昨日が夏至だったということ 友達のメールで思い出した。。。 夏至、冬至、季節の移り変わりを 感じて生きてるって結構好きなので でもやっぱり事件があると忘れてしまうんかなぁ〜(^_^; あんまり天気の良くない そんな週末 次は七夕がやってくるのかぁ?!
昨日関東へ嫁いで年子で二児の母となったともだちに逢った。 春先これまた関東へ嫁いだ三児の母のともだちが帰ってくるのに合わせ帰る予定だったので 二月越しに逢えた感じ。 待ち合わせの場所でしばらく待って彼女は現れた。 小さい女の子と背中に男の子。 大きめのショルダーバック、ウエストポーチ。 ちょっとお疲れ気味で登場したかのように見えたが声は元気だった。 この一週間に起こった私の一大事を歩きながら 少しは落ち着いたのでざっと話せ でも彼女は親身に聞いてくれて、やっぱりともだちってありがたいなぁと 思っていた。。。 小さいコドモの育児は大変そうで 日頃の苦労がかいま見えて、 ちゃんとしてるのに落ち込んだり 私にも遠い育児...全然アドバイスになってないし(^_^; コドモってそれぞれの人格だから (小さすぎてそうじゃない?)うまく育み大きくしなくちゃいけない... 一人目は手伝ってくれた育児、ご主人は二人目には飽きたのか?面倒なのか?手伝ってくれない、と彼女。 そんなお父さん多いのかなぁ? 二人もいたら余計大変なのに...(`_・) お父さんなんかいら〜んって言われないように 頑張ってって感じです\(^_^)/
昨日の葬儀の後 同級生と顔を合わせて昔話に華が咲いたり ココではブロスさんに励まされて 改めてbloguruしててよかったなぁって 比べる訳じゃないけど mixiでは書ける内容じゃないなぁって ははは(^_^;) 札幌にいる弟に連絡をしたことが幸いして 弟の同級生にも私たち同級に姉がいて(わかりにくいよな(^_^;) 彼女が連絡をとってくれている様子が分かったので そこも捨てたもんじゃないな、って思ってました。 高校時代から私が地元に帰るまで、 前の結婚時代の最初の頃少し逢ったきりだったから その間を埋めてくれる小学校時代からの友達が すごく必要でした。 その彼女なら... 彼女から連絡がくるのを待つ間、ゆっくり眠れました。 あたしは元気です。 それからバタバタしていてバイク仲間のKさん夫妻にBABYがうまれたこと、うまく祝えなかったけど、おめでとう! ほんとうに生命の尊さを感じるさちです。
今年一月のブログの中で 友人のお葬式に一緒に出席した 小学校時代の親友が死んだ 重い内容になるので 記録として残しておくだけに 留めておきます 明日弟の誕生日親友の葬儀になります 落ち込んでる...(/_;)
今日は... すごく天気がよかった... 良いという昨晩の天気予報で 布団干しを決めていた(^^ゞ その前に オオモノ粗大ゴミを出す段取りにしていたので 朝からカウチx2,ハコモノx2をガレージに出した。 (ウチの市はゴミ一つにシールを買って貼らなきゃいけないので この分で¥1,000使いました(/_;) リサイクルショップが使えるなら使おうと思った瞬間) 春先から『前の家族の匂いのするモノ』の処分に精を出していたが 一段落付いたのでこれらを出した。 残りは工作品。徐々に捨てていこう。 こうやって、居心地のいい空間を作って 家が好きになるかなって思って 掃除をして、キレイになったら 自分のスペース、色を作ることが出来る。 そんな私を今日見守って?くれていたヤツを紹介してみました(^^)
先週末母校へ訪れPTAと間違われつつも 在校生(二学年)の体育祭見学をしてきた(^_^;) 私の学年色は緑で今年の3年が緑の ユニフォーム(体操服?)を着ていた、 一つ上の学年が青で新入生が居ないので 下の学年の赤と二色計12クラスになっていた。 競技内容が進むなか お昼休みグランドから見る景色に 深い?感慨を思いながら撮った写真には 私の青春の陸上部での三年間が凝縮されている。 成績(中長距離のタイム)もたいしたことないのに 何であんな頑張ってたんかわからへんけど 他に取り柄もない私が費やしてきたもの、 みたいな。 学年で男子ゼロ女子二名中、最初から入部していたのが私だけだったので 当然キャプテンになってしまった(>_
明日は母校(5/20記)の体育祭だ。 mixiに宣言した通り見学にいくつもり。 問題は天気!!(^_^;) 天気予報は曇りだったけど 今降ったり止んだりって天気です。 楽しみにしてるだけに お願いしますよ、てるてる坊主...(∋_∈)
今年は平年より12日も梅雨入りが早かったらしい そういえばいつ梅雨入りするのか いつ梅雨明けするのか 季節は先送りになりがちだなぁって 思っていたもの 今朝はたっぷりと雨が降り 私の主婦モードもどっぷりお休みしてしまいました そんな中で去年からメールをさせてもらってる 同い年の女性から電話を貰い初めて お話させてもらいました 同じバツ同士恋愛相談をずっとやりとりしてきた中で 初めて凹んだ彼女の声を聞いて 今までなかった存在感が少し輪郭を表します この夏の恋はどんなになるんでしょうか 梅雨に入ったばかりで そんなこと思うさちでした
802開局記念日〜♪ 普通に802が聴けない生活が もうすぐ2年になります(‥、) その間cocoloを聴けるようにはなったけど 何かもの足らないです でも無事開局記念日 今年は何年目になるの? そういうことも忘れてしまった(>_
今日は 父方のお墓参りが日曜って決めてる日なので 合わせて母方も行っとこってことで。 それが母方はお酒がお強くて 毎回日本酒を母が持って行ってたのを真似て 私も持っていくことにしてる。 そうです、うちの主人もお好きじゃないですか〜(^_^;) 母がワンカップでお茶を濁したようには もったいなくって?できなくって ちょっとお金を出して持って帰って飲みます。。。 (本当は開封しなきゃ、飲めないからダメなんよね(^_^;) 山辺の道気分をバス、電車で楽しみました↑(^^_)ルン♪ 電車がよかったです(歩け?)