久しぶりに実業団のホッケー見に行きました。
弱い弱いと言われてたけど今年は2敗?なかなかの
成績です。今夜も快勝。
写真はまた後で載せれたらなぁ。
私自身のこと少し。
誕生日までは平和にスイーツマラソンも好調?に終わったのですが
二日後自転車ごと溝に落ちるという大惨事を経験。
明日で一週間ですがアオタンはぜんぜん消えません。
左眼、ほほ、口の中を切り頭痛もします。
CTの結果も上々なので二日休んだだけですみました。
が、縁石だけではないですね、溝も注意しましょう!
八木中グランド側から見た耳成山。ちょろいちょろい(^_^;)雨で滑りました
年に一度の大イベント!(桜井市の)
これで3年目だと思うんですけど~連続参加中・・
おととしがあまりにいいお天気で幸せほっこりなので
去年もはりきって参加があいにくの雨模様・・
終わりには土砂降りになったっけ。
今日はまぁまぁの出だしだったしカッパも着ずにすんだのに
ゴール後雲行き怪しく、帰ろうとしたときの
土砂降りには参りました・・・
夕方再度外出買い物の時には、この三山を一日で
登ったんやなぁと思うと自慢げでした。
畝傍から下山してからはほぼジョギングしてた私。
10時過ぎのスタートから13時丁度のゴール。
丘のような香具山から少しはぐれたけど、耳成山で元のコースへ。
ちょっと必死になったので、耳成山しか画像がないけど。
いい運動になったと思われます。ムフフ・・・
色のコントラストがいいでしょ、と負け惜しみ。変な道が好きなさち。
昨日先週に引き続き2時間走を決行。
北方面へ走り戻って来るとき、三輪さん参道まで
ショートカットとばかりにいつものように
歩ける道、人のいない所を好んで進んで行ったら
先が無かった。
露店が見えてるのに。。。池の高さ分下りなければ
脱出できない、と同時に私の足にくっつき虫の嵐。
きも。走って取れるわけもなく余計気持ち悪い。
これ外すのに20分くらい道に座りびゃーと取りました。
ちょっとおっきめのクルマにクラクション鳴らされながら。
池からはなんとか腕の力でおりました、探検でした。
今朝はちょっと腕まで筋肉痛。
今ウォーキングで着てるジャージ、
ニッセンで1980円で購入して
何年目だろ〜〜^^;
ウォーキングも結構頻繁にするように
なったので、新調してみました(^_^)v
おっと、思えば学生時代
チャンピオン(赤)→ナイキ(ブルー)→プーマ(黒)と、
アディダスは初めてじゃぁ〜ありませんか!
ってことで、、
室内履きのシューズはアディダスだけど...
お披露目です〜
ちなみにダァは赤のジャージを
同じくヤフオクで落としたので
二人のコントラストを見つけたら
声かけてください(^^ゞ
*ちょっとまだ足が痛いので
週末は歩くの難しいかなぁ〜
昨夜生で見れなかったので
朝全てのTV局での生やVTRが終わり
やっとPC前に。
よかった〜〜
感動です(^^)
さあ今日からオリンピックです!
今日まで気付かなかったけど
888なんですね今日は!
末広がりじゃぁ〜(^_^;)
Softobankの叔父様が
今度は5つの輪を披露してくれるようですが
夏休み限定ってホンマよぉやるわ(笑)
島根ちと遠いねぇ〜
現在来月陸部OBOG会開催に向け活動中である
私の期は男子ゼロだったので下との繋がりが
薄く、、、
というかキャップは亡くなっていて
(こういう話続いてスミマセンm(__)m)
残り二人の内一人とかろうじて繋がっている程度。
在学中女子を大喧嘩したこともあり
私は卒業後一切陸部関連の活動は出来ないでいた。。。
にも関わらずクラブ紹介の時に派手なことをして
2つ下以下の部員数は激増
激増してしまいすぎて名前を覚えていなかった
一つ下の女子キャップと繋がってから
色んな情報を手に入れ
やっとこさ一人と話せることが出来てすぐのブログです
繋がってもバリ在住、中国出張←海外好き期?
電話くれた子も東北出張が多く
当日は来れないとのこと。
でも
同級生には繋がっているので連絡とってみてくれる、という...
うれしいさちです(^^)
先週末母校へ訪れPTAと間違われつつも
在校生(二学年)の体育祭見学をしてきた(^_^;)
私の学年色は緑で今年の3年が緑の
ユニフォーム(体操服?)を着ていた、
一つ上の学年が青で新入生が居ないので
下の学年の赤と二色計12クラスになっていた。
競技内容が進むなか
お昼休みグランドから見る景色に
深い?感慨を思いながら撮った写真には
私の青春の陸上部での三年間が凝縮されている。
成績(中長距離のタイム)もたいしたことないのに
何であんな頑張ってたんかわからへんけど
他に取り柄もない私が費やしてきたもの、
みたいな。
学年で男子ゼロ女子二名中、最初から入部していたのが私だけだったので
当然キャプテンになってしまった(>_<)
柄にもないのになってしもたものはしょうがない、って
頑張ったのが心に残っているんだろうなぁ...
他に生徒会体育部長(これも陸部キャップ=体育部長って先輩に言われたのを真に受け(^_^;)や
美術部(芸大進学を目指していたので)にも所属していたが
一番長い時間を過ごした陸上部での
ヒトコマをやっぱり忘れずにいる。
そんな景色を余計にも見てもらいたくて(o^^o)
明日は母校(5/20記)の体育祭だ。
mixiに宣言した通り見学にいくつもり。
問題は天気!!(^_^;)
天気予報は曇りだったけど
今降ったり止んだりって天気です。
楽しみにしてるだけに
お願いしますよ、てるてる坊主...(∋_∈)
変換で皐月って出たので競馬を思い出したりして←見るだけですけど午年なんで
でも一番大きなNEWSはガソリン代ですねっ(--;)
昨日はバイクで長蛇の列をPASSしてすみません (((((((・・;)
お断りしておきたくって。
そして今も並んでおられる方、GSにおつとめの方、お疲れ様です!(>_<)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ