンと連絡しておけよ、元妻

以上
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり・あほや...(..;)

スレッド
昨日の続報...


元夫にいざの連絡先を聞いてみたら...


私がすでに解ってるケータイ番号は変える気がないのでいつでも連絡してくれと。。。


そんなん聞いてないわっ!!(`へ´)フンッ。

...やっぱり あほや...



まぁええわ、
私が想ってるより全然平静やん
なんか損した。。。
どうぞご勝手に。
そう私も勝手やって、な(笑)


コドモの様子聞かれたけど、答えてやらんとこ。特に言うことないしぃ〜(^_^;)


おまけにダーリンにも心配かけてもたし。


ごめん。。。\(__ ) ハンセィ



さぁ〜
来週は梅雨明けか?!

元会社付近にも登場予定。。。


では!(^_^)ノ
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

一日経って少し落ち着いた今の気分と気持ち

スレッド
こんにちは〜☆

昨日からの動揺で夜中も何度も目が覚めた。

(果たしてそれが原因?なのか?
 私も暇なくせにいろいろ考えること多くってw)←たまには面倒なのでw



多分思うに、私
寂しさというか
私の昔からの理解者を失うようで
そうさみしかったのだと思っているみたいです。←えらい人ごと


彼に大事な人が出来たのは喜ばしいことだし
ゴメンね、あたしあんまりあんたのこと好きじゃなかったよね、とか
ヒドいこと言ったししたこともあったけど
全部ひっくるめて守ってくれてた時期もあったから...

そんな彼を失うことが少しさみしかった。

今は私にはきちんと大事なダーリンいるにも
関わらず、ほんと身勝手だよね(^_^;


それにしても!
朝の大雨と今の晴れは蒸し暑さを増長してます!

暑い暑い暑い!(^_^;)


気持ちくらいは涼しげにいきましょ!
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

元夫の再婚話をメールで報告された

スレッド
なんか〜
会社辞めてから色んなことあるなぁ〜


仕事働いてても同じことが起こったと思うけど
暇な分何でもずっしり私にふりかかるわぁ〜


タイトルの件は
幸せなことなのに
どこか複雑なのは何故?


いつものメモにいろんなこと
考えついたこと書き出してみても
収拾がつかないのは何故?


自分を分解して考えてみて
方向性がない、そう、持っていきようのない
気持ちに苛立つ...ような


なんかわからん感情に悩む(;゚゚)


mixiでは“別れた相手に一言”てのが
あったけど、
いや、だからなんというか
“相手の再婚について一言”てのなかったよなぁ


よかったね、とは言うものの

きっと元夫も私の再婚に思ったのかな?!
いやそんなこと思わなかった?!


感情に善し悪しはないから自由なんだよって
コドモの授業で教えてもらったけど
良い悪いじゃなくって表現することの難しさ。


おめでとう、と言ってみた。

でも幸せにねの前に
人それぞれの幸せについて考えたりして


とどのつまり、幸せとは
天寿をまっとうすることなのかな
などと帰りのチャリをこぎながら思うさちって
宗教じみてますかねぇ〜〜(__;)


心底幸せにね、と思ってるのか、いないのか
思ってるけどどう表現してよいのか
心配してるのか、当然向こうからは全然余計なお世話だとか
ほらほら、いっぱいコトバがあふれて
大変なことになってます。


一種の動揺?いやまさか、、、
そら動揺してるやろここまで書いて。

どうどう、落ち着けさち。


ちょっと寂しいかな。
私。

素直に素直に。

ちょっとやっぱり寂しいです。

でも全然幸せになってほしいです。

あたしが幸せにしてあげれなかった分...
おかしいけど彼女を幸せにしてもあげて欲しいし。


そういうこと。


私も幸せにならねば♪ね、ダーリン(*^^*)
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

しちがつになりました\^o^/

スレッド
今日は梅雨の中休み?

やっとこさ表に洗濯物をばーーーっと
干しました(^^)


おまけに
ようやく冬のラグ替えて
残った灯油をたいて(^_^;

それでも(設定温度22℃室温28℃)
そんなに暑くなかったけど〜〜(^◇^;)


チャリで表に出た日にゃ、、、、
暑い(..;)


もう夏くるかなぁ
待ち遠しいなぁ

一年で一番好きなしちがつのスタートです!!!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

週末旧同僚達とランチした

スレッド
春先めったにメールを貰えない元同僚から
久しぶりにみんなで会わないかと入った。

聞けばそのときのメンバーで4〜5人
違う会社からの同僚はまた今度、ということで
2〜3年前解散合併した会社での同僚で集おうとのこと。


そういえば長い間年賀状の交換以外メール...
リアルに逢ったことなかったなぁ〜〜

...当日内一人の結婚式に会ったねって
ちょっと忘れてた(^^ゞ
あんまり話せなかったしね。


みんなコドモを連れての昼の居酒屋。

私は〜やっぱり飲んでしまいましたが〜


居酒屋奥ではまた盛り上がってましたし
こういうランチ(宴会)も楽しいものです。

コドモがいると何かと外に遊びに行くのも
難しくなるし←夜なんて特にね

 私もコドモと久しぶり、居酒屋♪

オマケに二次会?カラオケまで♪

歌える曲がないくせに歌った私と
アニソン中心のウチの子
嵐で意気投合してるコドモ+母←私じゃないですけど(^_^;

久しぶりのカラオケ楽しかったけど
恥ずかしかったので日頃から歌わないと...?!

とか思ったりして。

夕方帰路についたはずが夫のメールでもいちどミナミに出て外食...

あくる日カレンダーを見て『町内会』の集会
ブッチしていた自分にビックリしました(^◇^;)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夏至のこと忘れてた(^^ゞ

スレッド
昨日が夏至だったということ
友達のメールで思い出した。。。

夏至、冬至、季節の移り変わりを
感じて生きてるって結構好きなので


でもやっぱり事件があると忘れてしまうんかなぁ〜(^_^;


あんまり天気の良くない
そんな週末


次は七夕がやってくるのかぁ?!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ともだち

スレッド
昨日関東へ嫁いで年子で二児の母となったともだちに逢った。


春先これまた関東へ嫁いだ三児の母のともだちが帰ってくるのに合わせ帰る予定だったので
二月越しに逢えた感じ。


待ち合わせの場所でしばらく待って彼女は現れた。
小さい女の子と背中に男の子。
大きめのショルダーバック、ウエストポーチ。
ちょっとお疲れ気味で登場したかのように見えたが声は元気だった。


この一週間に起こった私の一大事を歩きながら
少しは落ち着いたのでざっと話せ
でも彼女は親身に聞いてくれて、やっぱりともだちってありがたいなぁと
思っていた。。。


小さいコドモの育児は大変そうで
日頃の苦労がかいま見えて、
ちゃんとしてるのに落ち込んだり
私にも遠い育児...全然アドバイスになってないし(^_^;


コドモってそれぞれの人格だから
(小さすぎてそうじゃない?)うまく育み大きくしなくちゃいけない...

一人目は手伝ってくれた育児、ご主人は二人目には飽きたのか?面倒なのか?手伝ってくれない、と彼女。

そんなお父さん多いのかなぁ?

二人もいたら余計大変なのに...(`_・)


お父さんなんかいら〜んって言われないように
頑張ってって感じです\(^_^)/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり